goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

アレッポの石鹸

2016-08-27 20:00:26 | 使ってみた
昔むかし、子供の頃テレビでよく資生堂の洗顔石鹸のCMをやっていた。

「資生堂〜♫ホネケーキ🎶」
みたいな。
子供心に「骨ケーキって、何だ?骨? 骨のケーキ?」
食べれるのか?
いや、確かあれで顔を洗っておった、骨の粉末が入ってるのか?

母親であるばあばに聞くとめんどくさいので幼心にずっと考え続けていた。
高校生になった頃、いっちょまえに日焼け止めなどを買いに化粧品店へ入ったら
赤と緑の綺麗な石鹸があるではないか!

SHISEIDO・honey cake と書いてある。
その時初めて納得できた。
いまでは懐かしい思い出なれど、今でもあの懐かしい石鹸のいい匂いが忘れらず
近所のドラッグストアへ行ってみたが全く見当たらない。
Amazonでもしないとないらしい。
あれで体を洗うと結構サッパリスッキリし、しかも良い匂いがほんのり残るので
気分がいいのに。(顔を洗わんのか?)

今日も今日とてドラッグストアへ日焼け止めなどを物色しに出かけた。
そこで洗顔石鹸も無かったなあーと見ていたら
アレッポの石鹸があった。
これもいっぺん使ってみたいと前々から思っていたので
値段が398円とおやすい事もあって迷わず買った。

原料がオリーブオイルなのでどんなんかなー?と顔を洗ってみた。
ファンケルの泡立ちスポンジでゴシゴシと泡立て、その泡を顔に塗りたくって
こすってみた。
匂いは、よくない。
香料が入ってないから当然だと思い洗い流してみると
結構スッキリなのにカサカサつっぱらず、いい感じ。

匂いはよくないけど、当分使ってみようと思う。