23℃の朝、今日もグズグズした天気だぁ・・・6:45起床、はばかりへ。
梅雨時は、何故か畑仕事も気が乗らず・・・まずは朝飯を済ませた。
26℃で曇りの予報、畑へ向かう...収穫するだけ、耕転は無理。
ブルーベリーはまだ濡れていて、乾く頃にと...後回しに・・・3mの南風。
畑(I)にて収獲作業から開始することに変更、
ミニトマト・インゲン・モロッコインゲン・キュウリを・・・、日照不足で色付きが甘い?。



ミニトマト・キュウリの下葉取りくらいで...他は何もする気になれず。
畑(K)へ移動、
キャベツ・ズッキーニを収穫・・・ブロッコリーは最後の1ヶを!。


やることはあるが、べとつく土では何もする気になれず・・・草取りを少々。
順調だった長ネギが変・・・カビ病?か、全滅状態に...どうする。
梅雨が明け...土が乾いたら、全てを植え替えることに決めた。
ブルーベリー畑へ移動、
防鳥対策も必要だが...それより露払いが必要な状況だね!。
長過ぎる梅雨、収穫期には夏の青空が・・・晴れの日が欲しい。





梅雨明けは月末?気温は連日30℃超え、でも降水確率が40~80%の日々。
明日は晴れマークだったが、いつの間にか曇りに・・・、

地球環境や国民ファーストの目線で国を動かす政党を・・・明日は投票日だぁ!。
梅雨が明けたら収穫を本格的にと考えていたブルーベリー・・・、
カフェ・テラさんの希望と、地元の方への納品日が明確になった。
さて寝る...この頃は晩酌のビールが楽しみ、浅い夢へ
又明日。
ブレない私の支持政党、大切な選挙のような気がしてならない...投票率は・・・

梅雨時は、何故か畑仕事も気が乗らず・・・まずは朝飯を済ませた。
26℃で曇りの予報、畑へ向かう...収穫するだけ、耕転は無理。
ブルーベリーはまだ濡れていて、乾く頃にと...後回しに・・・3mの南風。
畑(I)にて収獲作業から開始することに変更、
ミニトマト・インゲン・モロッコインゲン・キュウリを・・・、日照不足で色付きが甘い?。



ミニトマト・キュウリの下葉取りくらいで...他は何もする気になれず。

畑(K)へ移動、
キャベツ・ズッキーニを収穫・・・ブロッコリーは最後の1ヶを!。


やることはあるが、べとつく土では何もする気になれず・・・草取りを少々。
順調だった長ネギが変・・・カビ病?か、全滅状態に...どうする。

梅雨が明け...土が乾いたら、全てを植え替えることに決めた。
ブルーベリー畑へ移動、
防鳥対策も必要だが...それより露払いが必要な状況だね!。

長過ぎる梅雨、収穫期には夏の青空が・・・晴れの日が欲しい。





梅雨明けは月末?気温は連日30℃超え、でも降水確率が40~80%の日々。

明日は晴れマークだったが、いつの間にか曇りに・・・、

地球環境や国民ファーストの目線で国を動かす政党を・・・明日は投票日だぁ!。

梅雨が明けたら収穫を本格的にと考えていたブルーベリー・・・、
カフェ・テラさんの希望と、地元の方への納品日が明確になった。
さて寝る...この頃は晩酌のビールが楽しみ、浅い夢へ


ブレない私の支持政党、大切な選挙のような気がしてならない...投票率は・・・