大晦日の晩餐

お仕事から帰って、ちょいと久々に頑張ったよーぅ
メインはトンカツ

肉星人大喜び
むかーし、わたくしが子供の頃。
実家ではなぜか、大晦日=トンカツだったのだ
何だかふとそれを思いだし、冷凍庫に眠るトンカツ用豚ロースをたたき起こし
めんどくせーと思いながらも衣つけて揚げたったわ
わが家にトンカツソースは無いので、ウスターとチャケップとお好みソースとからし混ぜたのと
ねぎたっぷりポン酢の、お好きな方でどうぞ
かぶと車麩の煮物

かぶはすぐに煮えるので、お急ぎクッキングにはもってこい
車麩と一緒に、あっさり味で煮てみました。
お酒は

愛するおビールもどきの麦ホ
その他いろいろ

かぶの甘酢漬けはね、前日から仕込んどいたの。
上手に出来ました
これらのつまみで飲みながら、紅白のふなっしーに大喜び
実は、ふなっしーの大ファンのわたくしです。
そして、大晦日といえば年越し蕎麦。
職場内の蕎麦屋さんで生蕎麦をゲットしてきたんで、粋にざるにしちゃうか~と思ったけど
寒さには勝てず温そばで

トンカツ揚げる時についでに揚げた、海老と玉ねぎのかき揚げ乗っけ
これはイノキの年越し蕎麦。
わたくしは、まだまだ飲み足りないもんで・・・・
せっかく生蕎麦ゆでた蕎麦湯があるんですもの
焼酎の蕎麦湯割りでGOGO

かぼすさんとこで見て、ちょっと興味津々だったのー
見た目クオリティー低くてごめんなさーい
うんめーなーー
と、しこたま焼酎を蕎麦湯で割って飲んだ後、しっかり年越し蕎麦も食べちったデブまっしぐらのアポチン
翌日明けましての元旦は

午前中に実家へ行き、宴準備~
今年もよろしく

パパちゃんのお酒はほんの一口ですが、とろみ剤でとろみつけてみました。
久々のお酒に上機嫌
オゴッチョーいろいろ

弟がこしらえたローストポークが絶品
母上のブリ照りはちゃーんと焦げてくれてるし(笑) お刺身はイノキ調達、切ったのは弟。
わたくしは大晦日の前日に実家へ行ってお手伝いしておりました
くわいの煮物、たたきごぼう、お煮しめは、わたくしが作ったものです
パパちゃんには、食べれそうなものをフープロで細かくしてとろみ剤を混ぜたものを準備しました。
ブリ照りを細かくしてダシを加え、とろみをつけたのがお気に召したよう
プリたんもモチロン宴に参加

ほ・・・ほらっ、ジンに勝つには(?)強そうじゃないと
まず見た目から。
お正月だからねー

プリたんにも、オゴッチョーおすそ分けしちゃろうかね~
※鯛のことを、わが家では「たいたい」って言いまつ。
味付けなしでどうぞっ

・・・・まったく躊躇せずに食いつくね~
匂いくらい嗅いでから食べろよー
お正月じゃけんジン君も、たいたい一切れどうぞ~

暴れん坊のくせに・・・・
意外と慎重派(笑)

ちょいちょいつつきまくった後に

ようやく魚だと気づいたのね
かわいいったらありゃしない
プリたんとジン君のお正月バトル(?)は、また次回のお楽しみ
食べまくりの飲みまくりのしゃべりまくりでお腹いっぱーい
準備してたお雑煮まで到達できず
日が暮れたころお開きとなりましたが、おうちに帰ってからもお腹はすかず・・・
深夜飯と相成りました

お土産にもらった巻きずしと、ようやくお雑煮
お雑煮のおだしは、弟が作ってたのをもらって帰ったの。
お餅は彦左衛門さんの手づくりお餅
めちゃくちゃウマイ!
これらをいただきながら、キスマイBUSAIKU!?のスペシャルを大笑いしながら見た元旦でした
横尾くん、頑張って!
そして一夜明けた正月二日目。
明るいうちから飲んでおりますので、すでにヘロンヘロンですが
そろそろつまみを作らんと、腹減り肉星人が暴れ出しそうです
ガムバッテつまみ作り開始いたす
←ダイジョブか
ではではみなさま、今日もカンパーイ

お帰り前に、ポチっとクリックで一票お願いします

お手数ですが、ついでにこちらもポチっと~
コンテストのおしらせ

HDC神戸さんで、家族のスマイルフォトコンテスト開催中
たくさんのご応募お待ちしております
ぽてちゃんさん
ありがとうございます
今年もよろしくお願いいたします


お仕事から帰って、ちょいと久々に頑張ったよーぅ

メインはトンカツ


肉星人大喜び

むかーし、わたくしが子供の頃。
実家ではなぜか、大晦日=トンカツだったのだ

何だかふとそれを思いだし、冷凍庫に眠るトンカツ用豚ロースをたたき起こし
めんどくせーと思いながらも衣つけて揚げたったわ

わが家にトンカツソースは無いので、ウスターとチャケップとお好みソースとからし混ぜたのと
ねぎたっぷりポン酢の、お好きな方でどうぞ

かぶと車麩の煮物

かぶはすぐに煮えるので、お急ぎクッキングにはもってこい

車麩と一緒に、あっさり味で煮てみました。
お酒は

愛するおビールもどきの麦ホ

その他いろいろ

かぶの甘酢漬けはね、前日から仕込んどいたの。
上手に出来ました

これらのつまみで飲みながら、紅白のふなっしーに大喜び

そして、大晦日といえば年越し蕎麦。
職場内の蕎麦屋さんで生蕎麦をゲットしてきたんで、粋にざるにしちゃうか~と思ったけど
寒さには勝てず温そばで


トンカツ揚げる時についでに揚げた、海老と玉ねぎのかき揚げ乗っけ

これはイノキの年越し蕎麦。
わたくしは、まだまだ飲み足りないもんで・・・・
せっかく生蕎麦ゆでた蕎麦湯があるんですもの

焼酎の蕎麦湯割りでGOGO


かぼすさんとこで見て、ちょっと興味津々だったのー


うんめーなーー
と、しこたま焼酎を蕎麦湯で割って飲んだ後、しっかり年越し蕎麦も食べちったデブまっしぐらのアポチン

翌日明けましての元旦は

午前中に実家へ行き、宴準備~

今年もよろしく


パパちゃんのお酒はほんの一口ですが、とろみ剤でとろみつけてみました。
久々のお酒に上機嫌

オゴッチョーいろいろ

弟がこしらえたローストポークが絶品

母上のブリ照りはちゃーんと焦げてくれてるし(笑) お刺身はイノキ調達、切ったのは弟。
わたくしは大晦日の前日に実家へ行ってお手伝いしておりました

くわいの煮物、たたきごぼう、お煮しめは、わたくしが作ったものです

パパちゃんには、食べれそうなものをフープロで細かくしてとろみ剤を混ぜたものを準備しました。
ブリ照りを細かくしてダシを加え、とろみをつけたのがお気に召したよう

プリたんもモチロン宴に参加

ほ・・・ほらっ、ジンに勝つには(?)強そうじゃないと

お正月だからねー

プリたんにも、オゴッチョーおすそ分けしちゃろうかね~

味付けなしでどうぞっ


・・・・まったく躊躇せずに食いつくね~


お正月じゃけんジン君も、たいたい一切れどうぞ~

暴れん坊のくせに・・・・
意外と慎重派(笑)

ちょいちょいつつきまくった後に

ようやく魚だと気づいたのね


プリたんとジン君のお正月バトル(?)は、また次回のお楽しみ

食べまくりの飲みまくりのしゃべりまくりでお腹いっぱーい

準備してたお雑煮まで到達できず
日が暮れたころお開きとなりましたが、おうちに帰ってからもお腹はすかず・・・
深夜飯と相成りました


お土産にもらった巻きずしと、ようやくお雑煮

お雑煮のおだしは、弟が作ってたのをもらって帰ったの。
お餅は彦左衛門さんの手づくりお餅

これらをいただきながら、キスマイBUSAIKU!?のスペシャルを大笑いしながら見た元旦でした

横尾くん、頑張って!
そして一夜明けた正月二日目。
明るいうちから飲んでおりますので、すでにヘロンヘロンですが

そろそろつまみを作らんと、腹減り肉星人が暴れ出しそうです

ガムバッテつまみ作り開始いたす


ではではみなさま、今日もカンパーイ










HDC神戸さんで、家族のスマイルフォトコンテスト開催中

たくさんのご応募お待ちしております



ありがとうございます

今年もよろしくお願いいたします
