goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

どんな世になろうと...

2022-08-26 23:47:05 | 日記/たく農園だより
23℃なのに湿度94%で起こされた...6:15起床、はばかりへ。
娘からのプレゼントで使っているリックサックを、電車の荷物棚に置き...
気付いたら盗まれている夢で目を覚ました、物騒な世に中に!。
どんな世になろうと、優しさ思い遣る心は失わずにいたいね。

食パン2枚の朝食を済ませ、今日の出荷は2点だけで時間調整...
開店前の直売所経由で、24℃曇りで湿度高く蒸し暑かった畑へ!。

畑(I)にて作業開始。22℃だったが湿度は92%でパラパラと雨...
いつもの収穫を済ませる。
 
 
 
 
 
 
 
カボチャの収穫の判断が難しい、果硬部(柄)がコルク状になったもの...で判断する。

次に、自給用に購入した...キャベツと白菜の苗を定植する。
 
 

更に、雑草に覆われてしまったラッキョウを全て一旦掘り上げた。
 
 
11:30で早いがタッパ弁当で簡単に昼食を済ませ、13:00迄に堀上げ完了。

ブルーベリー畑へ移動、
雑草だらけでひどい状態を解消するため、少しでも草刈りを!。


1時間だけ刈り上げ、収穫が済みもう焦ることは無いので無理せず...次回へ。

周りの山々はモヤの中、今にも降り出しそう...でも降らずに済んだ。
明日も同じような天気のようだけど、流石に午後からは弱雨に!。

菓子を忘れたとのことで...水分補給だけ、Qちゃんの待つ家路に...運転に集中して。

晩飯は、ナスの味噌汁で普段の倍のご飯を...満腹に!。
焼きニンニクを構わず口に、インゲン・シシトウetc.野菜のオンパレードだった。

明日は雨の心配がある、13:00以降の降水確率が高い...
午前中だけでも頑張りたいけど、さて寝る...浅い夢へ又明日。
互いに気遣い協力し合うことが当たり前の生活...幸せな社会であれと切に願う・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOSは3:25:05...

2022-08-25 23:19:05 | 日記/たく農園だより
SOSは3:25:05で...気分爽快、6:30アラームにて起床、はばかりへ。
早寝したので起こされたけど、我慢しているよりずっといい...幸せ。

食パン2枚の朝食を済ませ、出荷作業を開始...今日は30点になる。
開店時刻を過ぎていたが、直売所へ持ち込む...まあまあ盛況だった。
雨予報だったので休耕日と決めていた、誕生日で...身体休める!。

コロナ禍ではあるが、秋野菜の種の購入に向かう...ラディッシュの種。
 
誕生日のケーキはやめて...たい焼きをリクエストした、晩飯は寿司を...
 
 
昼食は、あの総菜屋さんの日替わりで...。後何回この日を迎えられるのか?。

外出した妻は、スーパーの寿司セットとショートケーキを買って戻った。
晩飯は、10貫の寿司セットを食べ...満腹に!。
更には甘党の私、大好物のケーキを一気にペロリと平らげた。
 
妻はお腹いっぱいで要らないと、2ヶ目は我慢して...明日食べることにする。

風呂はカラスでもう済ませた、ニンニク・ジャガイモが売れたので...
ニンニクは今夜中にジャガイモは屋外なので明朝、出荷作業を実施する。

すっかり涼しくなってしまった、扇風機もいらないくらいだぁ。
そして秋雨前線...明後日から雨マーク予報で気分も凹む...夏の終わり。
批判だらけでお恥ずかしい、冴えない自国の政界情報を...報ステで!。

身体中で悲鳴...休めて良かった、さて寝る...浅い夢へ又明日。
老化による疲労が原因...休めば治るだろうけど苦痛、血圧は146-83-60だぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな仕事...

2022-08-24 23:28:05 | 日記/たく農園だより
アラームのガラ携が電池切れ、心配したが6:45起床、はばかりへ。
6:30に起きるつもりでいたが15分遅れ、SOSのお陰...助かるね。
好きな仕事だから 頑張れる、休耕のつもりが変更...畑へ。

食パン2枚の朝食を済ませ、直ぐに出荷作業を開始...31点になった。
平日水曜の直売所へ持ち込み、その足で終日曇り予報の畑へ向かう。

畑(I)にて開始。23℃だけど、苦になるほどの強い日差しだった。
この後ブルーベリー畑の草刈りを予定、いつもの収穫を急いだ...
 
 
 
 
 
 
 
カボチャは...追熟期間が30日あり出荷出来ず、保管場所に四苦八苦!。

3日目になる長ナス・小布施ナスの枝折れ予防策、頑張って完結させたい。
支柱が1本でジュート紐で吊るすので大変、枝数も多く...尚のこと!。
おにぎり1ヶの昼食を挟んで、完了したのは14:00近くだった。

で...ブルーベリー畑の草刈りは延期することにした。
気付くと辺りはモヤで、小屋の脇には2輪の花が寄り添い雨乞いを...
 
 
  濡れて・・・

何んと20℃...お菓子を食べながら水分補給無しで、Qちゃんの待つ家路に就いた。

晩飯は、シュウマイやらで簡単に済ませ...腹八分。
いつもの柿酢納豆とNG品の新鮮野菜がどっさりで...満足。

風呂を済ませ、後は寝るまで報ステを見て過ごすだけ...
収穫量が少ないので、出荷作業は明朝で間に合う、雨だろうし!。

明日は6:30アラームに...早寝するから、さて寝る...浅い夢へ又明日。
休耕なので7:00アラームでもいいが寝過ぎになるので、睡眠は7Hでいい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分割でもいい...

2022-08-23 23:28:05 | 日記/たく農園だより
熱帯夜で朝方網戸にするも...6:15起床、はばかりへ。
涼しい風が入りウトウトしたけど、6:30アラーム前に起きて出荷作業を!。
睡眠時間を確保...分割でもいい、7H睡眠出来れば頑張れる。

食パン2枚の朝食を済ませ、引き続き出荷作業を開始する。
ミニトマト他45点を軽トラに積み込み、直売所経由で畑へ向かった。

畑(I)にて作業開始。10:00になっていた、27℃で曇り...
まずは収獲を優先、ズッキーニは2株を残し...株元を引き抜き整理する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年のことだけど...カボチャ類は放任、定植後は何も手を加えずで大小様々に育つ。

12:00前におにぎり1ヶの昼食を済ませ、午後は...
妻は、草刈り機を使ってラッキョウ・ニンニク・行者ニンニク・ニラ畑等の草刈りを!。

 
その間に私は、ナスの枝折れを防止...ジュート紐で対策を取った。

残り1/3の所で14:00の時報、明日まで晴れ間がありそうなので...無理せず中断。

2番目の義兄からもらったアルストロメリアを移植した花壇?、
ここも草取りをして見栄えを良くした...ちょいの間で済ませた!。
 

バナナとお菓子を少々食べ...水分補給もしながら、Qちゃんの待つ家路に就いた。

このコロナ禍でも直売所の盛況は続く...
売れ残りはニンニクとジャガイモだけ、後は完売 。早速補充をする...
明るい内にジャガイモ2袋とニンニク2袋分の準備を済ませた。

晩飯は、自前野菜のオンパレードで食べ過ぎたぁ...満腹に!。
ナス・シシトウ・インゲン類・ミョウガ・ミニトマト、そして豆腐・柿酢納豆だった。
風呂を済ませ、報ステを待ちながら出荷作業を徐々に進める...。

ちょこちょこ目を閉じ休むが、眠気が...過労状態か?老化だね!。
睡眠をしっかり確保することが大事、健康寿命アップの必須条件。

久し振りに測定...143-99-53、さて寝る...浅い夢へ又明日。
早く...せめて130台になって欲しい、壊れた身体を戻すのは大変...根気良くやる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと...

2022-08-22 23:46:05 | 日記/たく農園だより
23℃で快適...少し早く寝れた分早起きで6:30起床、はばかりへ。
好きなことをやり、心身共に健康であり続けたい...畑へ。

食パン2枚の朝食を済ませ、出荷作業は無く...時間調整。
追加補充分のジャガイモ・ニンニクを持参、直売所経由で畑へ向かった。

畑(I)にて作業開始。既に27℃でやや強い5m/s南風が心地いい!。
いつもの収獲を、ズッキーニは一気に終盤で他にも・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カボチャの収穫が本格化、果硬部のヨコ亀裂を確認して順次収獲を勧めている。

ニンジンの播種を急いだ、収穫は11月...雪降る前に間に合えば!。
まず耕運機で空スペース全面を耕した、行って帰って2回の耕転後...
 

ニンジン栽培の一角に堆肥を入れ...播種・水くれ・乾燥防止のべた掛けを済ませた。

おにぎり1ヶの昼食を済ませ、今日はここ迄...予定通り終了。

13:00だった、バナナ1本と水分補給をしながら...Qちゃんの待つ家路に就いた。

晩飯は、豚カツを豚カツソースと残ったカレーの2通りの味で...腹八分。
ご飯で調整、柿酢納豆・ミニトマトなどで栄養バランスを意識して済ませた。
いつものデザートの後食休み、その後カラスで風呂に...報ステを待つだけ。

東北勢が初優勝だぁ...応援してた。政治も変え時だね、腐っている
からまずい、負の遺産だらけの人に税金36億円は...無駄遣い!。

明日も雨の心配は無いようだ、さて寝る...浅い夢へ又明日。
好きなことに全力で取り組む、時の流れが早くていい...身体も不思議と動く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする