goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

リポ*タンDでも飲んで

2014-03-15 21:18:54 | Tchaikovsky/Dvorak
デイNは休み、朝は5:00頃トイレに起きて
また床に潜り込み、ひと眠りしてから起床した。
寝起きが悪くてだるさがひどい…、
出来るならば?元気一発の
リポ*タンDでも飲んで、気分を変えたいくらいだ

母を送り、直ぐに戻って午前中は読書…
「オーケストラの音楽史」を中断、
ちょっと浮気をして別の本を読むことにした。
数日のうちに読んでしまおうと決めている一冊

午後から、
あのカモが戻っていることを期待して…公園へ。
土曜日なので多くの子供連れが、
近くの遊具で楽しそうに時を過ごしていた…。

カモ達は、ようやくいつもの池に戻っていた。
昨日は確認出来なかった30羽程のカモ達も、
何処にいたのかは不明だが、カモバック?してた…。

良かった、あのカモも一緒に… 元気そうだ

近くを流れる千曲川へでも…?

あまり食欲が無かった、そのうが膨れている
お腹がいっぱいだったのかも知れない…、どこで何を食べて来たの?

親子連れが仲睦まじく、カモを見て…
そこには、穏やかで静かな時が流れていた


朝6:00頃は氷点下3℃と冷え込んでいたが、
予報通り晴れの方向へ…、9:00頃には快晴まで進み
ドライブには、絶好の日和となった…

15:00頃には、7℃まで上昇…、いい陽気で良かった

この時間帯も、
まだ素晴らしい青空がどこまでも広がっていた…。

最高のドライブ日和なのに、
この辺りの高速道を行き交う車は少なく感じた、
こんなポカポカ陽気で、居眠り運転は気を付けないと
何て思いながらボーっと運転してたら、
高速道の下道にパトカーが待機中…、お陰様で目が覚めた。

16:00頃の記録は、北風4mだったらしいが、
高速道の脇にある吹き流しは、垂れて…

穏やかな一日だった、こんな日和がいい…
これから、健康と平穏な日々が続きますように


xxx

Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)は、ロシアの作曲家。

"「ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23」"(1875年)を聴く、
第1楽章 Allegro non troppo e molto maestoso
      - Allegro con spirito
第2楽章 Andantino semplice - Prestissimo
      - Quasi Andante
第3楽章 Allegro con fuoco
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロ協奏曲ロ短調作品104

2014-02-21 21:35:50 | Tchaikovsky/Dvorak
氷点下4℃、日中は1℃まで上昇…晴れの1日!。
デイNの朝夕を済ませた、朝は小雪が舞い…
交通渋滞となり1.5H掛かった、通常の1.5倍だった。

母を送り、直ぐに帰宅した
明け方にソチ五輪のLIVE中継、浅田真央ちゃん他の
フィギュアフリーを観戦した為、かなりの寝不足…
暫く体を休め、のんびりと過ごした。

いなくなってから3日目、今日もあのカモの所へ…。
氷が融けた、いつものこの池この集団の中に…

あのカモがいた いったい何処にひそんでいたのか?
とても元気にして、右足をチョコチョコと動かしていた

激しい餌の奪い合いとなったが、
あのカモに目掛けてパンを投げ入れてやった…、

喧嘩しながら、つつき合いながらも頑張っていた…、

90羽近いカモ達の争奪戦だから、めちゃくちゃで…、

あのカモがどのカモか分からなくなる?
暫く様子を見て確認してから、パンを投げ入れる

セグロセキレイ?が餌を横取りに来た…

シラサギも飛来した、他にスズメ・ヒヨドリ・カラス…

お腹いっぱいになったのか?あのカモは…

独り、集団から離れて行った…静かな場所を求めて

明日の朝は、氷点下8℃
この池もまた結氷か?予報は晴れなので、
あのカモの為にどんどん融かして欲しいと願う…。

南岸低気圧が遠ざかり、
この週末は、降雪の心配が無くなった…、

こんなに大雪をもたらすなんて…、

もう雪はいらない、早く暖かくなって欲しい。


左足のかかと付近が、霜焼けになってしまい痛い
連日雪の中に立ち続け、ブーツの中はじっくに濡れ、
足は冷え切った状態のまま、ずっと我慢して来たから…。

最近オープンしたスーパーが近くにあるが、
行き付けのスーパーに寄り、まずは、トイレへ掛け込み用足し
大好きな納豆・卵・豆腐etc.を仕入れ、
自分が旨い食べたいと思うお菓子…
高級品では無く、普段食べる駄菓子を選んで…帰宅した。

xxx

Antonín Leopold Dvořák
アントニン・レオポルト・ドヴォルザーク
(1841年-1904年)は、チェコの作曲家。

"「チェロ協奏曲ロ短調作品104(B.191)」"(1895年)を聴く、
第1楽章 Allegro
第2楽章 Adagio ma non troppo 
第3楽章 Allegro moderato
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交響曲第6番ロ短調作品74

2014-01-08 19:44:26 | Tchaikovsky/Dvorak
昨日の青空が消えて…、寂しい朝だった。
気温も氷点下5℃と厳しい寒さが続く…、
笑顔、笑顔でどんな時も頑張らないと
気持ちが沈んで、周囲にまで影響が及んでしまう
単調な日々の繰り返しでストレスを感じるが…、
~人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)~
デイNの支援を朝夕と務めた、夕は氷雨の中だった。
明日は、平地も積雪になりそうか…?
上雪らしいので、降らないで欲しいと願う

母を送り迎えはしたが、今日の空のように…

気持ちはグレー、いつまでもすっきりしないまま
何もする気にはなれず、歩くこともしなかった…
スーパーに寄り、私は海苔弁当(198円)を買って来て
チンして昼食とした…。

車にいつも乗っていたお守りが、
今はいつの間にか我が家の中にあって…
見守っていてくれる、頑張れと…


1週間は晴れることが無く、
2週間近くこの寒波は続くのだろうか…?。
ひまわりの様な明るい太陽と、
澄んだ青空が早く見たい
心境と同じ、寂しい曲を選んでしまった。

xxx

Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)はロシアの作曲家。

"「交響曲第6番ロ短調作品74」" (1893年)を聴く、
第1楽章 Adagio-Allegro non troppo-Andante-Moderato mosso
      Andante-Moderato assai-Allegro vivo-
      Andante come prima-Andante mosso
第2楽章 Allegro con grazia
第3楽章 Allegro molto vivace
第4楽章 Finale.
      Adagio lamentoso - Andante - Andante non tanto
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア奇想曲(Capriccio Italien)作品45

2013-12-27 17:56:05 | Tchaikovsky/Dvorak
凍結の無い朝だった、気温は2℃…
7:25頃家を出て、ほぼ予定通りに進行して
約1H掛けて、デイNの支援を済ませた。
今年はあと31日だけ、この日が仕事納めだ!。
新年は、3日が仕事始めとなりそう…。

妻が外出中だったので…、お昼はホッカ弁屋さんの
特製豚汁が食べたいと思い電話を入れたが…
買って来たものは、お団子だった

年末だから…、他に魂胆があったようだ。
本を読んだり、クラシックを聴いて過ごした

xxx

Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)は、ロシアの作曲家。

"「イタリア奇想曲(Capriccio Italien)作品45」"(1880年)を聴く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23

2013-12-26 18:33:36 | Tchaikovsky/Dvorak
家に戻り、さっきスーパーで買って来た
弁当を広げ、簡単にお腹を満たした…。
大好きなパスタ(ナポリタン)で半額の値引き品…ラッキー!


家に入る時、道を歩いていて目に留まった、
可愛い赤い実が気になっていたので、庭に出て見た。
次々と三つの赤い実が、寒さに耐えて生っていた
ひとつ目は、サンシュウの実…、

キビタキのメスか?、突然現れて…、


ピラカンサの実…、二つ目。

暫くの間、
ムラサキシキブの実(ムラサキ色)をついばんで…、


ナンテンの実…、三つ目。

どれもピントが合わず、
僅か30秒の滞在で去った…、キビタキのメス?。


椿の花芽…、来春までじっと我慢
暖かくなる春には、
共に開花して楽しませてくれるはず…。


午後からは、
本を読んだり、PCに向いブログを作りながら
コンチェルトを聴いたり、懐メロを聴いたり…。
運動もせずに時を過ごした、
掃除大臣は継続中だが、当然物足りるはずもなく…
運動不足はいなめない  ラジオ体操でもするか?

xxx

Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)は、ロシアの作曲家。

"「ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23」"(1875年)を聴く、
第1楽章 Allegro non troppo e molto maestoso
      - Allegro con spirito
第2楽章 Andantino semplice - Prestissimo
      - Quasi Andante
第3楽章 Allegro con fuoco

XXX

晩酌は一ノ蔵を冷やで済ませた。
汗するほどの運動は全く出来ないので、
食事制限と丹田呼吸で体調を常に意識しているが
クリスマスケーキがまだ残っていた…
大好きなので…、出されたものは拒まず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする