女房は同行せず、
おにぎり2ケとゆで卵2ケ持参(愛妻弁当?)。
13時30分頃発でのんびりムードの中、
釣り友のYTさんと車2台を連ねて…、再び海へと向かった。
釣り場となる港、

目的はソイを釣上げることだけに決めている。
他に釣る術を知らぬ仲間だが、これがまたたまらなく楽しい、
あまり攻める事はせず、ただ待つだけの釣りなのに…。
過去には時々、外道?でヒラメやタコが掛かった、
ソイは釣れぬも外道が高級?で気分は上々だった。
若い頃は酒を飲みながら、夜通し釣ったものだが、
今回は21時までと決めて望んだ。
明朝の出港を待つ漁船と夕焼け、
①
②
陽が落ちてあたりが薄暗くなると、
風が強く吹き始め18時30分頃だった、気温は温かく13度程度であったが風が気になり、19時で引き上げようと言うことになり、本日最後のエサの確認をする為、竿に手を掛けたその時、待ちに待ったソイの引きが右腕に伝ってきた…。
今日の釣果は、
ソイ1尾 体長29cm 500g でした。
16時~20時までの正味4時間で、
私の釣り上げた、この1尾だけで今回は終了と言うことになりました。
ソイは、とても旨いんです…、
家族で分け合い、有難くいただきます。
おにぎり2ケとゆで卵2ケ持参(愛妻弁当?)。
13時30分頃発でのんびりムードの中、
釣り友のYTさんと車2台を連ねて…、再び海へと向かった。
釣り場となる港、

目的はソイを釣上げることだけに決めている。
他に釣る術を知らぬ仲間だが、これがまたたまらなく楽しい、
あまり攻める事はせず、ただ待つだけの釣りなのに…。
過去には時々、外道?でヒラメやタコが掛かった、
ソイは釣れぬも外道が高級?で気分は上々だった。
若い頃は酒を飲みながら、夜通し釣ったものだが、
今回は21時までと決めて望んだ。
明朝の出港を待つ漁船と夕焼け、


陽が落ちてあたりが薄暗くなると、
風が強く吹き始め18時30分頃だった、気温は温かく13度程度であったが風が気になり、19時で引き上げようと言うことになり、本日最後のエサの確認をする為、竿に手を掛けたその時、待ちに待ったソイの引きが右腕に伝ってきた…。
今日の釣果は、
ソイ1尾 体長29cm 500g でした。
16時~20時までの正味4時間で、
私の釣り上げた、この1尾だけで今回は終了と言うことになりました。
ソイは、とても旨いんです…、
家族で分け合い、有難くいただきます。