あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

権利(仕事)

2024-06-21 | Weblog
わたしの仕事は、機械修理とか。
トラブル対応だけではなく、予防保全とかの見積り作ったりからなので
客先担当者と仲良くしていたい。
少しばかりの失敗を見逃してほしいってのも有るし。

親会社の社員さんたち(所長も)の考え方がおかしくて
自分たちが、そんな言われ方したら嫌だな~ってのを
使用者の立場だからって平気で言う。

前の所長のとき、警備会社が玄関のオートロック工事して
ネジが緩んで何度も何度も対応依頼する。
確かに、薄いアルミにネジ止めには無理は有るけど
それにしても、言い方ってのが有るだろうに。
(お願いって感じやない)

今の所長も同じ感じで、先日社有車がパンク。
所長さんが自動車整備やさんに電話
「今すぐ対応してもらえないのだったら、この契約に意味がない」と。
相手がどう思うだろうか。

暫くして、レッカー車が来た。
(多分手配できたから)
レッカー車が来て、持って行くかと思いきや
持ってきた薄汚いタイヤと交換し、パンクしたタイヤを置いて行った。

「何処かのガソリンスタンドで修理してもらってください」。と。

そりゃそうなる。

所長さんは自動車整備会社に電話
「そちらでパンク修理してもらえますよね」と。

コイツ損してるな~と思った。
整備会社に修理はしてもらえたけど
自分で持ってって。

最初から権利を言わず、現地で修理できる人を待てば
自から持参する手間も時間も省けたハズ。
視点が違うというか、何かしらが抜けている。

その流れで、売り上げ云々。
うちら業者に「〇人も居るのに」と言ってくる。
業者が自分でレール敷いて、その上走って作業終わらせて・・・
親会社は受注登録と請求だけ。

おかしくないか?
「客先に注文を前倒しできないか交渉してください」と言うけど
誰が?

それと、この仕事、ある意味専門だから
提案さえしてれば、ウチに頼むしかない。
それを社員さんは「所長から言われたから」って客先に電話して怒らせるし。

交渉事の中で、こっちから客に「言ってる意味が分からないのですが」って言うか?
それを平気で言う。

気になるのは、その社員さんの口癖が
「ハイハイハイ」。(ハイは一回でいい。それ以上は相手が馬鹿にされてると感じる)
それと事務員さんの「うん。うん」(お友達じゃ無いのだから)
普通に考えても、無いと思う。

昨日、オートロックのネジが効かなくなって扉が閉まらなくなった。
また呼ぶか?

社員さんは何屋さんか知らんけど
わたしは修理屋さん。
ドア?専門外。だけど
原因分かってるのだから、どうすれば良いのかは分かる。

前対応してくれた人なんて、賢いのかアホなのか知らんけど
ボルト長くしてALCにw。
その場しのぎだとしか思えない。

今日、手持品使って補修した。
もう普通じゃ緩まない。

手持ちの材料は減ったけど
知恵も経験も増えた。
コメント    この記事についてブログを書く
« ロシアと北朝鮮 | トップ | 都知事選 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。