今日からは2~3回に分けて、光則寺で咲いていた花たちをご紹介します。
まずは早咲きのヤマアジサイ(コガク系が主ですが)6品種を…
奥多摩コアジサイ
久しぶりに会うことができました。
開花期が早いため、いつも行ったときには終わってしまっていて…
何年も残念な思いをしていた品種です。
東京都奥多摩産
コアジサイとガクウツギの自然交雑種で、装飾花は無く両性花だけです
両性花の花柱(かな?)のブルーがとても美しく、大好きな品種のひとつ!
石鎚てまり(イシヅチテマリ)
愛媛県産 ヤマアジサイ
まだ開き始めたばかりですが、淡青色の装飾花で一重テマリ咲き
次回が楽しみです
玉姫(タマヒメ)
高知県産
丸弁の一重テマリ咲き、さてどのように色づいてくるのか楽しみです
金山品寺(キンザンヒンジ)
中国産
はじめましての品種、一重のガク咲きだそうですが
装飾花1枚だけが大きく丸いのが特徴なのでしょうか…
装飾花よりも両性花がかわいい!!
装飾花が色づくころに、両性花はどうなっているのでしょうか
一閃(イッセン)
愛媛県産
これもはじめましての品種で、色付きはまだまだこれから…
装飾花に一筋の絞りが入るそうですが、
忘れずに見なければ♪
瀬戸の月(セトノツキ)
高知県産
ヤマアジサイとコガクウツギの自然交雑種
毎年、光則寺では淡青色とピンクの装飾花を見ることができます
( 撮影日:2022年4月29日 )
**************
この日は電車やバスの乗り継ぎがスムーズでラッキーな日でした。
でも、何よりうれしかったのは、
光則寺さんで長年ヤマアジサイたちの世話をしておられる花守・S子さんに会え、
久しぶりの会話を楽しめたこと。
そして、奥多摩コアジサイに会えると言う超ラッキーで幸せな日になったことです。
**************