素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

どこまで許容できるのか

2007-11-14 11:52:41 | 子育て-もも組さんと0歳児
よく、「赤ちゃん返りは思う存分返らせたほうがよい」と聞くので、極力実践してるつもりです。


おっぱいをくわえさせる
哺乳瓶をくわえさせる
おしゃぶりを(略)
息子のオムツ(もちろん未使用品)をつけてみる(小さくて断念)
食事は母の膝で、母が食べさせる(親のイライラ度
横抱っこする
おんぶ紐でおんぶ(抱っこ紐も小さくて断念)

あとは~・・・
よくあるのが「赤ちゃんになったから抱っこ」と言って歩かない
気が済んだら「お姉ちゃんになったから降りる」と言ってくれる事もあるのでいいかな、とも思ってますが。

トイレは、元々ほとんどしてなかったので返りようがない状態


保育園にちょっと相談したら「赤ちゃんになりたいときは、ぎゅ~ってして赤ちゃんにならせてあげてください」と言われたので、いいかなと思いますが、
食事は本当に問題になってます。
最近は夕飯のたびに険悪な雰囲気に。
一昨日は母が、昨日は父が投げ出しました。

これは赤ちゃん返りではなく、単なるワガママじゃないの?
ちゃんと食事のマナー(最低限の話ですよ。テーブルに乗らないとか、食べ物で遊ばないとか、とか。・・・ってこんな絵文字あるの?)を躾けるべきでは?
と、葛藤の日々です。

というか、注意すると突然赤ちゃんになっちゃうので、
赤ちゃん宣言すると何でもOKだと思っていそう
この「機嫌が悪くなった時の赤ちゃん宣言」を赤ちゃん返りと見るか、悪知恵と見るかが悩みどころです。

あ~、グチになっちゃった


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家でも (だい子)
2007-11-14 17:39:14
以前、幼稚園の先生に相談しました。

『赤ちゃん返り中でもダメな事は叱って良いです。チヤホヤする事ないですよ。』と言われたので、実行してます。本人は泣き叫んだり、言う事聞かなかったり、言った後の対応に困る事もしばしばですが・・・でも、それでも言うべき時には言うようにしています。

うちも「赤ちゃんみたいに抱っこ」と言われるので、そういう時は本人の満足するまでやるようにしてます。食事はわざと私から「あ~ん」と言って食べさせたりしてます恥ずかしいのか、すぐに自分で食べてます

赤ちゃんの動きが出てくるにつれて(3、4ヶ月位から)、赤ちゃん返りはひどくなるそうですよ。
返信する
理屈は分かるんですけどね~ ()
2007-11-16 09:47:27
叱ると「赤ちゃんになった!」とひっくり返って泣き叫ぶので、
一気に疲れちゃうんですよね
開き直って最初から食べさせてあげればいいのか・・・。
でも、恥ずかしがってくれないんですよ

>赤ちゃんの動きが出てくるにつれて(3、4ヶ月位から)、赤ちゃん返りはひどくなるそうですよ。

うぅ・・・
「3ヶ月くらいで赤ちゃんの存在に慣れるので・・・」
という話にすがってたのに、そんな説もあるんですね。
確かに実感してますが。


なんかグチばっかりですが、姉弟仲いいんですよ
(一応フォロー
返信する

コメントを投稿