新しい年度を迎え、少し心を入れ替えて、、、
ちょこっとはまじめに更新をしていきたいと思っています(^^ゞ
鎌倉の桜は例年に比べ咲き始めが遅れていましたが、
鎌倉・松葉ヶ谷の安国論寺(あんこくろんじ)の枝垂れ桜が見頃だと知り、
両親と行ってきました。
山門脇の木はまだ2~3分咲きでしたが、
本堂脇の2本の大木は満開状態で見ごたえ十分
今年初めての枝垂れ桜を楽しむことができました
( 撮影日:2017年3月30日 )
******************************
『 安国論寺の由来 』
安国論寺は、日蓮宗の寺院で創建は建長5年(1253)。
この地は鎌倉時代の初期には、北条時政の屋敷・浜御所があった所です。
建長5年(1253)、安房から鎌倉に入った日蓮上人が松葉が谷に来て、
初めて草庵を結んだ所の一つです。
日蓮上人は、20年この地で過ごし、その聖跡が寺となりました。
文応元年(1260)日蓮上人39歳の時、
ここ草庵で「立正安国論」を著して前執権・北条時頼に建白しましたが、
その為、度重なる法難を受けました。
( 鎌倉ポータルサイト“鎌倉ぶらぶら”より)