goo blog サービス終了のお知らせ 

飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

「宮島で牡蠣食べて飲むぞツアー」と長~い1日・パート1

2009-12-28 17:30:09 | オフ会
広島ブログ

みなさま、こんばんは~

昨日は朝から晩まで遊び倒し、飲み倒し。

ここ最近忙しくて溜まってた「遊び欲」が一気に爆発いたしました~

なもので、今日は1日おとなしくしとこうと思ったんですが・・・

ゆみちゃん「呉に行くよ~会わない?」と言われ、一緒にラーメン食べに行ってきました~

で、ただいま満腹ドスコイ状態でごわす

きょ、今日の晩酌つまみは簡単にしよ


昨日はですね、かねてから計画してた「宮島で牡蠣食べて飲むぞツアー」開催日でした。



朝10時に宮島口で待ち合わせでしたので、まずは呉線で広島駅へ。

ここで、ミントママ&ミント王子と合流。

9時29分発の山陽本線に乗り換えて、宮島口を目指します。

ミント王子がワンコラしないように、ブタ耳ジャーキー連続投与したり・・・

抱っこすると鳴きやむのでなだめながら抱っこしてたりしたら、あっという間に到着。


宮島口で、待ち合わせしてた可愛いあの子たちと合流し・・・



船で宮島に渡りますよ~。

宮島口で合流したのは、ご存じちょこ先輩とちょこ母さんとちょこ父さん。

はじめまして~はみんなのはぴねすのさくあずコンビことさくらちゃんとあずきちゃん、ママのmitsuさん。

そう、今回はミント王子以外はみんなヨーキーなのだ

しかも、王子以外は女の子・・・・ふっふっふっ、王子、いいとこ見せなあかんよ



約10分ほどで宮島に上陸。

ミント王子、早速先頭切って男らしく突き進んでおります 行先わかってないと思うけど(汗)



王子の後ろから、ちょこちょこついて行くヨーキーギャルズ

あれ プリたん、ため息つくのはまだ早いわよ~



てくてく歩いていると、鹿さんが登場

そう、宮島には野生の鹿がたくさんいるのです。



みんな大人しいので、ナデナデ~ってしてると。

プリたんはバギーに避難

あちゅんことあずきちゃんは、鹿に興味津々だぞ~。

普通に街中をたくさんの鹿が歩いてるのは、見慣れてない人にとっては不思議な光景だろうなぁ。


そして、宮島と言えばやっぱり厳島神社の「大鳥居」見なきゃね。

そうよ、大鳥居よ~世界遺産よ~~



と、その前に。

まずはほら~、ガソリン入れとかないと 朝だけど。

にぎり天の「ねぎたこ」と生ビール購入。



さぁ~、1日飲んで食べるよ~ってことで。

朝からカンパーイ 幸せ~♪

にぎり天も、揚げなおしてくれるのでアツアツでおいしー

片手にビール、片手ににぎり天という喜ばしい状態で商店街をかっぽする6人と5ワン。



あっという間ににぎり天と生ビールを平らげたイノキが「食べたい~」と駄々をこねたのは・・・

あ、揚げもみじじゃと

も、もう甘いもんいくんかい

しかも、もみじまんじゅうを油で揚げてあるというハイカロリーな1品。

あたしは遠慮しとくわ~、おビールのためにカロリー制限しとかないと

でも、この揚げもみじ、かなりおいしかったみたい。 ひとくちもらえばよかったぁ(涙)

食べつつ飲みつつお散歩してたら、大鳥居が見えてきたぞ~



さっそくみんなで記念撮影しようと思ったら。

またしても、鹿さん登場っ

激しく反応してるのはあちゅんだけですが(笑)



なんとか記念撮影っぽくなったのはこの1枚。

プリたんや・・・遠いぜ(涙)

しかも、鳥居写ってないし



プリたーん、みんなと仲良くしようよ~

はぁぁぁぁ・・・ やっぱそうなるかぁ~



みんなと一緒に大鳥居バックに記念撮影が難しいので。

父娘記念撮影になってしまったよ~。。。



この時間、干潮で潮が引いてたので・・・

鳥居の近くまで、歩いて行けるんですよ~ あ、ちょこ父さん発見(笑)

でも、足がびちょびちょになっちゃうんで、プリたんはパスね。


さぁ、記念撮影したら商店街へ戻って・・・



メインイベント

牡蠣屋で牡蠣食べて飲むよ~

このお店、入口そばのカウンターならワンコOKなの

席が空くまで、しばし外で待ってから入店。

さぁ、おいしい牡蠣食べて飲んでのプチ宴会スタート~ この時点で、まだ朝です(笑)

長くなるので、牡蠣屋編はまた次回~

お楽しみに~~・・・っていいつつ、大量の写真と格闘いたします

よし、とりあえず飲もう(?)、飲んだ勢いで整理しよう(無理か?)

ではではみなさま、カンパーイ



              
                         
     えーっと、パート3までは確実に引っぱりそうですが、ポチっとクリックで1票お願いします
   


2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします


コメントのお返事について

いつも、温かいコメントありがとうございます。

色々考えたのですが、お返事はこの場でさせていただこうかと思います。

時間がとれず訪問が出来なくてごめんなさい

コメント欄開けたり閉じたりになりますが、よろしくお願いします
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・中国ヨーキーオフ会 IN北九州(訂正)「犬処 じごろぅ」

2009-12-14 06:56:48 | オフ会
広島ブログ

みなさま、おはようございます

昨日は、オフ会のご報告をしようと記事作成しておりましたら・・・

何度やっても記事ぶっ飛び(怒)

23時過ぎまで、頑張って何度も記事作成しようとしましたが、さすがに5回目ぶっ飛んだ時。

心が折れましたっ

今日はぶっ飛ばんでくれよと思いながら、遅れましたがご報告したいと思います。



昨日はお休みでしたので、壊れちゃったイチデジレンズを修理に出してきました

でもでも、おうちに帰ってきてからコメントを開いて見ると・・・

イチデジ使いの名人ルーチョパパさんから、ありがたきアドバイスがっっっ

ひぃぃーん、いろいろ試してから修理に出したほうが良かったかしら・・・(後悔)

しかも、これから年末にかけては混み合うらしく、なんと1か月かかるかもって( ゜д゜)

あははははーーー・・・・・・・チーン

し、仕方ないじゃないか、そう言われたってお願いするしかないもの

ってなわけで、レンズちゃんは長旅に出てしまいました

カメラ本体は手元にあるので、何とかして写真は撮ろうと思っちょります。


さてさて、一昨日はちょこっとしかご報告できませんでしたが、行ってきましたよ~

第2回九州・中国ヨーキーオフ会

前回は下関、今回はさらに遠い北九州で開催されました。(確認しました~、小倉住民さんありがとです。)

前回はお泊りでしたが、今回は日帰りでございます



とりあえず、オフ会前夜の金曜日。

香ばしいかほりを放ってるプリたんを丸洗い

逃げようとするかなと思ったら、もうあきらめてらっさるようで・・・なされるがまま(笑)

しっかり乾かして、翌日に備えて就寝


翌日早朝、早起きして準備して、目指すは・・・ちょこ父家

ちょこ本家は山口ですが、ちょこ父さんただいま広島に単身赴任中。

はるはる家は、2人1姫で広島のちょこ父家に向かい、ちょこ父スーパーカーで一緒に出発

途中、休憩しながら(寄り道とも言う~ 笑)佐波川SAで・・・



ちょこ母さんとちょこ先輩、山口娘達と合流

ちぃ様、お久しブリ~

プリたんや、のけぞってないでごあいさつせんと 目が泳いどるやないかい


6人と4ワンが乗ったちょこ父スーパーカーは西へ西へ、ひたすら西へ。

車中和気あいあいとおしゃべりしながら、九州上陸

13時スタートのオフ会会場「じごろぅ」に、中国組が到着したのは12時半過ぎ。

じごろぅさんごめんなさい、リンク貼ろうとすると記事がぶっ飛んでしまうの(泣)


ここのドッグカフェ、店内にドッグランがあるのよ

この日はお天気悪かったんだけど、店内ドッグランなら安心よね~。

みんな、思い思いに交流開始しとりますよ



あれ、プリたんはどこ

や、やっぱりか

いやいや、今から始まるんですがね、プリたんや

そこで待つわけにはいきませんのよ こっちいらっさいな



13時、オフ会スタート

うおぉぉー、ヨーキー天国でっせ

参加メンバーは、幹事のあやさわ家、ちょこ家、ちぃ家、ナナ家モコ家まりん家えるりん家

チャッピー家ピーチ家蘭丸家カイマール家とプリッツ家の15人15ワン


用意されてたオードブルのほかに。

なんと、ワンコ用ホットケーキもあったぞ~



プリたん、ワンコ用ホットケーキ持ってきたよ

食べ物の気配を感じると、急にお目目が輝きはじめるプリたん(笑)



はい、どーじょ

鼻の穴おっぴろげすぎ

このあと、わたくし指まで食べられました

人間たちは色々なお料理を、お皿にちょこちょこ取ってきて・・・



さぁ、いただきましょう

おビールでカンパーイ

おビールは、ちょこ父さんにごちそうになっちゃいました~、ありがとうございます

お料理食べながら、楽しくおしゃべりしてみなさまと交流いたしました。

なっつんさんに、佐和子ちゃんが着れなくなったお洋服をいただいたのでプリたん衣装替え。

これまた、可愛いお洋服いただきましてありがとうございます



お腹がいっぱいになったら、みんなでドッグランへGOよ

おいっ

「ラン」よ、「ラン」 ドッグラン(=走る)だぞっ



隅っこで小さくなってるプリたんを、ちょこ母さんとちょこ先輩が呼びに来てくれて・・・

よたよたしながらも、なんとか歩いてたどり着いたのは・・・



大好きなちょこ父さんのもとでありました

ナデナデしてもらって、大喜びのプリたん。



その後も、ちょこ父さんのそばから離れず・・・

ティーさんが近づいてくると、ちょこ父さんを取られまいと必死(笑)

あ、イノキ

イノキはベンチで寝とりましたわ

そんなこんなで、ドッグランでみんなと交流することもなくオフ会終了



プレゼント交換して、みんなで記念撮影した後、お開きですよ~。

なんだよー、帰るって言ったとたん元気になりおって

この日はコンデジメインで写真撮ったんだけど、ほとんどがボツ

なので、みんなの写真がほとんどなくてごめんなさい~

イヌミシラー&ヒトミシラーがいる我が家ですが、とっても楽しませていただきました

お会いしたみなさま、ありがとうございました


北九州滞在3時間とちょっと。

ちょこ家と山口娘とはるはる家は、ちょこ父スーパーカーで帰路につきます。

途中、山口娘たちとお別れして、広島のちょこ父家に到着したのは20時前。

あっという間の日帰り北九州旅行でございました

次回はゆっくり九州旅行したいなぁ。

ちょこ父さん、ロングドライブお疲れ様でした ありがとうございます

ちょこ母さんとちゃっかり次回企画を立てましたので・・・それを楽しみに頑張りますかなっ

ではでは、長くなりましたが九州・中国ヨーキーオフ会レポは以上で終了いたします~。

みなさま、よい一日を





バナーが中央に寄らないよーふんだりけったりのわたくしに、ぽちっとクリックで元気をください



2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします



コメントのお返事について

いつも、温かいコメントありがとうございます。

色々考えたのですが、お返事はこの場でさせていただこうかと思います。

時間がとれず訪問が出来なくてごめんなさい

コメント欄開けたり閉じたりになりますが、よろしくお願いします


おしらせ


さぁ、今年もお正月が近づいてきましたね

お正月は、おいしいまぐろで乾杯しませんか~

お正月用ヨーまぐろ予約受付開始してますよ~。

わたくしも、去年に引き続き予約完了~

おいしいお正月用まぐろのご予約はこちら(←ぽちっと)からどうぞ


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまで~す♪

2009-12-12 21:09:56 | オフ会
広島ブログ

みなさま、ンッンー(ふぅぅ~、やっと着いたぁー

ハイッ、今日は早朝よりお出かけしておりまして、先ほど帰ってまいりました。

行先は・・・小倉 in九州~

九州へ日帰りで行くなんて初めてよ~。

なにしに行ったかといいますと、九州・中国ヨーキーオフ会に参加してきたんです



今日はもう、ぐったりんこでございますので・・・

詳細は、また明日ご報告しま~す

コメントのお返事も、明日させていただきますね~っ。

ではではみなさま、カンパーイ



               
                       
           九州はやっぱり遠かったーポチっとクリックで一票お願いします



2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします



コメントのお返事について

いつも、温かいコメントありがとうございます。

色々考えたのですが、お返事はこの場でさせていただこうかと思います。

時間がとれず訪問が出来なくてごめんなさい

コメント欄開けたり閉じたりになりますが、よろしくお願いします


おしらせ


さぁ、今年もお正月が近づいてきましたね

お正月は、おいしいまぐろで乾杯しませんか~

お正月用ヨーまぐろ予約受付開始してますよ~。

わたくしも、去年に引き続き予約完了~

おいしいお正月用まぐろのご予約はこちら(←ぽちっと)からどうぞ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・プチオフ会は居酒屋で☆〆は・・・・アレ

2009-12-08 02:32:39 | オフ会
広島ブログ

みなさま、ンッンー(あわわわわ

ハイッ、なんやかんややってたら日付変わっちゃったよ~、こんばんは

師走に入り、バタバタばた子さんでございます。

あ、でも、きっちり飲んでおりますので、まだ大丈夫ですな

前回の寒空公園プチオフ会の続き、いってみよ


公園でロング缶2本づつ空けて、ご機嫌なはるはると絢ちゃん

このまま帰るの寂しいよね~ってことで・・・

「飲みに行こうよー」  「そうしようー」  即決定。

イノキは常に飲みに行きたい人なので、反対するわけもなく(笑)

一旦、車を置きに家に戻り、3人で夜の街へGOGO~

どこ行こうかね~とウロウロするも、どこも人が多くて・・・だいすけも満席

歩きまわって、ようやく席が開いてる居酒屋を発見したので迷わず入店~はよ飲みたいんじゃー!



お酒がずら~っと並んでるレトロな感じの店内。

初めて来たんだけど、すごく落ち着くのはなぜかすら(笑)



さあさあ、飲も飲も

1リットル飲んだ後じゃけど、やっぱ麦芽よね



はーい、お疲れ様ー

やっと飲めるイノキ、乾杯にも気合入っております


このお店、地鶏がメインのお店でございました。



各テーブルに設置してある「石」の上で、いろいろ焼きますよ~

手前は「トルネードウインナー」 

面白いんだけどひっくり返すの大変なのよ~ 焼けたらハサミでちょきちょき切ります。

あとは、地鶏モモ肉、白肝などを焼いて・・・



味付けはご自由に。

いっぱいあるのぉー、どれにしようかな・・・

ってことで選んだ「赤いポン酢」ってのがむちゃくちゃうまかったぞ


で、飲んで食べて弾丸トークを繰り広げる絢ちゃんとわたくし。



焼くのはチミに任せたぞ

なんかうれしそうじゃのぉ(笑)

焼き物は、ほかにエビや山芋なんかを頼んでじゅぅじゅぅ

しっかし不思議よね。

普段全く違う生活してても、ブログで交流してると話が尽きないのよ。

飲むわしゃべるわで大騒ぎ



焼き物以外にも、一品料理頼んだよ

地鶏のたたき、チョレギサラダ、さきいかの天ぷら

さきいかの天ぷら~、止まらんっ


これらをつまみながら、楽しくプチオフ会は進んで行ったのですが。

絢ちゃんは、翌日の予定があって、20時の電車に乗らなきゃいけなかったのよね。

気づけばタイムリミットが迫っておりましたので、また次回会うことを約束して絢ちゃんとお別れ

ぶらぶら歩きながらおうちに帰る途中に・・・



あああ、私を呼んでるわ

吸い寄せられるようにのれんをくぐったイノキとあたくし。

呉にはいろんな屋台が出てるのよ、めったに来ないけど。



とりあえず。

麦芽とおでん

あー、大根ウマー



おでん食べながら、麦芽堪能した後は・・・

きゃーん、らーめんめんっ るんっ

ここの屋台のラーメンは、トンコツだけどくどくないので、飲んだ後でも全然イケる~。

見えてませんが、ちゃんとチャーシューも入ってるのよ

ふぅふぅ、ずずず~っとラーメン完食

おいしかったー、ごちそうさま

ぽっかぽかで、お腹たっぷんたっぷんでおうちに帰りました


いやぁ、楽しかったよ~ 絢ちゃん、また飲もうね



んあ

気づけばこんな時間ではないか(滝汗)

日付変わって、今日は魔の火曜日でありんす

は、はよ寝なければ・・・・

ではではみなさま、おやすみなちゃーいっ




                    
     やっぱり〆はラーメンなわたくしに、ポチっとクリックで一票お願いします

    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします


コメントのお返事について

いつも、温かいコメントありがとうございます。

色々考えたのですが、お返事はこの場でさせていただこうかと思います。

時間がとれず訪問が出来なくてごめんなさい

コメント欄開けたり閉じたりになりますが、よろしくお願いします



おしらせ


さぁ、今年もお正月が近づいてきましたね

お正月は、おいしいまぐろで乾杯しませんか~

お正月用ヨーまぐろ予約受付開始してますよ~。

わたくしも、去年に引き続き予約完了~

おいしいお正月用まぐろのご予約はこちら(←ぽちっと)からどうぞ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいあ~ちゃんと寒空公園でプチオフ会♪

2009-12-06 12:34:17 | オフ会
広島ブログ

みなさま、ンッンー(今日こそこたつ出すぞーっ

ハイッ、朝から寒くて寒くて・・・さっきお風呂に入って暖を取ったはるはるです、こんにちは

ストーブはプリたんが占領しとるんで、エアコンつけるしかないんですが・・・

うちのエアコン、壊れとるんじゃないん いっこも効かん

そう、こたつを出せばいいんだわ

って思ったら、ボロボロのこたつ布団処分しちゃってた・・・

今日はニ○リにいって、こたつ布団ゲットしてきまーす


さてさて、昨日はお仕事の後、可愛いあの子と約束してましたので、急いで帰宅して出発



とある公園の駐車場について、いざ公園を目指していると・・・

ダックスちゃんがご挨拶に来てくれたよ~。



ほら、プリたん「こんにちは」言わないと

ありゃま、固まってもうたわ

ごめんね、ダックスちゃん達~、せっかくご挨拶に来てくれたのに愛想なしで



逃げるように、ダックスちゃん達とお別れして、公園内を目指すプリたん。

「てけてけ」って書いてるけど、ほんとは「てててててて」って感じ。←完全に逃げてる



さぁ、公園内に着いたわよ~

公園の中は、ワンコでいっぱいだわ~



あれっ、プリたんはどこ

あちゃー、完全に孤独化しとるがな



そう、約束してたのは・・・

AYAKKIYとNAKABAたち☆のあ~ちゃんとママの絢ちゃんで~す。

あ~ちゃん、はじめまして~

金色のコートとクリクリお目目が超かわゆい~



あれっ、プリたんはどこ

市原悦子か!?



ちょっと無理やりだけど、ごあいさつしようね~っ

あ、逃げ腰だけどわりと大丈夫かも←ホントか

あ~ちゃんとははじめましてだけど、絢ちゃんとお会いするのは2度目です。

去年の飲んだくれ忘年会のときに初めてお会いしたのよね。

今回、あ~ちゃんを連れて近くまで来るとのことで、お散歩がてら会いましょうってことになったの。

昨日はすっごい寒かったんだけど、公園で絢ちゃんとおしゃべりしておりました。

すると、絢ちゃんがひとこと・・・「はるちゃん、もうぷしゅした~

えーっと、仕事終わって急いで来たんで、まだしとらんのよ~って言うと。



絢ちゃんのバッグの中から出てきたものは。

麦芽ロング缶ーっ

絢ちゃん、ロング缶4本持参(笑)

じゃぁ、遠慮なくいただきますよ~、あ、イノキは車なんでミルクティーで(またかよ)



気配を消してるプリたんに、絢ちゃんがおやつをくれました。

気配消してても、おやつはちゃっかりいただくプリたん



おいしいおやつをもらったプリたんは・・・

逃げ腰なくせに、しっかり味わっておられます(笑)


1時間ちょっと、木枯らしの吹く公園でおしゃべりした後は・・・



記念撮影しようとしたけど。

プリたん暴れちゃってブレブレだわよー

あっ、絢ちゃんとわたくし、ロング缶2本づつ完飲でございました

で、ホントはお散歩だけって言ってたのに・・・・・・


この後飲みに行きますた!(にこ)←ヴー風


やっぱね~、そうなるだろうと思ったのよ~

いったん、おうちに車を置きに帰って、3人で夜の街へGO

この続きはまた次回ね

よっしゃー、これからこたつ布団ゲットしに行ってきます

みなさま、よい一日を



               
                       
プリたんはやっぱりイヌミシラー、かーさんはやっぱりノンダクラー、ぽちっとクリックお願いします


2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします



コメントのお返事について

いつも、温かいコメントありがとうございます。

色々考えたのですが、お返事はこの場でさせていただこうかと思います。

時間がとれず訪問が出来なくてごめんなさい

コメント欄開けたり閉じたりになりますが、よろしくお願いします


おしらせ


さぁ、今年もお正月が近づいてきましたね

お正月は、おいしいまぐろで乾杯しませんか~

お正月用ヨーまぐろ予約受付開始してますよ~。

わたくしも、去年に引き続き予約完了~

おいしいお正月用まぐろのご予約はこちら(←ぽちっと)からどうぞ
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする