goo blog サービス終了のお知らせ 

北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

米軍日本国内不祥事報道への一考察 営外居住者という現状の無視に疑問

2012-11-24 13:26:21 | 防衛・安全保障

◆帰宅できない?外出禁止と営外居住者

 先日来、国内の報道で在日米軍兵士に夜間外出禁止令が出ている、という報道がなされています。しかし、これは米軍兵士が基地の外に居住している、という現状を踏まえていません。

Img_1802 10月19日より、在沖米軍兵士二名が沖縄県での集団婦女暴行事件に関与したとして2300時から翌0500時までの時間帯に夜間外出禁止を通達し、那覇市内などではこの徹底を期して米兵による巡察も行われています。ただ、飲酒し酩酊状態の米軍兵士が他人宅に上がり込む、昨日は横浜市内にてネットカフェ内を全裸で歩くなどの報道がありました。

Gimg_8737 ここで、夜で歩くとはケシカラン、という報道や識者のコメントなどが出されているのですが、在日米軍兵士には営外居住者がいる、という実情をかなり無視しています。即ち、2300~0500の時間帯に外出禁止となっている状況を、基地の敷地より外に出てはならない、と解釈している方が多いのではないでしょうか。

Img_0697f 当たり前のことですが、在日米軍として日本に駐留する方の中には結婚や家族を呼び寄せるなど、基地の敷地外に住居を持つ方がいます。自衛隊でも妻帯者という場合や幹部や陸曹など条件を満たせば営外居住として駐屯地や基地ではなく自宅から通勤する事例があり、官舎が駐屯地や基地の敷地外にある事例も多いわけで、例えば第1師団の練馬駐屯地などは、師団司令部と道路の向かいにありますね。

Gimg_2674 営外居住、これは日米地位協定により旅券やビザを介さず在日米軍兵士は日本国内とアメリカの管轄権が及ぶ米軍基地とを行き来するためで、外出禁止を基地から外に出ること、という解釈で徹底してしまうと、営外居住者は帰宅できなくなる、という別の問題を作り出してしまうわけです。

Img_7092 もう一つ、米軍住宅と呼ばれる基地敷地外の米軍兵士向け住居と基地との移動です。在沖米軍などではかなり広範に建設され、神奈川県、東京都、青森県、長崎県などにあります。此処との行き来もありますので、外出禁止が求めた綱紀粛正を外部の方が勝手に拡大解釈しないように理解する必要があります。

Img_0482 ただ、不祥事はあってはならない、という点は読み違えてはなりません。酔った勢いで他人の家屋に押し入る、というのは、まあ、当方の部屋の入り口を帰ったぞー、と叩く見知らぬ来訪者という経験はあるのですが、押し入れば住居不法侵入です。招いた招かないの言い分はありますが、この上の暴行事件などはあってはなりません。

Iimg_1655 他方、一つ分からないのは外出禁止という在日米軍の指針は、外泊をどう扱ているのでしょうか。実は昨日の横浜市内での漫画喫茶にて米兵が全裸で不祥事を起こした、という報道ですが、漫画喫茶は簡易宿泊施設という一面がありますので、全裸は公然わいせつにあたるものの夜間外出禁止の通達は反していないといえるでしょう。

Img_2850 実際、ヴェトナム戦争中には南ヴェトナムの首都サイゴンでは戒厳令か夜間外出禁止令が出されていました。しかし、営外居住やホテルへの宿泊は外出と見做されておらず、加えて深夜営業店への入店も、騒ぎなどを起こさない限り夜間外出禁止の対象とはならなかったため、外泊がどういう扱いとなっているのかはきになるところ。

Dimg_7209 ただ、米軍の綱紀粛正への取り組み姿勢は評価されるべきと思います。我が国では公務員不祥事も毎日のように報道されますが、警察庁の機動隊員がわいせつ目的誘拐で松戸署に検挙されたり愛知県警の警察官が自宅で偽札をつくったり、大阪府警では未成年者への準強姦と不祥事の連続に警察官の夜間外出禁止令を出したという話は聞きませんし、ほかの官庁についても同様です。これを考えたならば在日米軍ならではの苦しい取り組みの現状が見えるでしょう。

北大路機関:はるな

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成二十四年度十一月期 陸... | トップ | 第3特科隊・第3高射特科大... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
仮に自衛隊がアメリカで同様の不祥事を起こし、同... ( )
2012-11-24 17:18:34
仮に自衛隊がアメリカで同様の不祥事を起こし、同様の措置をとったとしても、評価なんかしてもらえないでしょうね。即刻追い出されちゃうと思います。
あと、在日外国軍と日本の公務員を同列に並べるのはさすがにどうでしょう?
返信する
在日米海兵隊がメディアリリース出してます。 (Unknown)
2012-11-26 23:51:10
在日米海兵隊がメディアリリース出してます。
午後11時から朝5時の外出制限の時間帯には軍人はいずれかの場所にいなければならない。
1. 米軍施設内
2. 米軍施設外であれば個人の住宅内
3. 出張または休暇の場合は滞在先の部屋を含む宿舎内

ですから営外居住者も2の規定により午後11時以降に外出していれば違反です。通報して下さい。
横浜の件は十中八九無断外泊です。綱紀粛正で外出制限を掛けてるのに、外泊の許可を乱発してたら意味無いでしょう。常識的に考えれば判る話ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

防衛・安全保障」カテゴリの最新記事