阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

聞き飽きたかもですが。。。

2011年01月24日 | Weblog

遅くなってすみません。

 

☆―――‥でんわ

昨日、妹と電話しました。

妹「もしもし?」

私「はろー?」

妹「あのさ、英語嫌いだから使わないで」

私「あーそう、ごめん」

妹「ちなみに“もしもし”って英語で何て言うの?」

・・・どうしよう、この子どうしよう。そう思いながら大爆笑してしまいました。

バカだけどかわいい妹です(´∀`) 一応18才です。

 

☆―――‥うんどう

先週の火曜から、健康スポーツ教育科目の課題として、学校から、ライフコーダーと呼ばれる万歩計みたいなモノをタダで借りて付けてます(・ω・)ちなみに一個3万円也☆そのライフコーダーによると、今日一日の記録は運動量200kcal、9830歩、総消費量1576kcalだそうσ(・ω・´)

 

☆―――‥ろっく

今住んでるマンションの一階の玄関のオートロックがもう2週間以上故障中のまま( ̄Д ̄)早く直してよう。

 

☆―――‥しゃかい

社会じゃなくて射かいでs・・・あれ、「かい」が変換されない(笑)一回生射会は、T内がいなかったため、たったの4人でやりますた。(まあ4人と5人ではそう変わりませんが。)4人で、しかも一回生だけなら知静堂でやった方がいろんな意味で良かったんj((ry広い道場を贅沢?に使ってみましたが、やっぱりどこか虚しい気がしないでもなかったような・・・(・ω・`)あ、ケーキはおいしかったです(´ω`)

 

☆―――‥おねぇ

さっきまで隣に居た姉は自分の部屋へラジオを聞きに行ってしまいました。私の部屋、何故かラジオ聞けないので(T-T)せっかくMyラジカセがあるのに(-з-)

 

以上、最近のT下でした。あーgdgd。


管理人より連絡

2011年01月23日 | Weblog

こんにちは、管理人です。

最近更新が大変遅いと思います。半月待つのもざらです。

ですが、だんだん人数が少なくなってきて、3日ごとに更新すると非常に速いペースで更新することになり、負担が大きいのではないかとも思います。

そこで、このリレーブログのレギュレーションを変更しようと思います。変更点は次の2点です。

①更新を3日おきから週代りにしようと思います。まわされた人は担当の週の日曜日の午後12時までに更新してください。

②更新した後、水曜日までに誰に回したかをコメントしてください。

あとはいままでどおりです。

あと、もうずいぶん長いこと更新されていないので、これを機に一度リレーをリセットしようと思います。長い間止めていた自覚のある人は、これから気を付けてください。

これからもこの企画を楽しく続けられるようご協力をお願いします。


こんばんわ

2011年01月11日 | Weblog

遅くなってしまってすみませんでした。

K田です。

昨日は成人式に行ってきました。

中学で同じ部活だった友達と一緒に行きました。

なぜかわからないですが行く前からめっちゃどきどきしていました。

でもよく考えてみたら中学も高校も地元だったので知ってる人ばっかりでした。

楽しかったです(・Ч・)

 

ただ

着物がかなり苦しかったです。

 

家に帰って着物から開放されてから

友達とケーキ食べに行きました。

さいきん地元開発が進んでいるのか

五右衛門のパスタとか吉野家とかおされなカフェが増えています。

 

家に帰るとカニ鍋だったので

食べられへんなあって思ってたら

私だけ焼肉でした(・∀・)

 

さいぼしもあったので今日のごはん肉肉してるなあと思いながら食べました。

 

デザートはまさかのケーキでした。