阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

夏休みまであとちょっと!!

2007年07月31日 | Weblog
はいフジ子からバトンタッチされました某平外務です。あんなお世辞めいたことを書いても何も出ませんよフジ子君(笑 あと皆中パーティー楽しみにしてるんで早めによろしく♪(ともひろも)

そろそろ夏休みに突入している人もちらほらしてきました。まったく羨ましい限りです。自分はあと1個残ってるので単位を捧げることにならないよう頑張ります!!

あと今日から短期のバイトに行ってきます!!今原チャが欲しいんやけど、お金がいるので「バイトしないと!」…って感じです。ホントは夏休みはバイトにはしろうかと思ってんけど、さすがに弓も引きたいのでバイトは抑え目でいきます(…きっとね笑)。とりあえず愛しの原チャのためにお金稼いできます♪

それから一応弓道部のブログなので弓についても書きましょうか。

最近、志在に人が増えてきました。1回生がちらほらとか、今日はス○ベもいたっけなぁー笑 今日はス○ベに4つ矢勝負をしかけましたが一手競射のすえ敗れました…。次は絶対リベンジせなあかんな。たぶん他の人にもそのうち勝負をしかけていくので宜しく♪ まだまだ自分の射は使いものにはならん感じやから、夏休み中にもっと精度をあげていきたいと思います。

はい、それでは次の人にバトンを渡します。

てつお!!…もとい、女子責ちなっちゃんどーぞ!!笑

文責:夏休みは1人だけ知静民(??)


ついに二十歳

2007年07月30日 | Weblog
図書館のPCのマウスが変わってる!!
真ん中にクルクルついたのになった

なんてことはどうでもいいや。

昨日めでたく二十歳を迎えることができました。
まったく実感というものが湧いてきませんが、きっとそんなもんなんでしょう。

ここ一月くらい「十代のうちにしかできないこと」を探してやるつもりだったのに、結局見つからず終い。
十代最後の1分まで悩んでましたよ・・・

きっと「十代のうちにしかできないことで悩むこと」が十代のうちにしかできないことだったのでしょう。
と、無理矢理納得してみたり・・・

日付が変わって二十歳になれば、「二十歳になって最初にしたいことは?」という質問に答えが見つからず。
思いついた酒は数時間前に思いっきり飲んでたし、たばこは一生吸わないって決めてるし、結局また課題が残ったわけで・・・


これから二十歳になる人、こんな中途半端な誕生日を迎えないでね。



さて、次の走者ですが、弓道部一の男前に託しましょうかね。
よろしくつっちー

文責:心はまだまだ十代のユッキー

PKで負けるとは…

2007年07月29日 | Weblog
更新が遅くなりました、財務です。昼まで寝てました。明日の試験がやばいですね、徹夜かな…。

では、昨日の記事でも。

言うまでもなく、定練&新歓コンパがありました。定練は午前20射。最初の野中先生のお話にあったように、緊張感を持って引こうとはしましたが…結果はいまいちでした。なんとか夏休み中に調子をあげていきたいです。

定練後、夏合宿の説明。いや…どの班もなかなか濃…楽しそうで。いい夏合宿になりそうですね。僕の班は一回生が自分のお勧めの駄菓子を買ってくるルールが決まりました。もちろん僕も買って行きますが。最終日には、一回生にはその秘めたるポテンシャルを発揮してほしいものです…。

その後コンパまでかなり時間があったのでコンベンションセンターでボ~っとしてたら、雷の音が。こりゃくるかな~とか思ってたら案の定大雨。しばらく雨宿りして、止んだ後に動き出したらまた雨が。今度はGSEで雨宿り。なかなか止まず、暇でした。とりあえずGSEの中をうろうろしたりしてましたが。そんなこんなでやっと駅へ。

石橋に着いた後はコンパ会場のごん兵衛へ机の配置の確認。お聞きしていた通り、やっぱり壁に机がくっついてるし…。事前に言ってたのに…。交渉するも、やっぱり無理。悲しかったです。結局、全寮歌前に机を動かすはめに。コンパの日は、このあたりからだんだん気分が落ち込んできます。そして無事に終わってくれることを祈ります。

さて、知静堂を出発して、コンパ会場へ向かう途中。列、長!?まるで蟻の行列のようでした。最後尾が見えんし…。で、ほぼ時間通りに到着、開始。ついに一回生の自己紹介が始まります。瓶ビールがどんどん消費されていきます。今年はみんなけっこう飲むね~。ここで気になるのは財務の宿命(?)か、飲み放題の時間制限。今回1.5hしかとってなかったんで、飲み物二回回せるかの瀬戸際でした。ギリギリ回せてよかったよかった。自己紹介も面白かったです。なんか去年より面白かったんじゃない?w いや、これからが楽しみですよ、ほんと。新歓恒例、幹部巡りでは、部屋の片側がほぼ通り道のない状態に。部屋の反対側は逆にすかすか。人口密度の差が激しかったです。二次会のカラオケに行く人も終わるまでに聞けて一安心。つっち~、スケベ、管理人、参加してくれてありがとうね。終了時間が近づいてきたので、机の大移動をして、全寮歌。電車の中で歌詞を覚えたので、まぁまぁ歌えたと思います。終わりの台詞もかまずに言えました。ちょっと嬉しかったです。w カラオケ組を店まで誘導して、財務の仕事は終了。さほど問題なく終われてホッとしました。僕担当のコンパは後一回…頑張ります!

つらつらと長くなってしまいました、すみませんね。さ、選挙にでも行って、試験勉強か…。

次の走者は、今日二十歳になっておめでとうってことで、F田にお願いしましょう。プレゼントが届くのも楽しみにしといてね。

文責:財務

二番のり☆

2007年07月27日 | Weblog
どうも。むーです。
リレーブログ第二走者に指名されてしまいました。

というわけで、今日の日記。

今日は二限から授業でテストでした。持ち込み可だから何とかなるかなーと思って無勉で行ったら、時間足らなくて最後まで書けませんでした…。

三限は最後の授業で、教室で先生が来るのを待ってたら、なかなか来なくて、15分後くらいになって、外人さん(多分スラブ系の方)がひょこっとドアから覗いて、「今日休講デスヨー」と言って去って行きました。休講通知出てなかったのになぁと思いつつ、知静堂へ。

最近一回生もぞくぞく的前にあがってきてて、私が行った時には、女子二人が袴に着替えてるとこでした。知静に女子が多いって楽しくて良いです♪
今日は56射して22中、昨日と全く同じ射数で全く同じ的中数でした。

早めに切り上げて、家に帰ってレポート書こうと思っていたのにいつの間にかこんな時間です。ブログなんて書いて現実逃避してる場合じゃ無いような気がしてきました。そういえば明日は定練と新歓コンパです。

では、そろそろ真面目にレポート書こうと思います。

次の人は…今日お誕生日だった央さん!
おめでとうございます☆

文責:むー

一番乗り。

2007年07月26日 | Weblog
一番です。指名がきました。管理人さん、プロジェクトが決まっておめでとうございます。ってことで、今日ってか昨日のの日記でも書こうかな?

バイトがありました。言わずと知れたスーパーma○daiです。今日は廃棄処分があんましなかったからいいのが盗めなかったよ~…。
だから裏でコロッケとエビの天ぷらを食べてました。最近なかなか痩せないのはこのせいかしら?
man○aiといえば…、昔、広島県民が一人いたっけなぁ~。なんだかんだで半年はもったみたいだけどねぇ。彼がいないせいで仕事は大変さ。あ、これ読んで気を悪くしないでくれよ、さか…インゲン君♪

ってくらいしか書くことないなぁ~。今テスト期間だからみんな大変なのかな?

ってことで次は…むーさん!お願いします!!


文責:スケベ代表

今日から開始!!

2007年07月25日 | Weblog
ルール
1.好きなことを書く。(名前もしくはH.N.を入れること)
2.次書いて欲しい人を指名し、メールを送る。
3.次の人は3日以内に更新するように。

記事の書き方
1.このページの左の上の方からログイン
2.上のタブの「作成・編集」をクリック
3.左にある記事メニューの中の新規投稿をクリック
4.文章を書く。
おそらくこんな感じですかね。

やっぱり始めはあいつからかと・・・ってことで次の人よろしく!!

文責:管理人