阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

続唱スワンは一発屋?

2009年05月30日 | Weblog
@タイトルの話
スワンは毎回なんかポッと出てきてサッといなくなりますね

@勘違いな話
豚休校をなんとなく
キツツキと読みたくなりませんか
「啄木鳥」
ほら、似ていますでしょ

@かつての話
昔々あるところに雀を拾ったおじいさんと、その雀がお米から作った糊を食べたことに激怒して雀の舌を切ったおばあさんがいました
逃げた雀を探して行き着いた先で雀一族に歓迎され金銀財宝が詰まっている小さな葛籠を貰って帰ってきたおじいさんがその事をおばあさんに話すと、おばあさんは雀一族のところに行って奪った大きい葛籠からでてきた魑魅魍魎に襲われて自分の性格を悔い改めましたとさ

これが正解です
おばあさんは浮気しませんしおじいさんは旅しませんし種族を超えた愛も出てこない話です

@映画な話
サマーウォーズ面白そう

@二次元の話
魔王-juvenile remix-というマンガ
個人的に今一番面白いマンガです
久々に買いたいと思いました

@弓道の話
は、なんか愚痴だらけ嫌味だらけになりました
聞きたい?メールで送ろうか?嫌いになりますよ?

@おわりで話
しかしもう活動再開ですか
面倒ですね

ほら、割と簡単に死ぬじゃないですか
事故とか事件とか
だから後悔しないようにやっていきたいなと
ここ最近は思っています

あれですか、「兆し」みたいな
もっと言えば死亡フラグ?
まっさかぁ
マンガじゃあるまいし

生きてるだけで嬉しい
そう思いませんか
生きる意味とか贅沢で無意味な悩みですよね

とテレビを見てて思いました
テレビ時間が最近凄まじい


次は誰ですか
部員って今何人いましたっけ
っていうか私が誰

夏休みが一週間終りましたねー

2009年05月29日 | Weblog
今日のMステ
グリーン・デイ来てたらしですね!

来週はブラック・アイド・ピーズ出るらしいです!


かなり観たいなー



てか超豪華海外アーティスト連続じゃないですか!?


やっぱりサマソニの影響ですかね~

今年は10周年記念でなんと3日間!!

ヘッドライナーに

ビヨンセ

マイケミ

リンキンパーク

の3アーティスト!!

真夏の熱い日が更に熱くなりそうな3日間!!
最高の夏フェスになる事間違い無し!!


3日通しで行ったら灰になるかも!!

マジで熱中症には気つけて下さい



ちなみに会場のペットボトル飲料は250円くらいしますよ(笑)

ビールは500円


あー高!!

丘の裏側には150円で売ってた気がするから、そっちがオススメですね~[H野二年前記憶調べ←(2 連徹夜状態にて)]

行きたいなー


サマソニ洋楽だけじゃなく全然邦楽アーティストも来てるし
超オススメ

フィナーレには何とも言えない感動が


でも
邦楽派ならやっぱり
ミート・ザ・ワールドビート

行きたいなー

マジで

日本の有名なアーティストばっかりだし

近いし



遠くからかすかに音だけ聞こえるとか寂し

祝☆課外活動解禁

2009年05月29日 | Weblog
こんばんわ。
今日もまたひとり館下でゴマドレッシングとブルガリアヨーグルトを買っていった客がいました。
T倉です。
わくわくのひと口目は期待が高すぎたことを反省しました。
気を取り直してふた口目。
しばらく沈黙・・・(10秒後)「ぁ、おいしい・・・」って感じでした。
クセになりそうな味ですね。
二度目があるかは、まぁわかりません。
責任は取れませんが、やってみる価値はあると思いますよ。
ちなみに、ゴマドレッシングは30円ではなくて20円でした。ドンマイ。

こんばんわ。T倉です。
GWは突然に・・・Hまだと同じ火曜日に帰省をしました。
実家は3時間でおつりがくるぐらいの近さです。
残念ながら新幹線の通っていない福井へは、特急「サンダーバード」で。
弓矢を持って帰るのは初めてでした。
「サンダー・・」の天井は低くて、乗車で手こずりました。
後ろの人すいません。
木曜・金曜は地元の県立武道館で弓を引きました。
高校の大会で毎回使用していた道場で、とても懐かしかった。
いつもの「高志」と書いてある上衣を着てたら、おばさまに学校をサボって引きにきた高校生と間違われてしまいました。
そこで誤解を解くために豚休校の説明したのですが、その瞬間おばさまの眉がひそめられてしまいました。
「持ち込んでないのよね?」
それからあまり近づかれなくなりました。悲しい。
豚はどこまで迷惑なやつなのでしょうか。
でも、たくさんお話を聞かせてくださったおじさんもいらして、とても楽しく引けました。
金曜日は、弓道教室後の自主練をされている中で引かせていただけて、
五段の方々の射も拝見することができたりといろいろ勉強になりました。

そうして実家で過ごした後、土曜日に家族3人で車に乗り大阪へ。高速1,000円。
夜は梅田でおいしい串料理と日本酒をいただきました。
何時ぞやのHまだのお土産で知ったけど、やっぱり新潟のお酒はおいしかった。

豚休校の期間はTSUTAYAが大活躍したそうですね。みんな暇です。
さらにTSUTAYAのケータイ半額クーポン。煽りますね。
てなわけで、僕もお世話になりっぱなしでした。CD20枚ぐらいは借りました。
ところで最近「凛として時雨」をリスペクトしております。
暇な人はYouTubeで見てみてください。自分はほんとに鳥肌立ちました。3人とも神です。
残念なことにTSUTAYAに置いてなかったので、同じく最近はまりだしたらしいOh!北に借りる予定です。ありがたい。
いつか一緒にライブいきたいな。

T山達とお昼に中華を食べた日は3限後に、K住をメンバーに加えボーリングに行きました。
いつからあったのかは知らないけど、全国のround1で遊んでいる人と通信対戦ができると知りました。熱いです。
6ゲームはあっという間に終わり、K住は2ゲーム目の時点で筋肉痛。よく耐えました。
次の日は、筋肉痛を患いながら、洗心館で弓を引きました。久しぶりの弓に、きれいな道場に、テンションは上がる上がる。やっぱり弓が好き。
ボーリングは弓手を使うサウスポー。
下に抜いたのは、それ?

最後に。
5月上旬に、LOFTでサロン用のシャンプーとコンディショナー買いました。詰め替え用1,000g。
数日後、頭皮に異常。
赤い点々。
緊急事態。
ひとりで頭皮会議。
豚GW帰省。
地元の美容室で、シャンプーとリペアメント購入。
かなり上質な仕上がり。違いを実感。
頭皮から赤いやつらが消える。
安堵。

高いからといって良いものとは限らない。ましてや自分に合うものとは。
最初はサンプル品か容量の少ないもので試してみること。
またひとつ教訓を得ました。

これまた暇な人は「シャンプー解析ドットコム」というサイトを見てみてください。
僕みたいに、市販のシャンプーから切り替えたくなるかもですよ。
あと、コンディショナーは髪だけで頭皮にはつけない方が良いらしいですが、
頭皮ケア用のものだと、しっかり頭皮にもつけて、マッサージをすべきなのだとか。
どうでもいい人にはどうでもいいポイントなのでしたー。

では、あいかわらずのぐだぐだな文章にお付き合いくださりありがとうございました。

明日から課外活動が解禁!引きましょう。



もうしばらく各自調整…

2009年05月27日 | Weblog
こんばんは、鳥山です。

残念ながら書きたいネタがありません。

道場使えないけど、みんな色々自分なりに考えて何かしらやってくれてると思います。
結果的に有意義な二週間にできなくても、そっからまた次に考える材料が得られたらいいです。
三回生はそろそろそんなことも言ってられなくなってくるけど…。



今日は二限が休講だったので友達と171沿いにある中華料理店でやってるバイキングに行ってきました。
平日なら1000円で70分で本格中華が食べ放題!!1回注文するだけでも元は取れると思います。
T倉はセロリの食わず嫌いを克服できました。杏仁豆腐も嫌いだったらしいけど食べれてました。
そんでバンバンジーが、というかバンバンジーのゴマだれが好きみたいです。
ゴマだれといえば、館下ではゴマドレッシングが売ってます。確か30円。

ぁ、もうはじめに言っておこう。今セメは月曜と木曜に館下に居ます。他の曜日は多分大丈夫です。
去年の一回生は誰も記録出したとき館下に行かなかったような…売り上げ減るなぁ。
まぁ売り上げ伸びてもバイトの時給上がったりしないんだけども。

で、以前、ゴマドレッシングとブルガリアヨーグルトを買って行った客が居ました。
バイト仲間と、なんちゅう組み合わせや!?って話になったんですが、
実際に試してみたら、つまりヨーグルトにゴマドレッシングを入れてみたんですが、
これがなかなかおいしかったです。ゴマヨーグルト。
香ばしくもまろやか。そのままでも全然おいしい。もちろんサラダにもいけると思います。
ぜひお試しあれ。

食べ放題で中華を堪能してきたのに、夕食はマーボー茄子でした。
帰ってきたら冷蔵庫には茄子・ピーマン・人参、あとはレトルトのマーボー茄子の素しかなかったので仕方ないです。
これで今日はマーボー類三つ(豆腐・春雨・茄子)を制覇しました。
もう食べたくないのに明日の昼もマーボー茄子です。すでに弁当箱に入ってます。
しばらく中華はいいです。


ということで近況報告、というか今日の報告でしたー。

また一週間

2009年05月24日 | Weblog
授業が始まるそうです。
えらい人は言いました。
「感染者が出ることを前提に、都市機能の回復に努めていこう」と。

でも部活は31日まで禁止だそうです。
あれ?


お前の一週間はどんなだ、と聞かれたからにはそれを事細かに報告することはやぶさかではないです。
以下に記します。

月曜日。
Mつもとの体調が芳しくないようです。でも見た感じ元気そう。刹那の心配の後、さようなら・お大事に。
Tりやまによると、府戦でもらったカレンダーをもう壊してしまったそう。早くないですか?
カラオケ、その後キタチューを囲んで飲み会。残りはKKYM、T倉、ピカチュウ、Hまだ、Hまのの計六人。
HまだがHまのを潰しにかかっています。そして潰れるHまの。

火曜日。
T倉の家での堕落を間一髪で振り切り、帰省。
修学旅行の子たちがいっぱいいます。みんなマスク付けてる。
帰路、ストラップが切れる。諸行無常を感じる。

水曜日。
朝、Hまのから電話。「鴨川にせりだしとうあれってなんやっけ?」それだけですか?
スリッパ的なものを買いました。雪駄からバージョンアップ。

木曜日。
魔法をかけました。サラサラまほうではなく、クルクルまほう。

金曜日。
本を読んで過ごしました。

土曜日。
長岡へ行きました。何もなし。山を散策して帰ってくる。
自分の部屋を漁っていたら、ビーマニ専用コントローラが捨てられていたことに気付き、絶望。

日曜日。
下宿に戻る。
途中、東京にて遊ぶ。銀ぶら。
本屋でやなぎはらかなこ握手会をやっていました。大変だなぁ。
その後、資生堂パーラーに。ビルの入口に、素敵な中年のエレベーターボーイがいました。
メニューは、
メカジキのソテー
パン
アイナメのポワレ
オレンジのスフレ、ピンクグレープフルーツのシャーベット
コーヒー
茶菓子
だったと思います。まあまあでした。
秋葉原にも行きました。
マリリンモンロー的なところで傘がひっくりかえりました。
メイド喫茶には行きませんでした。

そんな一週間。
みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。


最近、人にものを伝えるというのはなんと難しいのだろう、と思います。
おそらくは、相手とのイメージの共有ができていないため、つまり、「言葉」と「イメージ」の対応関係が、自分と相手で異なっていることによります。
例えば、「大きい」という言葉。どこからが大きくて、どこからが小さいということは、人によって違うイメージをもっているはずです。
そんなことを考え出すと、むしろ普段の生活において、ある程度のイメージの共有ができているようであることこそ、不思議であると感じます。
人と人とのつながりは、かなりファジィなものであるようです。
ですが、これらのイメージのギャップは、対話によって埋められるということもまた、事実です。
要するに何が言いたいかというと、自分の言いたいことを相手にわかってもらうには、逆説的ですが、相手にしゃべらせることが大事だ、ということなのです。
理屈っぽいお話でした。


ここらへんで終わります。
休みボケでしょうか、キレのある文章ではなかった気がします。
申し訳ありません。

学生になって以来

2009年05月21日 | Weblog
最も暇な一週間となっているわけです。
あぁ、一昨年麻疹休講を喰らった工学部連中はこんな暇な生活をしていたのだなぁと感慨深い気持ちになります。同じ立場に立ってみないと分からないことって結構たくさんあるよね。

Ohkitaです。oじゃなくてhなところが結構重要だったり。
休講になってすぐにPS3を買いました。もう今しかないと。
家族みんなの定額給付金を合わせて買いました。
ほんまやることないとか思ってぼんやり二日間ゲームしてたら、
プレイ時間が20時間を越えてました。
さすがにヤバいと思って、火曜はお買い物をしに町にでました。
コーナン行ってミニ向日葵の種とか鉢とか買いました。
花を育てようと思います。
街に出て気付いたことはマスクをしている人の多さ。
もう町行く人の六割がマスクマン。
なんかマスクしてない人がちょっと間抜けに見えてしまう不思議空間が下界には広がってるようで。
マスクの路上販売すらなされている光景を今日は見ました。
しかし、日本人はマスクし過ぎだという批判がちらほら出ているそうで。
外国でマスクなんかしてんのは日本人ぐらいだ、もうその姿は失礼を通り越して滑稽だなんて論調もあるようで。
いやそんなん言われてもかかりたくないし。これだけ手洗いうがいマスクを励行しろって言われてるんだからしたらええやないか。と思ってるわけです。マスクして困ることなんて大してないじゃないか。マスクするのは別に嫌いじゃない僕としてはもうこれからもがつがつマスクをしていこうと思うわけです。

しかし、大阪城もダメ、万博もダメ、王子もダメ、豊中もダメと練習する場所がどんどん黒く塗りつぶされていって困ったもんだ。そんな中で顔なじみの尼崎弓道場だけは水曜と金曜は利用可能なわけで昨日はそちらに単身乗り込んで練習してました。そこで国体選手になられた方と練習をご一緒することができ、いろんな話を聞かせて頂きました。まだまだ自分の知らないことが弓の世界には広がってるんだと改めて感じました。なので、この暇な間に図書館にでもこもってみます。弓について考え直すいい機会をもらったなとポジティブにも捉えてます。ランニングとかも再開できて、生活リズムを作り直すチャンスやね。
金曜も練習しにいくつもりなんで、一緒に行きたい人がいたら声をかけてください。


そのあとちょっと馴染みの人達と食事に行く途中、カルフールで部員に遭遇して吃驚したのはまた別の話。
余計なことは喋らなくていいからね。


まぁそんなこんなでこの一週間をうまく過ごして、
来週いいスタートを切れるようにしたいなと思ってます。
みんなもぜひこの一週間を無為にせず、有意義に過ごして欲しいな。

ではでは次の人に。
君の一週間はどんなですか?





ゴールデンに過ごそう

2009年05月18日 | Weblog
一人のKが大阪府のトップ10に入ったであろう昨日が終わりまして、
遅ればせながらゴールデンな日々が始まろうとしております。
本物のゴールデンでございます。
今回のリレーブログ、M本M子でお送り致します。


実家に帰る方、
旅に出る方、
溜まったレポート処理に追われる方
何でも出来てしまうことに戸惑いを感じませんか。
何をしようかウキウキすること間違いなしだと
思っていたのです。
  が、


そういえば。
平日でも常にゴールデン仕様のコマ数だったので
あまり変わらないことに気づきました。
しかも学校で弓は引けません。


さらに。
学生お断りの一般道場もあるようで。
あらあら、
嫌われたものです。


あー
関選やりたかった。
豚のばかやろー
あー
ばかー


奴らの勢いがどこまで続くのやら分かりませんが、
気がつけばもう5月の折り返しも終わっていました。
次は京定(仮)。
女子はそういえば1回も勝ってない。
けど今年はいける気がする。
京大も弱い訳じゃないんだけど。

男子(2)はがんばって下さい。



そういえば昨日大阪は夕方酷い雨に見舞われました。そんな中、軽くて何とかな彼にばったり会ったのですが、クルクルなってなかった。何でなんやろーっていう疑問を今ふと思いました。そろそろ寝ようという時に。うなされないか心配しております。



府選のこと書いてないですね。
うーん。
近大の落前の人がとても好きでした。
大経大の落の人も好きでした。
うーん、少ない?



あ、この休み中に免許を取りに実家に帰ってみようかしら。

そうそう、K深復帰おめでとうー!!
がんばれっ

それでは次の人ー
お願いします。

四つ葉のクローバー

2009年05月14日 | Weblog

数日前のことでしたか、56枚葉のクローバーが岩手で発見されたそうです。


志在館前で四つ葉のクローバー見つけました。


「四つ葉のクローバーないかなー?」

友達が探し始めました。つられて私も探しました。

中途半端にあいた時間をつぶすためのつもりでした。
まさか見つかると思っていませんでした。嬉しかったです。 

四つ葉のクローバーは成長点が傷付けられたために生じる一種の奇形らしく、
道端など、よく踏みつけられる場所で比較的見つかりやすいらしいです。

日本では三つ葉は「希望」「信仰」「愛情」を表わしていて、残る一枚は「幸福」のシンボルとされています。



ギネスに申請された56枚葉のクローバーよりも四つ葉のクローバーほうが夢があっていいですね。幸せな気持ちになれます。


こんばんは。長谷川です。


最近個別指導のバイト始めました。山田駅前です。
吹田キャンパスに近いこともあってか、阪大生が多いです。理系ばかりです。


今は5月半ば…
学力テストに、面接、さらにディスカッションといろいろ長い道のりでした。

この間模擬授業の研修が終わりました。
「同位体ってなに~?」
「化学的な性質が同じで、原子番号も同じだけど、中性子数が違う原子のことだよ。」
「う~ん…中性子ってなに~?」

   ・・・・・・

それ以上簡単にできない単語があると思います。
わかりやすく説明するためにかなり回り道して教えました。

でも…実際受け持つのは文系受験数学です。


さて、教えること、伝えることって難しいです。
その反面説明して理解してもらえると嬉しいです。最近よく思います。

勉強に然り、弓道に然り。きっとそうです。

三大戦、阪名戦と介添えに入りました。

三大戦のときは介添えのやり方から、全てが不安でした。
阪名戦…二回目とはいえ緊張しました。

思ったこと、気づいたことを伝えることで手いっぱいでした。
その先にはいけませんでした。

どうしたら打開できるか、良いほうに向かわせられるのか。
…知識不足を感じました。指導力不足も。

要努力です。




さて、そろそろ次の方にメールしなくてはいけない時間になりました。



次のリレーブログをよろしくお願い致します。

























なんか疲れました。

2009年05月11日 | Weblog
まずはお詫び。
前回の内容に不適切な表現があり、多くの方々に多大なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

さて日にちが空いてしまいましたが阪名戦で思ったことを書いていきたいと思います。
阪名戦の男子団体戦でのことです。
外務である僕は普段の試合では外回りの仕事をしているわけですが、今回は女子の方々が外回りの仕事をしてくださったので主に内回りの仕事をすることになりました。
ただ内回りの仕事と言っても庶務机がない上に、黒板は名大の方がしてくださいましたし伝令も女子の方に任せていましたので僕がすることといえば的中の記録ぐらいでした。
普段よりも時間に余裕が出来た僕は選手だった斜森と矢加部の射を見ることにしました。
何かアドバイスできればいいなと思っていたのですが、これがなかなか難しいものです。
まだ射がまとまっていなかったり、明らかに射を崩しているならわかりやすいのですが、射もある程度まとまって僕には普段と同じように引いているように見えるのに中らないとなると何をアドバイスすればいいのかまったく分からなくなります。
中らない原因はきっとほんの些細なことなのでしょうし、もしかしたら精神的なものかもしれません。
その原因を適切に判断しアドバイスするのは至難の業です。
見当違いのことを言ってかえって射を崩させたりしたくないと思うとアドバイスするのがためらわれたりします。
普段の試合で介添えの先輩が選手の方にどのようなことを仰っているのか僕は知らないのですが、改めて介添えという仕事の大変さを知りました。
ただこれから一回生が試合で主に仕事をするようになり、今までよりも選手の射を見ることが出来るようになります。
そんな中で常に選手に適切なアドバイスが出来るようにならなければと思う今日この頃でした。

話題を変えまして授業の方に。
今とても面白そうな授業があります。
各研究室に分かれて実践的な課題に取り組むというものですが、その授業の一環で今度電子情報通信学会などが主催するアルゴリズムコンテストというものに参加することになりました。
C言語を始めて半年ちょっとしか経っていない僕ですがこれを期に本格的に学んでいこうと思いました。
応募締め切りが7月27日なのでそれまで本気で勉強しようと思っています。
なので知静に行くことはかなり減ると思いますがなにとぞご容赦下さい。
因みにコンテストとは別に各研究室の研究発表が9月の終わりにあるのですが、前年は濱田先輩が最優秀に輝かれたそうです。僕も見習いたいと思います。

それではそろそろ次の人にバトンを渡したいと思います。

そういえばタイトルですがなぜか最近肉体的にも精神的にも疲れやすいです。暑い日が続くからでしょうか、それとも年だからでしょうか。目が覚めたら次の日の夜なんてのはさすがにビビリます。

府戦・関戦でも

2009年05月08日 | Weblog
昨日は14時間寝たので体力的にかなり回復しました。

こんばんはN森です。

阪名戦から帰ってきたその日は、次の日提出のレポートを夜1時までかかって仕上げていたので、木曜日はふらふらでした。でも授業は2限までだったのでまだましな方ですね。

それにしても昨日も今日も引いていたYKBの体力には驚きです。僕も見習わなくては・・・。


それはそうと、今年の弓道部のゴールデンウイークが無事終わってよかったです。でもめちゃくちゃ悔しいです。

まず三大戦。新人戦形式の時のリベンジを誓って望んでいったのに、スタメンでは引けず、府大さんに勝つこともできませんでした。

百射会では、20射×5のうちどこかで自己記録を更新したかったのですが、14,14,14,12,13とどこかでこけることもなく、でも爆発的な的中もなく、かなり安定したものとなっていました。他大学さんが大勢集まる中だったので、18,19、あわよくば皆中などの的中を出して、阪大の名をもっと知らしめたかったです。

そして阪名戦、あの悔しい逆転負け。阪大の隙ができたところに名大さんが攻めてきたといった感じで、あの負け方だけは今後絶対してはいけないと思いました。



でも、うれしいこともあります。このところ定練や強練で皆中を出せなかったのですが、三大戦・百射会・阪名戦とそれぞれ出すことができたので、気持ちよかったです。春合宿の頃からうすうす感じていたのですが、やっぱり皆中後の拍手は気持ちよいです。


次の府戦・関戦でも拍手を起こしていけるよう、練習します。