素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

もう子供

2006-04-21 18:52:40 | 子育て-1歳代
車に「赤ちゃんがのってます」のプレートをつけてますが、もう赤ちゃんじゃないような気がします。
ひよこクラブでは「赤ちゃん時代はほんの1年半」とあるので、あと半年は赤ちゃんなのかもしれないけど、そうは見えない。もうちっちゃい子供です。

誕生日プレゼントに実家でぐ~ちょこらんたんジャングルジムをもらいました。
法事の記念品カタログにあったそうで、最近のカタログはバカに出来ません。うちもカタログをもらう機会があると、やっぱり子供のものを見てしまいます。
で、そのジャングルジムを気に入ったみたいで、今朝は実家につく途端にそれが置いてある広間へ一直線。
祖母が「ママにいってらっしゃいは?」と言うとちらりとこちらを振り向き、ぷいっとあっちを向いて遊びに行ってしまいました。
わかったよ、母はがんばって稼いでくるよ。あんたは遊ぶのが仕事なんだから、お互い仕事に励みましょう
と、すねながら出勤しました。
出勤時にごねることがあまり無い子ではありましたが、今日は本当さみしかったですよ。
帰ったら満面の笑みで迎えてくれたので、安心しましたが。

今は午後のお昼寝中。しかも曾祖母の背中でもう7時です。どうしよう。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうです! (spring424)
2006-04-21 21:53:19
ちょっと遅くなりましたが、1歳のお誕生日おめでとうございます!



もうあんよがメインですか~。すごいすごい!しかも自分で食べることもできるとは。ほんとにすごい成長ですよね♪



これからがまた楽しみですね!
赤ちゃん時代 (pyonryuu)
2006-04-22 13:56:25
1歳のお誕生日おめでとうございます



ジャングルジムで遊ぶなんて子どもの遊びも成長にともなってダイナミックになっていくんですね。



公園を散歩していると、よちよち歩きの子どもを見かけますが、赤ちゃんって感じしません。ベビーカーに乗っているミサ嬢と見比べて、この子もああいう風に歩くのか・・・遠い将来のような気がしてます。
ありがとうございます~ (母)
2006-04-23 20:55:26
>spring424さん

そちらももうじきですね

本当に、これからも楽しみです



>pyonryuuさん

遠い未来だと思ってたら、あっという間でした。

油断してるうちに首がすわり、寝返りをし、ハイハイをし・・・というのが実感です



ところで、ジャングルジムですが、自分で遊ぶのではなく祖母に遊んでもらってます。滑り台からボールを転がしてもらったりして。

まだまだ自分で遊ぶのは無理みたいです。でも、お気に入り

こっそりとジャングルジムにリンク張ってみました。

お金出して買ったわけではないんですけど

コメントを投稿