hakuunの未来ノート

将来のため、人生やビジネスに関して、考えたこと、感じたことを綴ります。

我慢する力

2014-11-02 | スキルアップ

我慢する力

 

我慢する力は、忍耐力ともいう。

意志の力でもある。

 

この我慢する力は、どのようにすれば、

鍛えることができるのであろうか?

そのヒントがことわざや格言にある。

 

・若い時の苦労は買ってでもせよ

・かわいい子には旅をさせよ

・愛しき子には杖で教えよ

・可愛い子には灸を据えよ

・獅子の子落とし

・獅子の子育て

・他人の飯を食え

 

などなど、たくさんある。

 

このような格言やことわざがいつからあるか知らない。

ただ、格言やことわざは、多くの人の経験や体験、

さらに人間の生き方を示すものであることはわかる。

 

我慢する力、耐える力は自分の心の問題である。

 

戦前は、修練の授業や武士道を学ぶことで、社会全体が心の教育を行ってきた。

ある意味、半強制的に心を鍛えてくれたのである。

 

善悪の判断もしかり、耐え忍ぶ大切さを教えてきた。

 

家庭においても、厳しく子供を教育してきた。

 

昨日、TVで内藤選手がでていた。ボクシングの元世界チャンピョンである。

お母さんの話では、自分も女であるにもかかわらず親に厳しく育てられた。

自分の子供は、男であるから、厳しく育てるのは当然である。

このようなことを言っていた。

内藤選手は、20歳でボクシングに出会い、30歳で世界チャンピョンである。

私はその世界は知らないが、相当厳しいトレーニングを重ねてきたと思う。

子供の時に、厳しく育てられているから、我慢強い。

忍耐力があるから、努力を重ねることができる。

努力を重ねることで、一歩一歩頂点へ向かって行ったのである。

内藤選手のお母さんは、良い教育者である。

子供の時に、耐える力を学ばせたのである。

 

この忍耐力、我慢する力は、私はスキルと考える。

繰り返し行うことで、その技量は高まる。

スポーツや学問と同じである。

 

昨今、我慢する機会が減ってきていると思う。

 

忍耐力が弱い子供は、世の中の抵抗力が無い。

かわいそうである。

 

受験を考えてみる。

受験勉強、詰め込み主義など弊害もあるかもしれない。

一方で、遊びたい時期に、自分の心を制して、勉強に取り組む。

このことは、心を鍛えるには最高の環境である。

このことを忘れないでほしい。

 

スポ根も同じである。

いまのスポーツ団体は、根性だけでは人が集まらず、

個人の自主性を重んじている。

コーチングを使い、自ら考えて答えを出していく。

素晴らしいやり方である。

 

一方で、世の中の荒波は厳しい。

晴れの日もあれば、土砂降りの日もある。

土砂降りの日に、平然としている人もいれば、

ヨレヨレになってしまう人もいる。

その差は、忍耐力であり、意志の力である。

 

今の時代、星飛雄馬の親父のように、

強制的に鍛えてくれる場が少ない。

これは、子供の将来にとって、良いことか?否か?

 

自分自身で意思の力を鍛える方法もある。

 

これは、筋力トレーニングと同じで、毎日繰り返すことである。

 

例えば、

・カードを使わない生活にする

・タバコを半分にする

・甘いものを控える

・酒をやめる

・資格試験を目指す

・夜はスマートフォンを使わない

・門限を守る

・朝30分早起きをして、勉強する

などなど自分の心と戦うのである。

 

意志の力が強ければ、我慢して勉強を続けることができ、

難しい国家資格を取ることができる。

頭の良し悪しでは、ない。

 

我慢する力、忍耐力が有るか無いかである。

 

意志の力強くなれば、精神力が強くなる。

その結果、様々なプレッシャーにも負けない心ができる。

 

後は、忍耐力を鍛えるだけである。

自分で決めたことを守ることで、我慢する力が徐々に強化される。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。