本丸を堪能しました

本丸から降りてきて、埋門跡を中世村上城の遺構に向かいます


案内図を確認しましょう

急な階段道を下ります


虎口地形に成っています

帯廓の道案内版です、虎口へは草が濃いので諦めます

腰廓を北へ行きます

道の下に光っているのが、井戸跡です

更に腰廓を進みます


道案内に沿って進みます


坂中門跡方面への上りに成ります

坂中門跡です、四ツ門跡方面へ向かいます

千荷井戸跡です、薮の中に沈んでいます

四ツ門前へ出ました、中世散策コースのお終いです
では、七曲道を下って次へ行きましょう



本丸から降りてきて、埋門跡を中世村上城の遺構に向かいます



案内図を確認しましょう


急な階段道を下ります


虎口地形に成っています

帯廓の道案内版です、虎口へは草が濃いので諦めます


腰廓を北へ行きます

道の下に光っているのが、井戸跡です


更に腰廓を進みます


道案内に沿って進みます


坂中門跡方面への上りに成ります

坂中門跡です、四ツ門跡方面へ向かいます

千荷井戸跡です、薮の中に沈んでいます


四ツ門前へ出ました、中世散策コースのお終いです

では、七曲道を下って次へ行きましょう

