阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

ブログ移転のお知らせ

2012年12月30日 | Weblog
こんにちは、HP管理人です。

突然のお知らせで申し訳ございません。
この記事を持ちまして、"阪大弓道部リレーブログ"は  gooブログからlivedoorブログに移転いたします。

移転先ブログはこちら

過去の記事/コメントは このlivedoorブログにそのまま引き継がれています。


部員のみなさまにおかれましては、
これ以降、こちらのlivedoorブログにてリレーブログを続けていただけるよう、ご協力をお願いいたします。


読者のみなさまにおかれましても、
これからはこちらにて"阪大弓道部リレーブログ"を続けさせていただくことをご理解いただくと同時に、
これからもますますのご声援、ご閲覧をよろしくお願いいたします。

阪大弓道部リレーブログ  移転先




以下業務連絡です。

記事の投稿については、
ページ内のログインフォームからログインしていただいて、投稿していただく形となります。

ログインの際、
'livedoor ID'の欄には"handaikyudoclub"、
'パスワード'の欄にはこれまでと同じパスワードを記入してください。


文責:HP管理人


やっとこさっとこ

2012年12月30日 | Weblog



つい先日ここに行ってきました。

 





spain1
spain-12





みなさんご存じ
Temple Expiatori de la Sagrada Família

です。


・・・





2026年建立予定のスペインのバルセロナにあるサグラダ・ファミリアです。

100年以上もの間ずっと建設づけられていることで非常に有名です。
現代文の読み物でも読んだ覚えがあるんじゃないですか?

2010年にはローマ教皇からの認定で階位がアップしました。

建設途中にもかかわらず教会がライトアップされてました。

幻想的な感じですごかったです。





































































実は行ってません。
嘘です。






もちろんこんなところへは行けるはずもなく、今日は寂しく一人で200本ぐらい引いてました。

そしたら
ちょうど101本目からの20本で20射皆中が出ました\(^o^)/

15本目ぐらいからめっちゃ緊張してきて狙いがつきにk
















































ま、嘘ですけど。







わたしは嘘つきです。


これも嘘です。


・・・







ばいざうぇい


最近神→に触発されましてコノザマでダンボーを購入いたしました。


リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン
リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン




なかなか隅に置きやすいかわいいやつですよ。


写真をいくつかパシャパ射しました。




danbo1


まず正面からの写真

めからビーム してます




danbo2


走った感じしませんか?

ちょっとリアルっぽいんですよね。




2012122917330000


我部屋を探索している様子です。

ご主人様(自分)が部屋に入ってくる雰囲気を感じ取って急いで戻ろうとしているシチュエーションです。



もっと画像処理してリアルっぽくして楽しむのが流行りらしいんですけどやるならとことんしたいんで、そしたらそんな暇はないんでスキップ。


気になったら買ってみてください。

抱き枕としても使えますよ( ´_ゝ`)。




特に書くこともなくはないんですが今回はこの辺で終わりとさせていただきましょう。


次は触発してきたありゃりゃぎさんにお願いします。

 

 

  /:::::::::::::::::::::::::::/::/:::::!:::::::::::l::::::::::∧\ { :::::!::::::::|:::::::!:::::::::::!   |:! {:::::::::::::::::::::::::::::::
 /:::::::::::::::::::::::::::/  !ハ::::!:::::::::/!:::::::/ ',::::`:::::::j:::::::/:::::::l:::::::::::l}   !ヽト:::::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::/       }∧::∧! ',:::/:{  ',:|ヽ::::ハ::∧:::::/:::::::::/:!   j/:/:| `ヽ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::/     ,-、:! V   V    ヽ ∨ V ヽ/ヽ::::/::ノ /、:/::::!     :::::::::::
::::::::::::::::::::::: /     ! /::j   ─ 、         `ー     ∨{::{ (__, j::/:,'     ヽ::::::
::::::::::::::::::::::/     レ://      >      ___   }-ヽ_ ノ:/:/       ::::::
:::::::::::::::::::::      /// _ /         <        `r'⌒ヽ::/        ',:
:::::::::::::::,'      レ_.{ (゜_ )          \       !:Y⌒ }           :::  失礼、かみまみたっ!!
:::::::::::::::::l      ./. :.',         '       >─   |:::}  ,'`:.ヽ        l:
::::::::::::::::l     /!. : .:ヽ               ヽ゜__ ノ /|::j  ノ. : . : .`ー──.、_ j:
::::::::::::::::   /. : .!. : . : .>-、_  ヽ_            ク-レ-. : . : . : . : . : . :/   ,':
::::::::::::::! ,-、 /. : . : .', : .:! /´r‐ ヽ {::::::!::::::j´` ,-、-、  //j`l. : . : . : . : . : . : ./    /:::
:::::::::::::l⌒Y/. : . : . :.ヽ. |   ' /⌒ト`ー_-'-:::::::::::::|・ i⌒i. : . : . : /',      ヽ ヽ { `     l j    _/ ̄  ヽ∧    ::::::::
:::::::::::::| l._ノ. : . : . /  \     レ、レ/     ヽ / ___//     l. :ヽ   :::::::::
:::::::::::::|<. : . : . : .:{    {::o`ー─'::::}-ト{   _ /-´/::|. :/.         |. : . \/::::::::::


クリスマス

2012年12月26日 | Weblog

 

M野です

 

昨日はオールしました。眠いです。

 

今年は楽しいクリスマスを皆で過ごすことができました。企画してくれた人たちには感謝感謝です。

 

個人的に印象に残ったことをあげると

・Y下の作ったラザニアが美味しかったこと。ギャップ萌えってやつですか?違いますかすいません。

・皆スマブラ強くなっていました。ボコってやろうと意気込んでいたんですが、逆にボコられてしまいました、悔しかったです。おのれク母器め。

・tt井が変な趣味に目覚めかけです。これ以上キャラが濃くなってしまうのはいかがなものかと。

 

去年は勉強一色のクリスマス

 

今年も言ってしまえば非リア同士の集まりなんですけど。

 

来年は何人増えて何人へるかな?

 

 

せっかく僕の番が回ってきたんでサッカーについてでも

 

この前クラブワールドカップがありました。それぞれの大陸での王者達が集結して真の王者を決定する大会です。

 

今回は5年ぶりにヨーロッパ王者が負けちゃったんですね。いやはや、南米のコリンチャンスには驚かされました。

 

今年のヨーロッパ王者はチェルシーについて(コリンチャンスはあまり詳しくないんです)

 

なんといってもまずFWのフェルナンド・トーレス選手ですよね。イケメン過ぎですよ。母国のスペインでは神の子なんて呼ばれたりしてるくらいかっこいいです。著作権とやらが怖いんで画像は貼りません。ネットで検索してみてください。

 

そして僕の好きな選手を紹介します。MFのフランク・ランパード選手です。その圧倒的なミドルシュート、皇帝のような風貌、IQ150を超える頭脳。欠点が無いですね・・・。画像はまたまた貼りませぬ。

 

そして期待の若手MF、FWのエデン・アザール選手とMFのオスカル選手。彼らは僕とほとんど同い年なのにもう世界トップのプレミアリーグで活躍しています。その活躍を生で見れて幸せです。

 

今回はここら辺でやめておきます。駄文失礼しました。

 

次は学部繋がりでつGに回します。

 

ではでは~

 

 

 

 

 

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年12月22日 | Weblog

M嶋です。

まだ世界は続いてます。

マヤの予言ですか?当たらなくて良かったです。

TSUTAYAで借りた映画、まだ見てなかったので。

 

Mステです。

軽く見忘れました。

友達の誕生日とかずっと覚えていたのに当日だけ忘れるってことないですか?

そんな感じです。

 

M重です。

今日大掃除が終わったら早速帰省します。

多くは語りません。

 

Mサワホームです。

CMに平井堅の曲「桔梗が丘」が使われてます。

音楽、歌詞、声、雰囲気、歌い手・・・すべてが良いです。

音楽、歌詞、声、雰囲気、歌い手・・・すべてが良いです。

大事なことなので2回言いました。

 

 

 

そろそろ鬱陶しくなってきたので普通に書きます。

 

流れ星理論って知ってますか?

 

星が流れるあの一瞬に願いをかける。これがなかなか難しいんですよね。

それができるってことは、つまりぱっと願い事が言えるってことは、本当にその事を常に思っている。

だからその人の願いは成就する。

 

・・・というものらしいです。

 

 

てことは「明日やろうはばかやろう」なんて言いますけど、

いつもいつも「明日から頑張ろう」と決心してれば、いつかは達成できるのでは。

 

流れ星理論の応用です。名付けて明日やろう理論。

安っぽく聞こえますが。

 

明日できることは今日するな。

とりあえずこれをモットーに明日から頑張りましょう。

 

 

最後になりましたが、

M野です。

なんとなくMつながりで次お願いします。


未成年 ダメ!絶対!

2012年12月19日 | Weblog

 

称号「すべりの達人」6か月連続独占

今期に至っては「生理的に受け付けない人ランキング」ノミネート

破竹の勢いで上り詰めるその男を人はこう讃える…

 

 

 

 

勢いで書いたはいいけど別に讃えられてませんでした。

 

こんにちは。

座右の銘は「未成年の何やらは法律で禁止されています」Tt井です。

飲んでないです。大丈夫です。

あとすべってないです。大丈夫です。

H井姐さんには近いうちに土下座しますから大丈夫です。

 

 

さて、まずは和やかに近況でもお話ししましょう。

 

神戸ルミナリエに行ってまいりました。

きれいでした。

素敵でした。

人がいない時に行けるならなお良いでしょうが、まあわがままは言いません。

綺麗なものにはそれでも価値があるのです。

 

 

あとはそうですね。

少し昔のことならT中やらC井やらがうちに来て漫画を読んでいったり(僕の家に名前が付きました。「漫喫」です。)

C井の家に行って鍋をやったり(うち一回は悲しい事件がありました。未成年ダメ!絶対!)

K木の家でスマブラをやったり(K木さんは次の日のテストはいかがでしたか?)

あとは終電が無くなったYをうちに泊めたり(なぜかこれが一番頻度が高い気がする)

つつがない日々ですね。

 

 

そういえばもうすぐクリスマスです。

冬は寒さを増し、町にはデコレーションが見られ始めました。少し前に雪も降りましたね。

ルミナリエにも多くのカップルが幸せそうに歩いておりました。

さてそんな中、もはや皆さんご存知でしょう。

何度か弓道部内でも上がっていたネタです。

 

なんか今年のクリスマス中止らしいですね。

何でもマヤ歴の最後の日が今年の12月21日なんだとか。

その日になったら世界終わるんだとか。

いやあ残念だ。今年もはやゐぬめりそんなよい季節にクリスマスを祝えないだなんて。

今年のクリスマスを彼氏彼女と過ごそうと心待ちにしていた方はお悔やみ申し上げます。

今年のクリスマスは、残念ながら、中止、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあきっと何もないでしょうけどね。

マヤ歴の解釈にも多々ありますし。下手すりゃ次元が上がるらしいですよ。

今年のクリスマスがなくなるとクリスマス会を企画している僕も困るのです。

ご来場予定の皆様がどんな料理を作ってどんなプレゼントを持ってくるのか、きっとまたラインが大賑わいしますよ。

 

 

 

というわけで、この辺で当たり障りなく終わっておきましょう。

「あの歌」はしばらく封印することにします。いえこちらの話です。

 

それではお次はみんなのアイドル。

そのご期待に添えます弓道部の花、M嶋さんです。