ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

折り畳みハンガーセット

2015-07-30 17:38:53 | 使ってみた
これから使う予定。













別に旅行など行くあてはないが、天変地異があったりしてそれなりの生活をする場合、
必要になるであろう道具として買ってみた。
物干しロープも用意してあるが、それは仕切りとして布を吊るす場合にも使うかもしれないので
フックがついて、どこかへ引っ掛けることもできるし、
折り返してフックをかければ大抵のところを物干し場にすることができるのではないか。
そんな風に思った。
それにしてもこのハンガー、小さくたためるでしょ?
出張の多い方も重宝するかもしれないです。

暑かった

2015-07-29 18:12:41 | 日記
今日も無事に仕事を終え、一杯やっております。
牛子はまだ帰らないし、相方は病院で治療中。

今週は、あまり忙しくない。
午後になると仕事がなくなってしまい、きょうは3時過ぎには新人さーちゃんと
掃除ばかりしていた。
今月ももう終わりだけど、来月も再来月もあまり仕事がないらしい。
受注が減っているとか・・・。


しかし、あたしは年次有給休暇は取らないぞと決心している。
何故なら、あと2週間程度しか残っていないから。
これから世界の経済情勢やら何やらがどうなるか予測できないので
無闇に年次有給休暇などとってられないのだ。

リーマンショックのような大騒ぎがまた起こったら
年次有給休暇とっても間に合わないし、不足してしまったらお給料がガクンと減ってしまうので
生活できんじゃん!


ともかく、本日も感謝感謝ですね。

山岳事故の法的責任 という本

2015-07-28 20:36:36 | 防災関連
昨夜、今夜と昨日買った本を読んでみた。

なんか、違和感のない厚さと横書きなところが気になって考えてたら
思い出した。

これはまるで教科書ぢゃないか。
ちょっと薄めの教科書のような印象。(それが感想?)

中身も
「道義的責任」とか、「危険性の承認」とか「委任契約に基づく注意義務」
「救助活動に伴う法的問題」などなど
なんだったか言葉も法的な言葉や言い回しが多く(それでもわかりやすく書かれている)
なんか久しぶりに教科書読んでるような雰囲気だなー、何の教科書だっけなー
ともどかしく思っていたら思い出した。

商法の教科書みたいだ。


ただ、「よきサマリア人法」についてはもっと詳しく解説してほしかった気もする。
なんたって、山ではセルフレスキューが基本だけれど、たまたま事故現場に居合わせて
協力することになった時の法的に問われる責任と道義的責任などについて日頃から考えさせられていたのでとても興味を持ったが、アメリカでは救助活動に関する法的責任は一切問われない為に
緊急時の救命行為について奨励されているのに対して日本では(ほとんど知られていないが故に)
抑制される、
というのは いささかショックでありました。
実際何事か起こったとしても、関わり合いになりたくないという考えから
素通りしてしまうこともあると聞く。
それは悲しすぎるよね。

その一方で赤十字や消防署主催の救命講習には本当に多くの人が参加している。
特に赤十字の講習会などはお金を払って三日間みっちりとバタバタと講習を受ける、
そんな講習会の申込み定員がすぐいっぱいになっている。
「えーっ?ウッソー。マジ?マジ?」とかキャッキャ言ってる若い女子高生も参加してる。
他にもMFA(メディカルファーストエイド)とか、プロの山岳ガイドさん達が参加する
WFA(ウィルダネスファーストエイド・野外災害救急法)などもある。
お金を払って救命講習を受け、実際に救助活動に携わる人達をしっかり保護する法律って
結局ないんだな、と思った次第です。

でも、WFAって本当に凄いらしい。
臨場感ハンパないらしい。

山の本

2015-07-27 18:24:24 | 使ってみた
今から読む、つもり。

「山岳事故の法的責任」
このストレートな題名、わかりやすくて好きですわ。





楽天ブックスに頼んでみたら、「送料無料」だったのでええかー、と思っていたが
いざ、ファミマに料金払いながら受け取りに行ったら、
なんと手数料とられた!
ダメじゃん!楽天ブックス。
やっぱり本はAmazonだなあー。

ところで、本の内容については日頃から気になっていたことがらだったので
いつも読んでるブログ主さんが紹介して下さったのを「これを考えてたんだー」
と飛びついて買ってみました。税抜き1100円。

さてさて、夕飯も済んだことだし、後片付けしてからじっくり読ませていただきます。


うどんスープヒガシマル

2015-07-26 16:26:15 | 使ってみた
これを買おうと思ってわざわざダイソーまで出掛けて行った。
夏はあまり使わないけれど、時々食べたくなるうどん。
もちろん、三河風の濃いめの出汁のいりこ風味もうまいが
この、ヒガシマルもなかなか・・・。


しかし、ダイソーには残念なことになかったので
スーパーで買ってきた。




あれ?
たしか前に買った時は8個入ってたように思うが
6個しかないじゃん。

これ一袋で一人前。
ネギと七味でおいしーかけうどんができる。
冷凍のさぬきうどんを保冷剤代わりに入れ、
山に行けば解けて食べごろになっている。
それを水筒の湯と一緒に鍋に入れ、スープを入れればサイコーな山ごはん。

早く涼しくならんか。