HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

0409:神宮お参りサポートボランティア

2007-04-12 01:35:16 | お客さん履歴
久々の「神宮おまいりサポートボランティア」です。
神宮の参道介助依頼の問い合わせ、年々増えております。
しかも、一年ほど前の新聞で見たのですが…という風な切り出しで…。
よくそんな新聞覚えていますよね~。
でもしっかり連絡先もメモってくれているわけなので、うれしいことです。


でも、実は、このサポートボランティア、確実なお約束(人員確保)が出来ないので、あまり大きな声では言えません。
要するに、知っている人だけが知っているサービス。
または、地元の人が紹介することもあります。

なんとも、偏っていて、本当はこんなんじゃダメだと思っています。
しかも階段あげとなると、危険も生じるので、消極気味。

でも、「なんとしてもお参りしたいの!」という人はたくさんいて、そんな人には、私たちも「なんとしても行ってもらいたい」と切に願っております。
出来ることなら、いつでも出動できるように構えていたいぐらいです。
しかし、現実には仕事がてんこもり状態なので、とてもそんな余裕はありません。

でも、できる限りはがんばります。

さて、今日は、そんなタイミングで事前依頼のあったサポートボラへ、ボラメンバーと宇治橋前で待ち合わせて行ってきました。
今日のサポートメンバーは、杉井さん、中村さん、森田さん。
待っている間だけでも神宮の貸し出し車椅子は入れ替わり立ち替わり、大人気でした。

本日依頼の東京からお越しのチェアーウォーカーSさん。
実は、このサービスは二回目なんです。
ちょうど去年の今頃も対応しました。
今回の旅行計画は、一日目に滝原宮⇒興玉神社
二日目に外宮⇒月読宮⇒猿田彦⇒内宮。
なんとも、マニアックでしょ?
お仲間5名でいらっしゃって、とてもとても、気持ちよく私たちも参道を歩かせてもらいました。


受け売りに近い私の神宮の知識をあるだけ搾り出しながら、そして楽しく、伊勢志摩をもっと、もっと好きになってもらうように、いいところをどんどんアピール。
来年も来て貰える様に、そして、伊勢志摩旅行が人生の中で大きく占めてもらえるように…。

階段は介助の手を借りて、自力であがることができました。


お客様は今回は御垣内参拝もされていましたよ。

そして、帰り宇治橋を渡りきって、お別れのとき。
去年に引き続き2度目の別れです。
Sさんは何度も「ありがとう」と言いながら、握手する手の力が強くなって、なんだか涙声に…。
私もつられて、涙があふれてきました。

私、大したことしていないんですよ。
Sさんがスムーズに旅行ができるように、資料送ったり、ボランティア集めたりしただけです。

私のほうこそ、いろんな発見があったり、いい時間を過ごさせてもらったのに…。

昔伊勢にいた御師も時にお客さんと一緒に歩き、神宮周辺を案内したと聞きます。
こんな風に案内した後は、別れを惜しんでは、また来年も来てくださいねと言ったりしていたのかな?と、フト、誰に聞くわけでもなく空を見上げてみました。

神宮周辺は春も終わりに近づき、初夏の気配も感じます。

この五十鈴川に木遣の声が響くお木曳もすぐそこです。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (純子です)
2007-04-12 09:31:34
何だかいいですね。
きっとSさん、また来てくださるでしょう。
あたたかいおもてなしが、とってもうれしかったんだと思いますよ。
忙しい中、ほんとにお疲れさま。
返信する
目指せ毎年 (ジャン)
2007-04-12 09:47:32
ごめん、FAXもう一度お願いできる。
返信する
Unknown (某 ヒロフミ)
2007-04-12 18:50:29
まさに、新しい形の今御師といった感がございます。
特に足場の悪い御垣内参拝は本当に大変だったと拝察
致します。

>来年も来て貰える様に、そして、伊勢志摩旅行が人生の 中で大きく占めてもらえるように…。

まさに同感でございます。しかし、それを実行される
局長には本当に頭が下がります。

是非、次回(3/2)は「検定お伊勢さん」を受験される
事をお勧めいたします(^^)



返信する
私も… (you)
2007-04-12 20:12:04
私もHASSYさんにお世話になった一人です。
たまたま伊勢のこと調べていたらバリアフリーセンターをみつけHPを見ておりました。
右も左もわからない伊勢のこと事前に資料等を送ってくださり着いてからもメール等で案内していただき本当にあの時のこと感謝しています。
私もまた伊勢の方へ出かけたくなりました。
返信する
純子さんへ (HASSY)
2007-04-12 22:03:00
自分の性分では、本当は、デスクに向かっているより、こうやって、実際伊勢志摩に来てくれる人たちと接する方が向いていると思っています。
でも、なかなかその時間が取れないもの現実で…
返信する
ジャンさん (HASSY)
2007-04-12 22:03:49
FAXって、昨日送ったものかしら?
今日はセンターが休みだったので、明日でもいい?
返信する
某ヒロフミさん (HASSY)
2007-04-12 22:06:21
某ヒロフミさんも、観光客の車を直したり、充分、いい印象付けていると思いますよ~。

検定お伊勢さんか~。
自信ないな~。
そのために勉強ですもんね。
受け売り案内じゃなくなるかな?
返信する
youちゃんさん (HASSY)
2007-04-12 22:10:20
youちゃんさんも、お客さんでしたね。
そういえば(笑)

あの時は、スゴイ天気で、でも、いろいろ満喫されていたようで、安心しました。
本当は、ついて案内したい勢いでした。

私がこうした行動に出るのは、やはり、伊勢志摩旅行をする人たちの熱い思いから動かされているところもあるのですよ。

youちゃんさんもその一人。「行きたい」その強い思いが、周りをみんなを動かしているのだと思います。

いい旅行ができるのは、相手ではなく、もしかすると自分自身の気持ち次第のなのかもしれませんよね。
返信する
あろうことか・・・ (もとみん)
2007-04-13 09:53:39
某、神宮関係の大学の某キャンパスの学生(チェアウォーカー)が学内行事としての神宮参拝でだいぶ難儀したらしい、と最近聞きました。
情報と支援力の欠如を痛感したぞぉ。
せめてこの大学には、もうちょっとちゃんとした情報があってもいいんじゃないか???
かつ、学生同士でのフォローができないのか???
私の出身校では考えられない事態です。
返信する
もとみんさんへ (HASSY)
2007-04-15 09:40:36
某神宮関係の大学とは、あそこのことかしら?
でもって、某キャンパスの学生とは、アノヒトのことかしら…?

でも、ちょっとずつ、変わってきています。
去年3月に神宮の参拝サポートボラをしている期間に某大学の卒業式で、恒例の学生参拝がありましたが、そのとき、何人かの教授、助教授がわざわざサポートボラのテントに挨拶にきてくれました。
徐々に、浸透していきますよ、きっと。
アノ先生もいるし…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。