センターに、7~8年前に修士論文を書くためにセンターへ見学、そして車いすのお父様と伊勢志摩旅行をしてくれた、Kさんがセンターに7~8年ぶりに来訪。
当時、お父様とお母様が結婚30周年ということもあって、鳥羽で真珠婚式もしていただき、伊勢神宮では参拝ボランティアも行いました。
7~8年前ですが、ご家族がとても仲が良く、お父様、お母様もとても気さくで話しやすかったこと覚えています。
数年前、講演で関東へ行ったとき、家族みなさんと再開して以来お会いしていないけれど、なにかあると、思い出すご家族の一組です。
そんな彼女その後、年賀状のやりとりはあったけれど、なかなかお会いする機会がなく…。(関東在住だったし…)
そしたら、先日メールで、伊勢志摩へ行きますと。
数年前に結婚したのは知っていたのですが、なんと、昨年からご主人の仕事の都合で大阪へ引っ越したそうです。

久々の再開です。
旦那様の一緒に来ていただきました。
お二人とも、建築のお仕事をしています。
バリアフリーにとても関わりありそう。
近くに越してきたので、これからもっと頻繁に会えるかも…。
とても楽しみです。
当時、お父様とお母様が結婚30周年ということもあって、鳥羽で真珠婚式もしていただき、伊勢神宮では参拝ボランティアも行いました。
7~8年前ですが、ご家族がとても仲が良く、お父様、お母様もとても気さくで話しやすかったこと覚えています。
数年前、講演で関東へ行ったとき、家族みなさんと再開して以来お会いしていないけれど、なにかあると、思い出すご家族の一組です。
そんな彼女その後、年賀状のやりとりはあったけれど、なかなかお会いする機会がなく…。(関東在住だったし…)
そしたら、先日メールで、伊勢志摩へ行きますと。
数年前に結婚したのは知っていたのですが、なんと、昨年からご主人の仕事の都合で大阪へ引っ越したそうです。

久々の再開です。
旦那様の一緒に来ていただきました。
お二人とも、建築のお仕事をしています。
バリアフリーにとても関わりありそう。
近くに越してきたので、これからもっと頻繁に会えるかも…。
とても楽しみです。