もうじき、8日なのでお知らせいたします。
鳥羽市では毎月8日に鳥羽駅前(近鉄側)で、漁師汁
のふるまいが行われております。

近鉄側の観光案内所の前あたりです
先月1月にチラッと顔を出したら、ご馳走になりました。
おいしかった!!

1月は牡蠣とアオサの漁師汁でした
時間は朝9:30頃から11:00頃まで、300食を用意しているので、早くなくなることもありますが、大体宿泊先をチェックアウトされて、送迎バス
で駅に到着する頃の時間帯ですね。
もちろん、送迎バスを利用していない方でも、とにかく8日のこの時間帯に鳥羽駅前に来れば、身体も心も温まるあたかい地元の汁ものがいただけます。

大きなお鍋です、人が入れそう…
2月8日は金曜日です。7日の木曜日からお泊りのお客さんは、ぜひ、行ってみてください!!
※でも、これ年度事業のサービスなので、一度3月で終わるらしいです。4月からもおそらくまた行われるだろうケド、確実なのは3月までです。

鳥羽市では毎月8日に鳥羽駅前(近鉄側)で、漁師汁


近鉄側の観光案内所の前あたりです
先月1月にチラッと顔を出したら、ご馳走になりました。

おいしかった!!

1月は牡蠣とアオサの漁師汁でした
時間は朝9:30頃から11:00頃まで、300食を用意しているので、早くなくなることもありますが、大体宿泊先をチェックアウトされて、送迎バス

もちろん、送迎バスを利用していない方でも、とにかく8日のこの時間帯に鳥羽駅前に来れば、身体も心も温まるあたかい地元の汁ものがいただけます。


大きなお鍋です、人が入れそう…

2月8日は金曜日です。7日の木曜日からお泊りのお客さんは、ぜひ、行ってみてください!!
※でも、これ年度事業のサービスなので、一度3月で終わるらしいです。4月からもおそらくまた行われるだろうケド、確実なのは3月までです。