北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

平成二十年度九月期 陸海空自衛隊主要行事 実施詳報(2)

2008-09-18 20:58:35 | 北大路機関 広報

■自衛隊関連行事

 台風13号接近中である。非常に遅い台風ということだが、京阪神地方に接近するのは金曜日から土曜日、行事直撃は避けられるのだろうか、と考えつつ、自衛隊関連行事の紹介だ。

Img_7470  透き通るような蒼穹の大空を白いスモークとともに貫く青い衝撃、ブルーインパルスの飛行展示は航空祭の華というべきで、遠方から1300時に基地へ到着するブルーインパルス見学専用のバスツアーもあるとのことだ。さて、“飛行展示”は、小生のPCではどうしても最初の変換で“非荒天時”と出てしまう。しかしこれも的を射たもので、文字通り非荒天時でなければ飛行展示そのものが行えないわけで、天候と自衛隊行事は切っても切り離せないもの。そして来たのが台風シーズン。

Img_6458_1  台風接近下で行われた行事としては、昨年の豊川駐屯地祭が挙げられる。台風が近くまで接近しているなか、愛知県の豊川駐屯地では晴天プログラムで全ての行事を予定通り実施し、悪天候下ではFH-70榴弾砲の砲焔がいつもよりも映えていた次第。同日、台風からは豊川よりもやや遠い小牧基地の航空祭では、ほぼ飛行展示が中止となった模様、即ち陸上自衛隊行事は、雨に強いと実感した次第だ。

Img_1742 21日の日曜日は、京都から程近い、もしくはやや離れたところで三つの行事が行われる。おそらく京阪神地区に御住まいの方で、行事参加を考えておられる方は似たような悩みを抱えているのではないだろうか。一つは小松基地航空祭。第6航空団のF-15二個飛行隊が展開しており、台風が接近していても、近隣が大雨でも、白山くくり姫の御利益か、何故か晴れるということからコマツマジックと、航空機ファンの間では崇敬が厚い。ところで、F-15、飛行は実施されるのだろうか、航空自衛隊HPによれば特別点検を終えた機体を16日から順次飛行再開させているということだが、航空祭への影響は如何に。16日1700時時点で89機が点検を完了したとのこと。

Img_2588  もう一つは今津駐屯地祭。台風接近下で、強風に非常に弱いことで有名な湖西線(琵琶湖からの強風で日常的に運転を見合わせることで有名)を利用する必要があり、リスクが高いが、第3戦車大隊、第10戦車大隊と中部方面隊最大の戦車部隊が駐屯しており、中部方面直轄の部隊なども駐屯していることで、迫力ある行事が期待できる。

Img_2864  21日に実施される自衛隊行事の中で、京阪神地区から足を運ぶのに、もっとも無難なのは桂駐屯地祭。不発弾処理の訓練展示や防災訓練など、桂駐屯地に駐屯する中部方面後方支援隊ならではの展示をみることができ、なによりも、土砂降りとなった場合は、1942年に建築された、単一建造物としては日本最大規模の倉庫内で、記念行事が行われる。阪急とJRの駅から近いことも特筆したい。

Img_0924  さて、このほか、九月後半の行事でお薦めしたいのは、金沢駐屯地祭。山岳連隊と名高い14連隊は、昨年薦められて足を運んで見ると、市街戦と野戦の要素を巧みに組み込んだ訓練展示模擬戦に驚かされた。付け加えれば、東京からも、寝台特急北陸で一本、数が減少し続けているブルートレインを満喫し、駐屯地祭を満喫、更に加賀百万石の金沢城、兼六園の観光が出来るのも一つのお薦めというべきだろう。

Img_1287  少年工科学校開校記念行事もお薦めだが、忘れてはならないのが東北方面隊創設記念行事。霞目飛行場を使って行われる観閲行進は、観閲行進を実施する海上としては日本最大級といえる。師団改編を控えた第9師団では、今日では貴重となった旧式装備を運用していることもあり、観閲行進に出てくるかは別としても、変わり行く陸上自衛隊のいまを見ることが出来る貴重な行事である。会場が逆光なのが残念ではあるのだが。

■駐屯地祭・基地祭・航空祭

  1. 九月二十一日(陸上自衛隊):倶知安駐屯地創立53周年記念行事(北海道虻田郡倶知安町)・・・北部方面対舟艇対戦車隊が駐屯。第28普通科連隊第4中隊が駐屯していたのだが、第11師団の旅団改編により廃止された模様。
  2. 九月二十一日(航空自衛隊):車力分屯基地開庁28周年記念行事(青森県つがる市)・・・第21・22高射隊のペトリオットミサイル部隊が展開、米軍部隊の展示も行われるのだろうか。
  3. 九月二十一日(航空自衛隊):小松基地航空祭2008(石川県小松市)・・・第六航空団の展開する小松基地、F-15J二個飛行隊が鋭い飛行展示を毎年実施、小松救難隊の展示などと併せて、ブルーインパルスも飛行展示を実施予定。
  4. 九月二十一日(陸上自衛隊):今津駐屯地創設56周年記念行事(滋賀県高島市)・・・第3戦車大隊、第10戦車大隊の戦車部隊が駐屯。戦車部隊による観閲行進は、なかなかの迫力。
  5. 九月二十一日(陸上自衛隊):桂駐屯地創立54周年記念行事(京都府京都市)・・・中部方面後方支援隊が駐屯、不発弾処理部隊なども駐屯。
  6. 九月二十三日(陸上自衛隊):島松駐屯地創立56周年記念行事(北海道恵庭市)・・・北海道補給処本処、第1高射特科群一部部隊、北部方面後方支援隊が駐屯。
  7. 九月二十三日(陸上自衛隊):鯖江駐屯地創立45周年記念行事(福井県鯖江市)・・・福井県唯一の駐屯地、第372施設中隊が駐屯。
  8. 九月二十七日(陸上自衛隊):小平駐屯地創立記念行事(東京都小平市)・・・調査学校と業務学校などを統合した小平学校が置かれている。
  9. 九月二十七日(海上自衛隊):徳島航空基地スカイフェスタ(徳島県板野郡松茂町)・・・徳島教育航空群が展開。TC-90練習機が配備されている。
  10. 九月二十八日(陸上自衛隊):北恵庭駐屯地創立58周年記念行事(北海道恵庭市)・・・第1戦車群、第72戦車連隊が駐屯。
  11. 九月二十八日(陸上自衛隊):東北方面隊創立48周年記念行事(宮城県仙台市)・・・第6師団、第9師団と方面隊直轄部隊からなり、東北六県の防衛警備及び災害派遣を担う方面隊、霞目飛行場の広大な敷地を利用し、式典や観閲行進が行われる。
  12. 九月二十八日(陸上自衛隊):少年工科学校創立記念行事(神奈川県横須賀市)・・・少年工科学校、第1教育団、第31普通科連隊が駐屯。
  13. 九月二十八日(陸上自衛隊):金沢駐屯地創立58周年記念行事(石川県金沢市)・・・福井・石川・富山三県を防衛警備区、山岳連隊として名高い第14普通科連隊が駐屯。

注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海上自衛隊 平成20年度遠... | トップ | 横浜ブルートレイン 寝台特... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりにコメントします。 (三日月猫)
2008-09-18 23:52:56
お久しぶりにコメントします。
小松基地は今年は、例の事件でF15の飛行が微妙になっておりますので県外からの御来訪時には情報にお気をつけ下さい。金沢駐屯地は月末に変更になったので御天気がきになります。
返信する
三日月猫 様 お久しぶりです。 (はるな)
2008-09-20 10:54:19
三日月猫 様 お久しぶりです。

F-15ですが、航空自衛隊HPによれば、原因が判明し16日1700時の時点で89機の整備が完了、飛行再開も可能になったとのことです。しかし、予行に影響が出ると、航空祭にも影響があるでしょうね・・。

台風ですが、なんとなかったようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北大路機関 広報」カテゴリの最新記事