ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

登山教室

2015-05-31 22:11:31 | 日記
やはり、登山学校なり登山教室なりできちんと基礎を教えてもらわんと
まずいなあとか思って、近隣から市内の山岳会を探してみた。

地図読みやロープワークや岩の登り下りなどは
実際に師匠についてきちんと勉強しないと危険だから。
スリングとカラビナで簡易ハーネスをつくるところまではできても
実際に、どんな岩場で使うべきか、ロープをどのように活用するかって事は
場数を踏まないとできたものではないし、判断もできない。

それじゃあ山に行ってる意味がないもんね。
まあ、今の自分の体力脚力では本格的な登山ばっかりやってる山岳会じゃ
ついてけないのはわかりきっているので
ユル~イところはないかと探してみたものの、
そんなところがあるはずもなく。

それどころか、ほとんどの山岳会がホームページで「どなたでもオッケーよ!」
と書いてるのに、
こじんまりしたある会の文章に

「本宮山を2時間以内に登れる方」

と書いてあった。
そーだよね、確かにねー。
ヨロヨロ歩きの会員がいたんじゃ、予定通りに事が進まないもんねー。
2時間以内に、って事は1時間半を目安に登れないと脱落してしまう、ってことだよね。


と言うことで、今年の冬までに本宮山の頂上に2時間以内にたどり着けるように
真剣にトレーニングする事にした。

うらにわせんせーのように、片足にそれぞれ2キロの重りをつけて歩かないと
追いつかないかもしれん。

・・・・・がんばろ。

TAKEYA FLIP TOPに紙コップを収納

2015-05-31 21:52:07 | 使ってみた
前にも書いたけど、しつこくまたやってみました。



205CC入りの紙コップが9個収まる。




ワンタッチで開けられるし、パッキンがついてるので湿気ることはない。




こうして逆さに伏せた状態で入れておけば、紙コップにゴミが入るのも防げる。


そもそも何のために?
余分な荷物ぢゃないか。
と、思われるのは当たり前だと思う。

ただ、空身で登りたがるおばばや、誰か山登りに関心のない人と
ハイキングに行くことになった時などに必要になるのだ。
自分一人だけなら持っては行かない。
最近、特に荷物を持ちたがらないおばばために
ほとんど2人分背負って行かねばならない。
そのくせ、「何をそんなに背負ってくの?余分なものは置いて行きん!」
とか、訳のわからんことを言うので、
「あんたのも入ってんの!」
と言えば、
「あたしのは、いらんよ。」
とか言うので、そういう問題じゃない!
といつも揉めるのだ。
どうしても昔の気分が忘れられないようで、
自分家の山を歩くのとごっちゃになっているようだ。
年寄を連れて歩くのもなかなか装備に理解がないので大変なこともある。

panasonicのランタン

2015-05-25 17:33:00 | 使ってみた
こんなのを見つけてから半年。
やっと「在庫あり」の表示があったので買ってみた。
800円くらい。






床置きもできるし、吊り下げることもできる。



おまけにコンパクトで荷物にならない。




火山が噴火しそうだったり地震がユラユラと揺すったり、
今年は竜巻や暴風雨もたくさん来るとか来ないとか・・・。
そんなふうなので少しでも備蓄や準備に心掛けなくちゃ、と
再度思うきょう、この頃であります。

本宮山で

2015-05-24 13:55:25 | 山ごっこまたは林道
久しぶりに昨日、本宮山へ行ってみた。

距離を歩きたかったので林道を歩いて21丁目まで行ったらバテた。
それで仕方なくそこでお昼を食べて登山道を降りて来たら遠くないところで
パトカーと思われるサイレンがワーワー聞こえたので
「交通違反かなんかか?」
とおばばと話しながら降りてきて、3丁目くらいのところで林道へ繋がる道を見つけて
また林道へ戻った。

出口が近くになった時、よーく見ると車止めが外されていたので?
と思いながら行くと、消防車のフロント部分がチラッと見えた。
「山火事かー」
と思いながらさらに駐車場へ向かって消防車に近づくと
先頭は指揮車で、次に救急車、その次にレスキュー車と縦並びに並んでいた。
消防士さん達は何か待ってるようにも見えたので
思いきって「何かあったんですか、火事ですか?」
と聞くと、
「火事ではないですが、怪我ですねえ。」
と答えてくれた。
あたし達が降りてくる時にはそういう気配が全くなかったので
多分21丁目よりも上で発生したのだろうとおもう。
40丁目までは林道で上がって行けるので、そこまで何かの車で迎えに行ったのかも?


おばばは「あたしが怪我した時も、救急車呼んだら こういう風になってたのかねえ?」
と聞くので、「そうだね。119番通報したらこうなってたねえ。ま、地元の消防の交換へ
電話したもんで大騒ぎにはならんかったけど、119番したら救急車は飛んでこにゃーいかん
だよ。それも“山”がついたらレスキューも一緒に来ちゃうかもよー。」
「へえぇぇ~」

救急隊が担架担いで行ってないところを見るとそれほど重傷ではなかったのかもしれない。
ちょいちょい救急法のおさらいをしないといけないなあと思ったものです。

お店さま、JAさま。

2015-05-19 19:00:40 | 日記
時々、通りすがりに寄るJA豊橋岩田店。

同市の北部はとても感じがよい(アルバイトの高校生のお兄ちゃんでさえ)ので
ここもどうかと思って寄ってみたら・・・。

なんとまあ!
自動ドアが開いて中に入っていくとほぼ正面にレジのおねいさんが
こっち向いて立っていらっしゃいましたが無言。
買い物客はまばら、というかほとんどいない。
普通なら夕方のこの時間帯、混み合って当然なのだけどね。
よーく見ているとレジのおねいさんはじーっとお客をガン見してるか
爪を眺めてリラックスしていらっしゃる。
さて、お買い物をしてお金を払ったら、やはり無言・・・。

お買い物させていただいて、どうもありがとうございました。
って言ってやろうかと思いながら店を出た。
多分組合員のじーさんやばーさんには愛想がよいんだろうね。
北部店や、新城農協や豊川市農協の感じ良さを教えてやりたいですわ。

ま、どうなろうとカンケーないからどうだっていいんですけど、
「あそこ、どう?」
って聞かれたら、首を横に振るでしょうね。