ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ビーズうさぎのハナちゃんです!!
日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)
雪割草が咲きました!!
2014-03-06 16:02:02
|
草花
3月6日、本日は啓蟄です「土の中から虫がはい出す頃」とか言いますが
北風が強く吹いています
昨年、新潟で買ってきた雪割草が花を咲かせました
まだ一つだけですが、雪の多かった今年
そろそろ春を感じる頃なので、ちょうどよかったな
では
コメント
茨城県土浦市、藤沢城址周辺です!!
2014-03-06 08:08:18
|
文化財・寺社
藤沢城址は、旧道の国道125号線から県道201号線に入って直ぐ右側に有りますが
道の細い住宅街で案内版等が見つからなかったので正確な場所は特定できません
文化財の多い神宮寺が有ります
入口参道には五輪塔が並びます
山門です
六地蔵です
本堂です
本堂の前の百日紅は、この神宮寺から各地のお寺に広がって行った原木です
文化財の案内版です
藤沢城址へ行って見ます
神宮寺入口の南側に有る窪地が堀跡のようです
堀跡から城跡への虎口のようです
郭内部は畑に成っています、私有地なので奥まで行けませんでした
道路脇のブロック塀の中に残る土塁のようです
西側へ行くと
ここも堀跡のようです
筑波山に綱がる大きな丘の南端が城跡に成っています
では、次へ行きましょう
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々の話題や釣りに旅行に山登り等を、ビーズウサギのハナちゃんと一緒に楽しんでいます、ここの所行くのは巨木廻りが主ですが~(汗)
最新記事
岐阜県飛騨市、宮川町大無雁「若宮八幡神社のスギとトチノキの双生樹」(県指定)です!!
岐阜県飛騨市、宮川町落合「五社神社の落合のイチョウ」(市指定)です!!
岐阜県飛騨市、河合町角川「二ツ屋谷のカツラ」です!!
岐阜県飛騨市、河合町羽根「埴土神社のトチの木と杉の木」(市指定)です!!
岐阜県飛騨市、河合町新名「白山神社のトチノキ」(県指定)です!!
岐阜県飛騨市、河合町大谷(大木)「大山神社のスギの木」(市指定)です!!
岐阜県飛騨市、古川町黒内「春日神社の大トチ」は伐られてしまっていました!!
岐阜県飛騨市、古川町笹ヶ洞「恵比須神社大杉樹」(市指定)です!!
岐阜県飛騨市、古川町谷「信行寺の大イチョウ」(市指定)です!!
岐阜県飛騨市、古川町杉崎(岡前)「諏訪神社の三本スギ」(市指定)です!!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(507)
機関車、列車車輌
(10)
坂東三十三観音霊場
(5)
草花
(18)
釣り
(2)
四国八十八霊場
(66)
DIY
(2)
ジャムを作る
(2)
秩父三十四観音霊場
(12)
天然記念物
(1)
文化財・樹木
(244)
ドライブ
(61)
巨樹・大木
(1624)
巨木・文化財
(9)
桜
(207)
遺跡・史跡
(188)
城跡・館跡・陣屋跡
(635)
文化財・寺社
(399)
巨樹・大木
(2636)
山登り
(4)
ドライブ
(56)
ウサギ
(2)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
吉野禾/
静岡県富士市、久沢「曽我寺のカヤとシイ」(市指定)です!!
ビーズうさぎのハナちゃんです!!/
三重県亀山市、加太板屋「川俣神社の神木杉」(市指定)です!!
hakusiyu/
三重県亀山市、加太板屋「川俣神社の神木杉」(市指定)です!!
fusechan/
栃木県日光市、足尾町遠下「磐裂神社の御神木ひのき」(とちぎ名木)です!!
中国鉄の道/
長野県伊那市、富県「久保田のアカマツ(根上がり松)」(市指定)は枯れてしまったようです!!
hanako1033/
岐阜県中津川市、苗木「神明神社の大スギ」(市指定)です!!
hakusiyu/
岐阜県中津川市、苗木「神明神社の大スギ」(市指定)です!!
ふみうみ/
茨城県ひたちなか市、足崎「素鵞神社の大欅」(市指定)です!!
ビーズうさぎのハナちゃんです!!/
静岡県静岡市清水区、駒越中1丁目「JAしみず駒越野菜集出荷場の大公孫樹 」(市指定)です!!
aoikitakaze4390031/
静岡県静岡市清水区、駒越中1丁目「JAしみず駒越野菜集出荷場の大公孫樹 」(市指定)です!!
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について