農業体験54日目、
昨夜の暑気ばらい(デイN主催)で冷酒を飲み過ぎた様で、
元気が出ず、午後から畑へ行くことに…、妻はダウン?
Mさんから、
誕生日おめでとうとのことで、3人の8月生まれに、
手作りのロールケーキを頂く、その場でペロリ…ほんのり甘くて
上手に仕上がっていました、手作りなんて…凄い!。
今日の収穫です、
ほのかな甘味があり、適度なシャキシャキ感が最高!
一本、何も付けずにまるかじりしました。

コンテナを搬入する農道です、
木々の枝を伐採しないと、搬入出来ません。

コンテナの設置予定地です、
北側、西側に森林があり、
夏場は涼しげないい場所だと思います。

8/18に播種した、
ミニチンゲンサイが発芽しました。

リーフレタス、15cm丈になりそろそろ収穫できます。
7種類のミックスで異なった色どりや波形が楽しめます…。
無農薬栽培ですが、
虫にやられず、作りやすい野菜です。


バナナコショウ、明日には収穫します。

帰り支度をしながら、ふと空を見上げると、
お月さんが浮かんでいた、
こんな体験も出来るこの地が、お気に入りです。

露出の関係で、この明るさが今の明るさに近い!
180本強あるブルーベリーの木々…、
これから秋にかけて、ドウダンツツジの様に紅葉します、
ブルーベリーのお楽しみの一つです…。

ブルーベリーとお月さん、

フラッシュを使うと…、
まだこれから熟成するものが見えます、
美味しいところを見計らって、出荷したいと思います。
熊さんが来るといけないので、そろそろ帰りましょう…。
昨夜の暑気ばらい(デイN主催)で冷酒を飲み過ぎた様で、
元気が出ず、午後から畑へ行くことに…、妻はダウン?
Mさんから、
誕生日おめでとうとのことで、3人の8月生まれに、
手作りのロールケーキを頂く、その場でペロリ…ほんのり甘くて
上手に仕上がっていました、手作りなんて…凄い!。
今日の収穫です、
ほのかな甘味があり、適度なシャキシャキ感が最高!
一本、何も付けずにまるかじりしました。

コンテナを搬入する農道です、
木々の枝を伐採しないと、搬入出来ません。

コンテナの設置予定地です、
北側、西側に森林があり、
夏場は涼しげないい場所だと思います。

8/18に播種した、
ミニチンゲンサイが発芽しました。

リーフレタス、15cm丈になりそろそろ収穫できます。
7種類のミックスで異なった色どりや波形が楽しめます…。
無農薬栽培ですが、
虫にやられず、作りやすい野菜です。


バナナコショウ、明日には収穫します。

帰り支度をしながら、ふと空を見上げると、
お月さんが浮かんでいた、
こんな体験も出来るこの地が、お気に入りです。

露出の関係で、この明るさが今の明るさに近い!
180本強あるブルーベリーの木々…、
これから秋にかけて、ドウダンツツジの様に紅葉します、
ブルーベリーのお楽しみの一つです…。

ブルーベリーとお月さん、

フラッシュを使うと…、
まだこれから熟成するものが見えます、
美味しいところを見計らって、出荷したいと思います。
熊さんが来るといけないので、そろそろ帰りましょう…。
