阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

ODYSSEY / Chicago Poodle

2011年04月27日 | Weblog

たぶん、十中八九知らないと思いますが、関西を中心に活動しているスリーピースバンドです。
しかも、ピアノボーカルという珍しいバンドです。
『ODYSSEY』は、彼らのメジャーデビュー曲です。
好みが結構分かれる気もしますが、個人的には応援したいグループです。


このブログを書くのは何ヶ月振りですかね?
たぶん、市大定期戦のとき以来な気がします。
そう考えると、4ヶ月以上書いてないんですね…
1月中には回ってくると思って、ネタをたくさん用意していたのに、ルールが変わってしまったおかげで全部無駄になりました
まあ、今敢えて雑煮について書いたりしてもいいとは思いますけどね


名乗るの忘れてました、F市です。
とりあえず、新年度が始まって1ヶ月程経ちましたね。
新入生もそこそこ入部しましたし、とりあえずは一安心…できないですね。
まず、女子が1人って少な過ぎるでしょ?
男子も辞めてく人がちらほら出てきたし…
でも、そろそろ一人立ちする人も出そうなので、一緒に試合に出れるのを楽しみにしときます。
まあ、落は譲りませんけどね。笑

あ、そういえば、2月末からバイトを始めました。
バイト先の名前は、 FLET'S という名前です。
171号線沿いの店です。
ロイヤルホストの近くです。
小さなスーパーといった感じですかね?
20:00以降に来れば、僕のレジ打ちや接客が見れるかもしれませんよ。笑
ちなみに、時給は基本給が780円です。
かなり低いです。
まあ、仕事はラクな日が多いし、先輩もいい人ばかりなので、悪くはないですね。
同期に苦手なタイプがいますけど、まあそこは我慢します。


そしていよいよ、今週末は三大戦ですね。
2月の借りを返したいと思います。
もちろん、中頭も狙うつもりです。
試合まで時間がないので、質の高い練習を心掛けようと思います。


では、次の方には三大戦の反省を書いていただこうと思います。


それでは、またいつか
明日はいよいよ一二回生コンパです。

食うかい? っ-━━(ポッキー)

2011年04月25日 | Weblog

期限を若干過ぎてますが、つい先ほど仮眠から目覚めました。

感覚的にはまだ日曜日なのでセーフなはずです。思いこめばなんとかなるはずです。

こんにちは、K戸です。はたして携帯電話で見てタイトルが理解できるか心配です。

 

もう一カ月経ちましたが、引っ越しました!

石橋に近くて、大学も近くて、スーパーまで近い個人的に理想的な立地。

そのせいか既に入部した一回生が二人、すぐ近くに住んでますがw

直線距離で言うと一人が50mほど、もう一人が2.5mほどですね。今日知りました。

こんなの絶対おかしいよ。

 

とりあえずこれから一人暮らしする人に言いたいです。

冷蔵庫壊れたら詰みます。絶対に新品を準備しましょう。

生ものは買えません。乳製品も買えません。せっかくのビールをぬるいまま飲むことになります。

ビールはスルメさえあればおいしく頂けますが。

食材を買いだめられないせいで基本外食orインスタント食品生活。

あたしって、ほんと馬鹿。

 

GWまでは休日返上状態で忙しいですが、それさえ過ぎれば時間ができるはずです。

少なくとも夏休みには調べながら料理練習します。野菜炒め以外の選択肢をいい加減増やします。

今は目の前のことを一つずつ処理していこうと思います。まずは月1の英語の予習から。

ブログ書いてて目が冴えてきたので今ならすごく集中できる気がします。

もうなにも恐くない。


こんばんは。

2011年04月17日 | Weblog

お久しぶりでございます。M浦です。
この度も前回何を書かせていただいたかすっかり忘れてしまいましたが、
今回はあえて読み返さず、自分の過去に縛られずに書いてみたいと思います。

突然ですが、今日の晩御飯は「天下一品」のラーメンでした。
御存じの方も多いかと思いますが、この店では、ラーメンのスープにこってりとあっさりの二種があります。
いつもこってりを頼んでいるのですが、試にと思い今日はあっさりを頼んでみました。

こってりにしておけばよかったと思いました。
ほぼ普通の醤油ラーメンか何かでした。

こってりの方のあの甘いスープをイメージしながら店に入ってしまったので、とても不完全燃焼でした。


また、クラオリから一週間で新入部員が十人を超えました。
そのうちの大半が経験者なので、すぐに的前に上がってくると思います。既に三人上がりました。
五月以降、賑やかな全体練習で彼らと引くのが楽しみです。

なにやら、もうお腹が空いてきた気がいたします。きっと消化が進んだせいです。
今晩は、何かつまんでから食器を洗って側面が破れてきた袴を繕い、弦を新しく作らねばなりません。
明日の予習もせねばならなかった気もいたします。

恐らくこのうちのいくつかは達成されないでしょう。


あまり面白くなりそうな話も思いつきませんでしたので、この辺りで筆を置かせていただきます。
それでは失礼いたします。


2011年04月10日 | Weblog

昨日はクラオリでした

 

4回生の先輩が協力してくださって

 

たくさんの新入生が知静に訪れてくれました

 

ありがとうございます

 

今のところ入部者は4人です(・∀・)