ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

まだ未使用ですけど、ジェル燃料

2016-05-30 20:53:13 | 使ってみた
今までアルコールの固形燃料第一で、(被災準備の為にも)
結構な個数を購入して保管していたのですけれども、

“蒸発してしまう”

という事を全く考えずにいたもので、
ある日固形燃料をチェックして愕然とした。

何というか、まるでミイラのようになってしまっているではないか!
100円ショップのアルミの袋に入っているものでさえ、
1年が限界。
Amazonで買っておいた40個入りの袋は、何処かへ消え失せてしまった。

ほとんど山で煮炊きはしないけれど、緊急の場合や気が向いた時にだけ使う為に
ザックに入れておくのに、これでは用を足さないではないか。

そこでジェル様になったものがある事を知ったので
ちょっと買ってみた。
12個で400円ほど。(送料込み)
1個で20分燃えるらしい。



ジップロックの袋に入れてみたけれども、
うーん。




フリップトップの270ml入りに
5個入った。
これなら押しつぶされて中身がジョロン、って事にはならないだろう。
が、荷物は増える。

鍋の中に放り込んでおく方が収まりはいいが、ちょっとパンなどを焼いて食べたり
する時にはザックの底から鍋をわざわざ取り出さねばならないのが面倒だし・・。

また何かぴったりな入れ物でも探さねば。

パタゴニアフォアランナーTシャツ

2016-05-29 10:45:41 | 使ってみた
何年前か忘れた。

毎年毎年Tシャツを物色していたところに
色も形もストライクなTシャツが現れたので、即買いしてしまった。

袖は短め、色が牛子が母の日にプレゼントしてくれた山帽子の色とぴったりで。








軽く、着心地よく、風が吹けば適度にシャツの中を吹き抜け、
少し冷えればシャツと体の間の空気の層がほんのり暖かい。
汗冷えしないのが何より、里山の冬にもいいかも。

毎年パタゴニアからは色や形が多少変化してフォアランナーTシャツが出されるけれど
なかなか「これ」と思う色がないので、
好きな色が出た時が買い時だと思っている。

トレランされる方には有難い機能Tシャツではないだろうか。
着てないような軽さで、ストレスなく走れるとおもう。
ただし、木の枝に引っ掛けたりするとちょっと弱いかも。

あたしは専らアンダーシャツとして使っております。

ちなみに、この帽子もパタゴニアのウォータースポーツ用。
蒸れないので、途中で帽子を浮かせて風を入れる、みたいな動作が一切不要。
しかもちょっとやそっとの雨は弾いてしまう。
帽子も高機能になると本当に快適なんだな、と幸せな時代に生きてる事をしみじみ感じております。

茶臼山、芝桜

2016-05-28 19:16:13 | 日記
おばばが「豊根村へ行きたい」
と言うので、久しぶりにリニューアルも済んだ道の駅へ行ってみようと
出かけた。

田和金トンネルは相変わらず交互通行でないとすれ違いができない。
新しいトンネルを近くに作ってるが、まだまだ途中だった。
そして道の駅、


綺麗になった。
何と言ってもトイレが普通になった。
以前はひどいなんてもんじゃなかったから。
もう、汚すぎて言葉にならないくらい。
レストランはまあまあの作りだったけど、現地の特産品椎茸のフライを頼んだら
大きいけれどペラッペラの椎茸の油ギットギトなフライが出てきたりして、
それ以降行った事はなかった。

今は綺麗になって安心した。
しかし、店先に売っていたフキがひと束250円也。
高すぎんか?

しかも切り口は干からびちゃって、一体いつ収穫したものか・・・。

「ここまで来てこの値段じゃ、買わんよね?」
とおばばと喋ってたら、横で眺めていたおねいさんも、
「そうよねー?何だかなーって感じよねー。」
と激しく同意していた。
多分、アグリステーション名倉の道の駅だったらこんなにしない。
ここまで来るからこそ、という意味がないじゃありませんか。

そこでブーブー言ってるうちに、そういえば茶臼山で芝桜まつりやってたっけ、
と思い出し、どうせここまで来たのだから芝桜見てく?
と言うことで茶臼山まで足を伸ばした。
うちの車、もうすぐ走行距離20万キロであり、あまり長距離を走ったりすると
煙が出たりするので、ちょっと心配だったけれど 何とか山道を登ってくれた。

これは帰りの下りですけど、結構なヘアピンカーブが続く。

そして、




リフトに乗って芝桜の庭へ。

足の下に芝桜が。








手前は新しく植えられるらしい場所。


向こうは茶臼山。


帰りのリフト乗り場から見た芝桜。
天気が良ければ向こう側に南アルプスが見える。



きょうの茶臼山は霧に包まれていた?

満開の時期はすでに終わって6割くらいの花しかなかったが、おばばが喜んでいたので
まあ、いいか。

ほかにも



や、


や、
シャクナゲ、山法師などが咲き揃い、綺麗だった。

碁の練習

2016-05-23 18:43:05 | 日記
早めの夕飯を済ませ、暇なので
入門本を見ながら碁の練習。
難しい言葉がいろいろ出てくるけれども、いちいち覚えちゃいられないので
とりあえず見本の通りに打っていく。





テレビの名人戦はとても為になるが、解説が長くて・・・。
実際の碁盤にカメラが戻った時にはトンデモなく進んでしまってわけがわからん状態に。


やっぱり本が一番かな。
ゆっくりできるし、何度でも元に戻って考える時間がある。



結果的に牛子の母の日のプレゼント、という事になったが
(本当は山Tシャツを買う予定でお金をもらっていた)
当分遊べそうだ。
まあ、プラスチックなので本物の碁石のような重みはないけれども、練習だけならいいかな。
いっちょまえに打てるようになったら、本当の碁石を買えばよい。
本物の石は、やはり重みがあって滑ることもなく打ちやすい。
(子供の頃触った記憶が蘇ってきた)




牛子に「これ買ったで」
と見せると
「なんでまた?」
と困惑していたが。

普通の1日

2016-05-22 12:25:39 | 日記
朝から残っていた冬物の洗濯と、昨日着た山服の洗濯をしてから
いつもの1080円カットへ行ってきた。
混んでるのを覚悟で行ったがそれほどでもなく、
結構丁寧にトリートメントやらツヤ出しまでしてもらって
ちょっと嬉しい。

しかし、私が帰る時には結構混んできていた。
気のせいか、だーれもいなかったり、閑散とした店に入って、
ふと後ろを振り返ると人がごった返していたりして驚く事がよくある。


「福の神、と呼んでくれ」
と思わず独り言を言ってしまう。(うぬぼれるなっ!)

帰りにJAへ寄って大葉と生姜を買って
牛子のお弁当のおかずなどを作ってやろうかと。

牛肉を買っておいたので、生姜を刻んで入れて玉ねぎ、しいたけ、しめじなどを大量に
入れて野菜たっぷり牛丼をつくり、
マカロニのペペロンチーノに大葉を混ぜ込み醤油を垂らして付け合わせなど。

昼から教育テレビの囲碁講座を見ながら囲碁の練習。