まあまあ人生

70年の人生 まあまあですね

歌は世につれ世は歌につれ

2007年08月09日 | Weblog
夜中3時にトイレに行き暫くぼーとするも眠れず、癖になりつつあるのか又、ラジオを聞く。ニュースに続いて、ラジオ深夜便、心の時代「わが人生歌語り」で作家の五木寛之氏が語っておられた。若い時には大変なご苦労をされていることを知る。歌もキサスキサス、黄色いさくらんぼが流れていた。45分になったので、「世の光」を聞く。ローマ16:25~27からメッセージを聞き、一寝入りする。今朝も5時10分に起床、大阪城に行く。少し早く着いたので広場を一周する。盆踊りの一団、合唱する一団、一人でトレーニングする者、思い思いに談笑している等平和な空気が漂っていた。気が付かなかったが体操の指導者が乗る指揮台が離れた所にもう一台あるのが目についた。広場は大きく体操する者も多く広がるのでさもありなんと思った。今朝の合唱は、村祭りから始まる。私は、二節目のことしは豊年と記憶していたのが、としは豊年であることに初めて気ずく。やさしいお母さん、お江戸日本橋、を歌った時も、一節目、お江戸日本橋七つ橋と記憶していたが、これも、お江戸日本橋七つ立ちであることを知り、自分の記憶違いの多さに愕然とする。そして、最期から三番目に、今日が長崎の原爆記念日なので、長崎の鐘を歌い、原爆許すまじを歌い、最期は昨晩、阪神が大勝したので六甲おろしの大合唱であった。その間、リーダーが空堀の側に植えられている、桜の若木(おおてまり)が水不足の為、枯れかかっているので、大阪市は手が回らないので、皆協力をしてペットボトルに水を入れてその枯れかかった木に注いで欲しいとのコメントで、私も、2本協力をする。
午前中、国立国際美術館で開催されている「ロシア皇帝の至宝展」を家内と見に行く。豪華絢爛な品々に圧倒される。ギリシャ正教に関係する品も、聖書をはじめやはり立派な物ばかりであった。った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。