山保地区は、市川三郷町役場の南約5kmのところ
直線距離は短いのですが、四尾連湖は山の上です
県道401号線から県道409号線の終点です
手前の山保集落の一番奥側に墓地(寺の名前がわかりません)が有ります
県道からイチョウの大木が見えたので
北側の県道脇に
車を止めさせて頂きました

道路の南側、墓地(寺)の御堂前にイチョウの大木が見えます

本堂?です



御堂前から




東側から、目通り幹囲約4mでしょうか

多くの乳柱が見られます

傍らには石仏が在りました
では、次へ行きましょう
直線距離は短いのですが、四尾連湖は山の上です
県道401号線から県道409号線の終点です
手前の山保集落の一番奥側に墓地(寺の名前がわかりません)が有ります
県道からイチョウの大木が見えたので
北側の県道脇に


道路の南側、墓地(寺)の御堂前にイチョウの大木が見えます


本堂?です




御堂前から





東側から、目通り幹囲約4mでしょうか


多くの乳柱が見られます


傍らには石仏が在りました

では、次へ行きましょう

