まあまあ人生

70年の人生 まあまあですね

蝋梅満開

2010年01月19日 | Weblog
4時50分に起床、大阪城に行く。今朝も良い天気で気温も少し高目であった。元気に合唱する。ゆりかごの歌、大きな古時計、兎と亀、海、ドナドナドナ、ロンドンデリーの歌、帰れソレントへ、イチゴ白書をもう一度・・・風が運ぶもの。12曲歌った。

ラジオ体操の後、大阪城梅林に行く。広場に沢山の食パンの耳が播かれていたのを一掴み拾って、極楽橋の上からパンを播くと遠くにいた鴨達も集まってきて食べていた。梅林はまだまだ、香篆(白色)が五分咲き、寒紅(赤色)は三分咲きであった。所々で黄色の花は満開の蝋梅であった。

午後、区役所で開かれた「高齢者介護予防指導者養成講座」に家内と参加する。参加者は、19名で4グループに分かれて受講した。阿倍野区の高齢者の現況の説明があった。阿倍野区民の平均寿命は大阪市24区中3位と高い。100才以上は47名で女性が41名、男性が6名となっている。最高齢は女性で112才、男性で103才と何れも女性上位であった。説明の後、グループ別で、1、講座に参加した理由 2、理想の高齢者の条件は 3、若さを保持するための方策について発表があった。種々教えられることがあった。19名の中で教会員のご主人と40年ぶりにお会いした人、羽曳野病院(47年前)入院中の聖心会員(クリスチャンの集まり)のお姉さんを偶然にも知ることが出来た。

夜、クリスチャン・センターで開かれた、吉住英和師による講座「開港、外国人居留地・雑居地設置とその経過」と題して受講する。日本にキリスト教の宣教と当時の歴史背景等詳しく楽しく説明を受けた。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。