いいことみ~つけた

小さな喜びみつけて、"幸せ!"って感じられたらいいな!

京の冬の旅 (三)

2013-03-20 00:43:27 | 日記

哲学の道を そぞろ歩き

♪ 梅は咲いたか 桜はまだかいな  柳なよなよ風次第

 山吹ゃ浮気で 色ばっかり  しょんがいな~  ♪

 

 

西陣で 昼食

 

 

有職京料理(ゆうそくきょうりょうり)

安政2年(1855)創業の 「西陣魚新」

御所御用もつとめた 老舗料亭 

 

廊下やロビーには 与謝野鉄幹 晶子夫妻から贈られた書や

著名人の書などが展示されていた

 

 

もともとは 鴨川の流路であったといわれるこの辺りは

名水が数多く点在している 

敷地内にある名水井戸もその一つで

藤原定家が お茶に使ったともいわれている

 

“御所の大礼”の料理をまかされたという 

厨房では 今でも長~い箸を使って 盛り付けをしているとか・・・

 

 

名物の “今出川豆腐”は この名水で作られている

 昆布だしでほんのり醤油味のする

 上品な味つけの あんかけ豆腐は味わいがあった

 

 

各部屋部屋に 雛飾り

 

 

雛段の下の お道具

 

 

なんとも楽しいミニチュア

到るところに 歴史が感じられた

 

 

“魚新の塩ポン酢” が この料亭のお薦めの商品だそうだ

 

 

京料理に舌鼓をうったあと 西陣の町をぶらぶら・・・

義姉は スカーフをつくろうかなと言って 絹の端切れを買った

けっこう 長い布が500円 いいものができそうだ

ここをでて すぐ近くの尼寺 

三時智恩寺と宝鏡寺へ向かった