阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

HP Slate は Plam Web OS で出るらしい

2010年07月19日 | Weblog
風呂上がりのふやけた指では指紋認証が通りにくいですね。



さて、タイトルの意味がわかる方がいらっしゃいましたら今度語り合いましょう。


さて、最近ネタがない人が多いのかブログが短くなってる?
まあたしかにネタがあってもここにかけそうなネタとなると、少なくってくるわけです。
今回タイトルに書いたものも結構タイムリーな話題で、アレげな人にとってはホットな話題なのですが、たぶんわかってくれないですよね。


ここまで読んでピーンときた人は僕と同じニュースサイトをチェックしていますね。僕は携帯のRSSを駆使して3時間ごとくらいにチェックしています。(でないと読み切れない)



最近レコードを再び聴くようになりました。今このブログを書いているときにも、カーペンターズのレコードのA面を聴いています。
みなさん、レコード聴いたことありますか?  そもそもレコード見たことありますか?
レコードはCDと違って音溝の上に針を落として音を拾っていくので、音質が悪いとかモノラル録音だと思っているひともいるかもしれませんが、とんでもない。ちゃんとステレオですし、僕の耳ではCDとの音質の違いもわかりません。
ちなみに僕はオーディオマニアではないですよ。このレコードプレーヤーも3000円しませんでした。


ここまで読んでマイ・ターンテーブルをもってるよ! という方にはレコード貸します。(特にユーミンとか)



夏はやっぱりカルピスですよね(冬も)。我が家では沖縄パイン味を飲んでいます。後には完熟マンゴー味も控えています。ちなみに炭酸飲めないのでカルピスソーダは勘弁です。
あと、丸福のコーヒー。深すぎるコクと霧の晴れ渡るようなキレで一気に時空が豊かになります。


西宮ガーデンズに丸福珈琲店が出店しているそうです。今度誰かといってみたいですね。



このごろ、ゲゲゲの女房を行き帰りの電車で見ています。
HDD録画→DVD→PCでエンコード→SDに入れてPDAへ
という感じです。(ちゃんと著作権法守ってます。)
これを見ていると、水木しげるさんは本当に貧乏だったんだなということが伝わってきます。手塚治虫はかなり読みましたが、水木しげるさんは正直ゲゲゲの鬼太郎のアニメしか知らないです。(すみません)
ちなみに手塚作品で好きなのは

ブラック・ジャック(ファスナー神父の出てくる回)
火の鳥望郷編
MW(ムウ)
風の中のるん

かな。火の鳥を読んでから風の谷のナウシカ(宮崎駿)の漫画を読むと、似ているようで全然違っていておもしろいです。



MW(ムウ)は全部読んでないので、持っている人がいればもし良かったら貸してください。(もしかして未完?)



この間、数学の授業でペリカンの万年筆でノートをとっている方が前に座っていました。しかも、ラミーの万年筆も筆箱の中身にありました。
この時僕も、ペリカンの万年筆でノートをとり、セイラーとラミーの万年筆で彩ってました。仲間を見つけるとちょっとどきどきしますよね。
万年筆でノートをとっているおかげで全くシャー芯と消しゴムが減りません。最後に買ったのはいつのことやら。


ぼくは万年筆で書くと特に数字とか式はきれいにかける気がします。数字とか式"は"ね。





ここまで読んでピーン!とこなかった方。大変です。僕と全く違う趣味をお持ちのようです。

いざとなったら弓道トークで盛り上がりましょう。(アッチョンブリケ)


N森でした。



最新の画像もっと見る