goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草) 

2010年08月19日 | 山野草
朝晩すっかり涼しくなり、秋の気配を感じる函館です。
日が落ちるのも早くなり、7時前に暗くなるのが少し寂しい。

先週訪れた自然公園の林内で、この花が咲き出しました。

ユリ科のヤマジノホトトギスです。

白色で紫色の斑点のある花をつけます。特徴のある形をしていますね。

こちらの花は、まだ開ききっていない状態です。何だか王冠のように見えます。

林内では何本かの株を見つけましたが、まだ少し早いようで、蕾みのものが多く見られました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする