ハリソン君の素晴らしいブログZ

新旧の刑事ドラマを中心に素晴らしい作品をご紹介する、実に素晴らしいブログです。

「7月16日(土)、夜9時!」

2022-07-15 23:48:42 | 刑事ドラマ'70年代

そう言えば、今月の21日で丸50周年なんですよね。『太陽にほえろ!』が放映をスタートしてから。そりゃ歳も食いますよ!

しかし生みの親である筈の日テレさんは、かつて黄金期を築き上げた自局の番組をすっかりお忘れのご様子で、な〜んの動きも無し。

なのに、なぜかまた、NHKさんがやってくれました! 2022/07/16 (土) 21:00~22:30、NHKBSプレミアムにて放映!

『石原裕次郎がテレビと出会った時/太陽にほえろ!の時代』



石原裕次郎の没後35年、「太陽にほえろ!」の放送開始から50年となる今年7月。裕次郎がテレビの可能性を切り開いた時代と、金字塔とうたわれる刑事ドラマの舞台裏を描く。



1970年代、映画が斜陽の時代を迎えても裕次郎は大作を作り続けた。しかし無理がたたり36歳の時に病に倒れる。

そんな裕次郎に声をかけ続けたのがテレビのプロデューサーたち。当初は断っていたが13本だけという条件で「太陽にほえろ!」に出演する。

それがなぜ14年間も続き、刑事ドラマの金字塔とうたわれるようになったのか? 竜雷太、水谷豊などの出演者、スタッフの証言から、裕次郎がテレビと出会った時代を振り返る。

【出演】竜雷太,水谷豊,高橋惠子,勝野洋,小野寺昭,神田正輝,岡田晋吉,梅浦洋一,大野克夫。



ショーケンさんが亡くなられた3年前に『アナザーストーリーズ』で『太陽〜』を特集してくれたのも、やっぱりNHKさんでした。局内によっぽど好きな方がおられるとしか思えませんw

いや、仮にそういう方がいて、猛烈にプッシュされたとしても、他局の娯楽番組を特集するような企画、ふつうは通さないでしょう。

天下の国営放送局にこれだけリスペクトされてる『太陽にほえろ!』って、やっぱり凄い!



しかしメインスタッフやレギュラーキャストの方々のお話はもう、すでに出尽くした感があるんだけど、今回注目すべきは、この方のご登場!



記念すべき第1話のメインゲストにして犯人第1号、水谷豊さん! 私の知るかぎり、この方が『太陽〜』について語られるのは初めての筈。

通算4回出演されてるとは言え、ふつうは犯人役のゲストにまでインタビューしないですよねw なんてファンキーなんだNHKさん!



というワケで、寂しい想いをされてた『太陽』フリークの皆さんはもちろん、そうでない方も、このブログに関わってしまった以上、刑事ドラマのレジェンドにして金字塔が生まれた瞬間のドキュメンタリーを、是非!


 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『競争の番人』#01 | トップ | 『石原裕次郎がテレビと出会... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミン)
2022-07-16 09:54:52
偶然見つけて録画しました。仕事でリアルタイムでは見れないですが、楽しみです。
返信する
Unknown (ムーミン)
2022-07-17 00:06:33
早速仕事帰り後に見ました。太陽にほえろは私が小学生3年生の時に始まり、社会人になった頃に終わりました。子供時代に始まったドラマが大人になった時まで続いたことになります。まさしく私の青春は太陽にほえろとともにあったといっていいでしょう。知っている内容もありましたが、やはりこの番組を見ていると当時の自分に戻ります。刑事ドラマの分野というより日本のドラマ界においてこれほど影響を受けたドラマは他にありません。色んな人生の教訓や生き方を大げさではなく教えられました。もうこんな芯の通ったドラマを見ることはできないでしょう。何かとりとめのない内容になってしまいました。水谷さんの話も嬉しかったです。またボスや山さんやゴリさん、長さんに会いたいです。長文失礼しました。
返信する
Unknown (harrison2018)
2022-07-17 00:19:22
詳しい感想はあらためて記事にしますが、非常に見応えあるドキュメンタリーでした。

映画1本に匹敵する尺、DVDの特典映像にさえ登場しなかったスタッフたちへのインタビュー、それを他局であるNHKさんが! 本当に頭が下がります。
返信する

コメントを投稿