goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

大船フラワーセンターの花(2)

2022-07-18 17:46:51 | 大船フラワーセンター


ハマボウ(浜朴)
不覚にも大船フラワーセンターにハマボウの木があるとは…
今まで気付きませんでした
アオイ科の落葉低木で一日花、
萎むと花弁は淡いオレンジ色になります


フジ(藤)
開花時期は5月ですが、天候のせいか他の場所でも咲いているのを見かけました


マムシグサの果実(かな?)


コスモス
みんな自動散水のシャワーでお辞儀状態



キキョウ(桔梗)
花壇に白と紫のキキョウが植えられて、ワイワイガヤガヤ状態、
シャワーを浴びて気持ちよさそうでした


メガネツユクサ(眼鏡露草)


フウセントウワタ(風船唐綿)
テルテル坊主が下向きにぶら下がっているような・・・
とても面白い花です
果実もまた淡緑色したハリセンボンのようで更に面白いのです


ヤマホタルブクロ(山蛍袋)
ガクに膨らみがあまりなかったのですが、名札を信じて…
普通のホタルブクロに比べ花は小さめですが、色が濃い目で可愛い

( 撮影日:2022年7月10日 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする