goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

「交響曲第9番ニ長調」(1910年)

2011-05-03 15:40:03 | Mahler
アクシデントがあり、畑を早く引き上げたので、
プラス3時間の余裕が出来た。

XXX

テロリスト、
ウサマ・ビンラディン容疑者(54)の殺害作戦が完結、
2日、アラビア海で米軍により水葬された。
作戦は約40分間の銃撃戦となった。
容疑者と息子、世話人の男性2人、
盾になった女性1人の計5人が死亡。
容疑者は頭を撃たれて死亡、米側に負傷者はなかった。

XXX

被災地の仮設住宅で、
入居のキャンセルが相次いでいるとの報道、
あれほど絶対数の不足と、早期の入居が求められていたのでは?
たとえ仮設住宅であれ、
政府は、
被災者本位の立地条件の早期選択・決定が大事か!。
2ケ月近くも待たされると、
人は動き出す…、
心の通う救済の手を差し伸べて欲しかった!!。

XXX

Gustav Mahler
グスタフ・マーラー
(1860年-1911年)は、ウィーンで活躍した作曲家。

"「交響曲第9番ニ長調」"(1910年)を聴く、
第1楽章 アンダンテ・コモド 
第2楽章 スケルツォ レントラー 
第3楽章 ロンド ブルレスケ
第4楽章 アダージョ

『大地の歌』を含めると、10番目の交響曲。
交響曲第10番は未完成、
この曲が完成された最後の交響曲。
演奏時間約85分。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その後の経過は…、 | トップ | 光陰矢のごとし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Mahler」カテゴリの最新記事