
みなさま、こんばんは~

昨日は朝から晩まで遊び倒し、飲み倒し。
ここ最近忙しくて溜まってた「遊び欲」が一気に爆発いたしました~

なもので、今日は1日おとなしくしとこうと思ったんですが・・・
ゆみちゃんに「呉に行くよ~会わない?」と言われ、一緒にラーメン食べに行ってきました~

で、ただいま満腹ドスコイ状態でごわす

きょ、今日の晩酌つまみは簡単にしよ

昨日はですね、かねてから計画してた「宮島で牡蠣食べて飲むぞツアー」開催日でした。
朝10時に宮島口で待ち合わせでしたので、まずは呉線で広島駅へ。

ここで、ミントママ&ミント王子と合流。
9時29分発の山陽本線に乗り換えて、宮島口を目指します。
ミント王子がワンコラしないように、ブタ耳ジャーキー連続投与したり・・・
抱っこすると鳴きやむのでなだめながら抱っこしてたりしたら、あっという間に到着。
宮島口で、待ち合わせしてた可愛いあの子たちと合流し・・・
船で宮島に渡りますよ~。

宮島口で合流したのは、ご存じちょこ先輩とちょこ母さんとちょこ父さん。
はじめまして~はみんなのはぴねすのさくあずコンビことさくらちゃんとあずきちゃん、ママのmitsuさん。
そう、今回はミント王子以外はみんなヨーキーなのだ

しかも、王子以外は女の子・・・・ふっふっふっ、王子、いいとこ見せなあかんよ

約10分ほどで宮島に上陸。

ミント王子、早速先頭切って男らしく突き進んでおります

王子の後ろから、ちょこちょこついて行くヨーキーギャルズ


あれ


てくてく歩いていると、鹿さんが登場


そう、宮島には野生の鹿がたくさんいるのです。
みんな大人しいので、ナデナデ~ってしてると。

プリたんはバギーに避難

あちゅんことあずきちゃんは、鹿に興味津々だぞ~。
普通に街中をたくさんの鹿が歩いてるのは、見慣れてない人にとっては不思議な光景だろうなぁ。
そして、宮島と言えばやっぱり厳島神社の「大鳥居」見なきゃね。
そうよ、大鳥居よ~世界遺産よ~~

と、その前に。

まずはほら~、ガソリン入れとかないと

にぎり天の「ねぎたこ」と生ビール購入。
さぁ~、1日飲んで食べるよ~ってことで。

朝からカンパーイ

にぎり天も、揚げなおしてくれるのでアツアツでおいしー

片手にビール、片手ににぎり天という喜ばしい状態で商店街をかっぽする6人と5ワン。
あっという間ににぎり天と生ビールを平らげたイノキが「食べたい~」と駄々をこねたのは・・・

あ、揚げもみじじゃと

も、もう甘いもんいくんかい

しかも、もみじまんじゅうを油で揚げてあるというハイカロリーな1品。
あたしは遠慮しとくわ~、おビールのためにカロリー制限しとかないと

でも、この揚げもみじ、かなりおいしかったみたい。 ひとくちもらえばよかったぁ(涙)
食べつつ飲みつつお散歩してたら、大鳥居が見えてきたぞ~

さっそくみんなで記念撮影しようと思ったら。

またしても、鹿さん登場っ

激しく反応してるのはあちゅんだけですが(笑)
なんとか記念撮影っぽくなったのはこの1枚。

プリたんや・・・遠いぜ(涙)
しかも、鳥居写ってないし

プリたーん、みんなと仲良くしようよ~


はぁぁぁぁ・・・


みんなと一緒に大鳥居バックに記念撮影が難しいので。

父娘記念撮影になってしまったよ~。。。
この時間、干潮で潮が引いてたので・・・

鳥居の近くまで、歩いて行けるんですよ~

でも、足がびちょびちょになっちゃうんで、プリたんはパスね。
さぁ、記念撮影したら商店街へ戻って・・・
メインイベント


牡蠣屋で牡蠣食べて飲むよ~

このお店、入口そばのカウンターならワンコOKなの

席が空くまで、しばし外で待ってから入店。
さぁ、おいしい牡蠣食べて飲んでのプチ宴会スタート~

長くなるので、牡蠣屋編はまた次回~

お楽しみに~~・・・っていいつつ、大量の写真と格闘いたします

よし、とりあえず飲もう(?)、飲んだ勢いで整理しよう(無理か?)
ではではみなさま、カンパーイ









えーっと、パート3までは確実に引っぱりそうですが、ポチっとクリックで1票お願いします





ありがとうございました

広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。
詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします



いつも、温かいコメントありがとうございます。
色々考えたのですが、お返事はこの場でさせていただこうかと思います。
時間がとれず訪問が出来なくてごめんなさい

コメント欄開けたり閉じたりになりますが、よろしくお願いします
