幕張メッセで開催されているInterBee(国際放送機器展)に行ってきました。
こんなフロアがここと、もう1つあります。
仕事との折り合いがつかなくて見学時間僅か1時間。駆け足です。
で、展示されているのがこんなカメラ。
テレビの生放送とかでご覧になることもあるかと思います。
マニアックな展示会なのでマニアックな方々が集います。
小太りの人が多いのが気になります。業界的にストレス太りでしょうか?
で、スタジオを模した場所をこんな感じて撮影して、使い勝手を試す、という。
この大きさのカメラがこのムラの無いマルチコートの緑の輝き。うっとりです。
(って、レンズ好きの人にしかわからない話です。わかる必要もなし。)
報道とかに使われる肩掛けカメラに至ってはこんな感じでよりどりみどり。
お好きなのを選んで、って感じです。レンズも交換し放題。
私はこの道のマニアではないのでよくわかりませんが、
至福の表情で道具を操るギョーカイの方々を見るにつけ、
日本って職人の文化なんだなぁって思いを新たにしました。
こんなフロアがここと、もう1つあります。
仕事との折り合いがつかなくて見学時間僅か1時間。駆け足です。
で、展示されているのがこんなカメラ。
テレビの生放送とかでご覧になることもあるかと思います。
マニアックな展示会なのでマニアックな方々が集います。
小太りの人が多いのが気になります。業界的にストレス太りでしょうか?
で、スタジオを模した場所をこんな感じて撮影して、使い勝手を試す、という。
この大きさのカメラがこのムラの無いマルチコートの緑の輝き。うっとりです。
(って、レンズ好きの人にしかわからない話です。わかる必要もなし。)
報道とかに使われる肩掛けカメラに至ってはこんな感じでよりどりみどり。
お好きなのを選んで、って感じです。レンズも交換し放題。
私はこの道のマニアではないのでよくわかりませんが、
至福の表情で道具を操るギョーカイの方々を見るにつけ、
日本って職人の文化なんだなぁって思いを新たにしました。
さっき同じようなことを返信したのですが、反映されていなかったのでもう一度返信してみました。同じような内容のものが来ていたら重複してしまいますこと、ご了承ください。いち