9℃の比較的暖かな朝だった。
しっかり予定通りに身体が、動いてくれた!
特に肩凝って頭痛くて…と言うことは無いが、
年のせいか、常に疲労感があり調子がいまいちの日々…。
デイNの支援に…変更になった新ルートで運用開始。
時間調整して出来るだけ定刻に...と気遣うが、
雨や雪やヤリ?が降ると、大幅に運行に乱れが出るので、
ゲップさんには家の中で待てと!到着したら、
連絡を入れることにして…今日から実践した。
今日は3便だった、いつもより30分の遅れで…
ドライブに向った、お楽しみのたい焼きを食べに!。
ところが、お金を忘れたことに気付き…、
ルートを変更してみた...
別の楽しみを求めて…。
結局、馴染みのお店を回ったりでごまかしになった!
楽しみにしているだろう?、あの甘くて美味しいたい焼き…
今日は無しで、ごめんちゃい…あああ残念でした。
11mの西風が、気温も10℃止まりで雨が降ったり止んだり
ごろごろして過ごすしかないのか、身体の要求に合わせて!
ちょっと食べてはまたごろごろして…少し消化させた後。
何かする癖を付けないと…。
昨年トライして旨かった、ダイコンのビール漬けを…
でもやろうかと…材料を仕入れて。勿論、ダイコンは自給品で!
他には、塩・砂糖・酢・ビールが必要!
弱い雨の中、4日振りに運動公園へ…、
あのカモ達に餌をやる為に向かった!15:00頃には11℃迄
カモ達の姿が前回より少なく思えた。案の定…、

口笛を吹くと池から上がって、ヨチヨチとやって来た…
が、あのカモの姿を見つけることは出来なかった?。

小雨の中、傘もささずに隅々まで探したが、
大きな口笛を鳴らしながら…、でも公園内にはいなかった。





誰もいない公園で、一抹の寂しさを感じながら、
今季の終盤にほど近い紅葉を、まだ楽しむことが出来た!
あのカモはいなかったが、再会して力強く生き抜いている
ことを見せてくれたので…、心配はしていない。
えさ場へ仲間と向い、負けずに頑張っていることだろう…。
周回して戻ると、カモ達は穏やかに羽を休めていた。


母は、今日も温泉へ妻が送った…。
空模様を見て、急に行きたいと言いだしたらしい?
公園からの帰り道に立ち寄って、乗せて来た。
デイNから、30分早くして欲しいとの要請があり、
直ぐに向かい、2時間の支援になった。
まずは3名を乗せ、最後は高田方面へ1Hを要して…、
ラジオから流れる"「氷雨」"を私の独唱で!
おじさんは黙って聴いてくれた...うるせえなとも言わずに!
これから晩酌するのと聞くと、うんと小声で答え...うなずいてくれた
奥さんに聞くと酒は飲まないと…。私と一緒で寡黙な方!
2便目は、あのゲップさんが同乗...
大きな息継ぎを必要とする歌は、ダメダメ...ダメッツ。
息を潜め暗い夜道を、運転にはくれぐれも気をつけて、
よそ見など全くせずに、ひたすら急いだ、ゲップさんから開放されたくて!
最後まで任された認知症の方(85)と、まさこ婆ちゃんには
声掛けをして気遣いながら…、元気付けながら…。
明朝は6℃で雨は上がりそう。デイNは、
早く出て認知症の方を乗せ、ゲップさんへと続く…
遅れないよう、引き締めて…来週末までか?頑張らないと!
風呂に入り、今日一日の出来事を確認して...寝よう。
しっかり予定通りに身体が、動いてくれた!
特に肩凝って頭痛くて…と言うことは無いが、
年のせいか、常に疲労感があり調子がいまいちの日々…。
デイNの支援に…変更になった新ルートで運用開始。
時間調整して出来るだけ定刻に...と気遣うが、
雨や雪やヤリ?が降ると、大幅に運行に乱れが出るので、
ゲップさんには家の中で待てと!到着したら、
連絡を入れることにして…今日から実践した。
今日は3便だった、いつもより30分の遅れで…
ドライブに向った、お楽しみのたい焼きを食べに!。
ところが、お金を忘れたことに気付き…、
ルートを変更してみた...


結局、馴染みのお店を回ったりでごまかしになった!
楽しみにしているだろう?、あの甘くて美味しいたい焼き…
今日は無しで、ごめんちゃい…あああ残念でした。
11mの西風が、気温も10℃止まりで雨が降ったり止んだり
ごろごろして過ごすしかないのか、身体の要求に合わせて!
ちょっと食べてはまたごろごろして…少し消化させた後。
何かする癖を付けないと…。

昨年トライして旨かった、ダイコンのビール漬けを…
でもやろうかと…材料を仕入れて。勿論、ダイコンは自給品で!
他には、塩・砂糖・酢・ビールが必要!
弱い雨の中、4日振りに運動公園へ…、
あのカモ達に餌をやる為に向かった!15:00頃には11℃迄
カモ達の姿が前回より少なく思えた。案の定…、

口笛を吹くと池から上がって、ヨチヨチとやって来た…
が、あのカモの姿を見つけることは出来なかった?。

小雨の中、傘もささずに隅々まで探したが、
大きな口笛を鳴らしながら…、でも公園内にはいなかった。





誰もいない公園で、一抹の寂しさを感じながら、
今季の終盤にほど近い紅葉を、まだ楽しむことが出来た!
あのカモはいなかったが、再会して力強く生き抜いている
ことを見せてくれたので…、心配はしていない。

えさ場へ仲間と向い、負けずに頑張っていることだろう…。
周回して戻ると、カモ達は穏やかに羽を休めていた。


母は、今日も温泉へ妻が送った…。
空模様を見て、急に行きたいと言いだしたらしい?
公園からの帰り道に立ち寄って、乗せて来た。
デイNから、30分早くして欲しいとの要請があり、
直ぐに向かい、2時間の支援になった。
まずは3名を乗せ、最後は高田方面へ1Hを要して…、
ラジオから流れる"「氷雨」"を私の独唱で!

おじさんは黙って聴いてくれた...うるせえなとも言わずに!
これから晩酌するのと聞くと、うんと小声で答え...うなずいてくれた
奥さんに聞くと酒は飲まないと…。私と一緒で寡黙な方!

2便目は、あのゲップさんが同乗...

大きな息継ぎを必要とする歌は、ダメダメ...ダメッツ。
息を潜め暗い夜道を、運転にはくれぐれも気をつけて、
よそ見など全くせずに、ひたすら急いだ、ゲップさんから開放されたくて!

最後まで任された認知症の方(85)と、まさこ婆ちゃんには
声掛けをして気遣いながら…、元気付けながら…。
明朝は6℃で雨は上がりそう。デイNは、
早く出て認知症の方を乗せ、ゲップさんへと続く…
遅れないよう、引き締めて…来週末までか?頑張らないと!
風呂に入り、今日一日の出来事を確認して...寝よう。