goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

お気に入りの林道の花

2012年05月18日 | 山野草
ソメイヨシノや山桜がすっかり葉桜となり、八重咲きの桜が咲き出しました。
若葉が眩しい、新緑の季節を迎えている函館です。

少し前に、お気に入りの林道で出合った花たちです。



林内では、雨に打たれ、よれよれになったカタクリがいっぱいです。



花弁に雨だれが付いたコミヤマカタバミです。折り畳まれたハート形の葉が特徴です。



純白の清楚な花、ミヤマエンレイソウ(シロバナノエンレイソウ)は、横向きに花を付けます。



今回様子を見に来たオオサクラソウです。残念ながら、咲いていたのはこの一株だけでした。



見頃の花ニリンソウ



まだ頑張っているキバナノアマナ



よく見られるスミレサイシン



鮮やかなエゾムラサキツツジ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜巡り2 | トップ | 八重桜満開 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
林道の花 (henao&henako)
2012-05-18 20:04:28
花散歩さん、今晩は。
こんなに沢山の花が出迎えてくれるなんて、
とても素晴らしい林道ですね。
他の仲間より、一足先に咲いたオオサクラソウは
花散歩さんにも見てもらえて、画から
嬉しそうな感じが伝わってきますよ。
そちらでは今がニリンソウが見頃のようですね。
(へな爺)
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2012-05-20 00:10:03
今晩は。
ここの林道は、少し気温が低いためか、ニリンソウがまだまだ綺麗な状態で咲いていますよ。
春先は花の種類も多く、今時期は新緑も見事なので、何度も足を運んでしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事