国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

真面目に稽古していれば、ちゃんと上達しています。

2014年02月25日 | 空手稽古日誌
時々、自分は上達してないんじゃないか???なんて思う人いると思います。

いつも同じ顔ぶれで稽古をしていると、何だか上達していない感じがしますが、ちゃんと進歩しています。

先輩達も更に進歩していれば何も変わらない気がするかもしれません。

一番良く感じるのが新しい門下生が入門してきた時です。

これは一番差が感じると思います。

思い出してみて下さい。自分が空手を始めたばかりの頃を・・・・結構、皆同じようなものです。

指導方法にも変化をつけていますから、初級レベルでは私もザックリと教えますが、中級 ⇒ 上級になるになるにつれて細かい所までこだわって稽古して行きます。

そして自分の技、知識をより確実にする為に、自分達の後輩の方達に指導をしていく事です。

人に教える事で自分自身、技への理解が深まります。

自分が自分がではダメ!!

自分達が先生だけでなく先輩達に学んだ事を思い出して下さい。(教えてくれない人も、虐めて来る人もいるでしょうが・・・一生懸命後輩の面倒をみる先輩がいたはずです)

それを同じように伝えて下さい。

それで相乗効果で学びあえます。

そして信頼感も芽生えます。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする