goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

あまりにもビックリして

2014-10-02 22:19:30 | 日記/たく農園だより
風呂にゆっくりと入り、23:00過ぎには寝た…
7時間ぐらいの睡眠で、途中に起きることは無かった。
熟睡だったのだろう…?
6:30のアラームでパッと起きて、目覚めはまあまあだった
デイNの支援に向った…張り切って15℃の朝だった。
黒の長袖Tシャツ1枚で、快適だった…こんな季節が
いつまでも続いて欲しい、ラフなスタイルは身軽でいい
今日もヘルパーさんが乗ることで、2便対応となったが…
朝からの短い時間だけど、気分は知らぬ間に爽快となり、
生き甲斐を感じていた…。自己満足に過ぎないが
今日も無事に、デイNの支援を済ませることが出来た。

いつものリックサックのジッパー付き
ポケットに入れたはずの免許証が無い…。
更新したばかりの免許証だった、あまりにもビックリして、
内心取り乱していた…、中に何が?確実には思い出せない。
それは、図書館の利用カード2種とJAF会員証だった。
軽トラの運転席から死角になる位置に、落ちていた。
ドジな私ジッパーの閉じ忘れか?注意しないと

母は通院で、温泉行きは無しだった。
デイNの支援から戻ると、既に出掛けていた…
妻が送った、待ち時間が嫌で早く受付を済ませるために。
レントゲンの結果は良好と、笑顔で戻って来た

畑にはいかないので、暇…ヨーグルトを食べることに。
買って来たままの状態で、スプーンを入れて食べる
これがいつもの食べ方、3日で完食ペース。バナナと共に…


出荷する為、収穫して来たラディッシュを
綺麗に1個づつ水洗いを実施、9/4に播種したもの。
真夏は育たないので、中断していたが再開して最初のラディッシュ
不揃いで良品とは言えないが、無駄にはしたくないので
時間を掛けて水洗いを済ませた。

水切りが出来た所で、出荷選別をする予定。

夕方のデイNの支援に向った、今にも降り出しそう…
里山の奥に、微かに見える斑尾山。

飯縄山の山頂付近は雨雲の中に…。

デイNに着くと、雨が降りだした
そんな中、初めてのことを頼まれ対応することに…
この雨の中を、先に近所の爺ちゃんから車椅子で送って欲しいと
爺ちゃんは、肩を痛がって歩くことが出来なかった。
息子さんは不在で、やっとの思いで家の中まで…。
その後1便を済ませ、須坂まで給油に行き戻った。
2便目はヘルパーさんとご利用者さん2人を乗せ、
無事に支援を終了したが、辺りは既に真っ暗闇となっていた。
朝とは違い、ただ疲労感だけが残った。

アジア大会を見たかったが、LIVEじゃなくて
結果を知ってしまったので…
出荷選別作業をやってしまうことにした。

125ヶを揃えるのがやっとだった。次はどうかな?

アジア大会の男子バレーをTV観戦した、
明日もデイNは、ヘルパーさんと夕方の支援を受けた。
午後から雨の予報に…出来れば降らないで欲しいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする