曹源寺は太田市役所の北約4km、北関東自動車太田桐生インターチェンジの南約1kmの所
国道122号線と県道316号線のあいだに有ります、
駐車場は曹源寺の南側と東側に有ります

曹源寺です

東側に山門(仁王門)が有ります

鐘楼です

群馬県の重要文化財に成っています


本堂(さざえ堂)です

さざえ堂の案内が有ります、日本三さざえ堂の一つ、会津若松市飯盛山のさざえ堂へは行きました


仏足石と案内です
もう一つの、さざえ堂埼玉県本城市(児玉町)の成身院にも近いうちに訪問したいですね
では、次へ行きます

国道122号線と県道316号線のあいだに有ります、


曹源寺です


東側に山門(仁王門)が有ります


鐘楼です

群馬県の重要文化財に成っています



本堂(さざえ堂)です


さざえ堂の案内が有ります、日本三さざえ堂の一つ、会津若松市飯盛山のさざえ堂へは行きました



仏足石と案内です
もう一つの、さざえ堂埼玉県本城市(児玉町)の成身院にも近いうちに訪問したいですね

では、次へ行きます

