ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

くらがり渓谷

2014-05-31 18:45:19 | 山ごっこまたは林道
くらがり渓谷、初めて歩いた。
むかしむかし、相方と車で通ったことはあったような気がするけども、
きょうは弟の入れ知恵「くらがり渓谷行ってみたら」
で、出掛けてきた。

国道1号線を本宿まで走り、右折して道なりにどんどん走って行った。
うちの車は、ものすごく古くてナビも使い物にならんくらい古いので
ネットと地図を大体頭に入れて行ったんだけども、

おばば「ねえー、この道でほんとにいいのー?だいじょーぶなのー?」
わたし「知らん、多分・・・」
おばば「ねー、誰かにききなさいよー。ねー。」
と言いつつ走っていたら標識に

右折→くらがり渓谷

とあって安心した。
ずんずん走ってくとどんどん山の中に入って行き、ようやく駐車場に着いた。


11時16分
歩き始める。(遅すぎるわー、って言わないでね。2度寝してしまって寝坊した)

くらがり渓谷は、本当に渓谷だった。(あたりまえだ)
森でも林でもなかった。
水は勢いよく流れ、左右の山も川も大きな岩で圧倒された。
本宮山を目指そうと頑張ったけども、4キロほど歩いたところで
おばばが「ギブ・アップ」
だったので引き返した。

途中の川原の大きな岩の上で遅い昼ごはんを食べ、ちんたらちんたら降りてきた。
きょうのお昼はおばばのちらし握りとわたしの冷やしうどん。

とても涼しくて快適にごはんを食べさせていただきました。

帰りはそのまま本宮山スカイラインを走って新城へ出、
いつもの卵の自販機へ寄って卵を買って帰ってきました。

次は本宮山を目指すど。

日本酒”和”

2014-05-29 21:17:45 | 日記
牛子が「お酒買っといたから。」
と言って冷蔵庫に入れといてくれたのは”和”というお酒。
勤務先の売店で買ってきてくれたらしい。

「折角買ってもなかなか飲まんから」
(牛子に頼んで手に入れていた)

実は冷蔵庫には”美”と”空”というお酒も入っているのだ。
”美”は7月に退職する再雇用のOさんにプレゼントしようと思ってとってあり、
”空”は秋に柿のオーナー制度を利用している叔父が、いつも収穫に誘ってくれて
どっさりおみやげの”柿”をくれるのでそのお礼に。(まだまだ先の話だけど)


早速飲んでみた。
まろやかでさわやかで丸い感じ。
とても飲みやすい。
おつまみなくても飲めてしまう。
イタリアンなサラダとか(どんなサラダ?)に合いそう。
もったいないから小さめのグラスで一杯だけでやめた。
”和”は”空”みたいに「在庫がないのー」
なんてことはないのでいつでも買えるし、小さい瓶なら1200円と買いやすい。
”空”とか”吟”とかは牛子の勤務先の売店でさえ滅多にお目にかかれないらしい。
だから”空”もむやみやたらに声をかけておいたら
すぐに「それならうちにあるよー」と応答があったとか。
「うちは今のまないから譲るよー」
と、すぐに持ってきてくれたらしい。

ありがたや。

森山酒造場の”蜂龍盃”もおいしいが、ちょっと尖っているような感じ。
私の父やおばばは結構好きらしい。
時々「買ってきてくれ」というので
60キロほど車で走って買いに行く。
父に言わせると「日本酒らしい日本酒」だそうだ。
確かに。
栓を開けると、いかにも日本酒なものすごいいい薫りがした。

一升瓶では飲みきれないので小さいのを今度買ってみようかと思う。
(小さいのあったかなあ?)

2014-05-27 18:06:47 | 防災関連
神戸の大地震があった時、
猛烈にショックを受けた。

その前の晩、私が牛子のおむつや着替えやタオルなどを
大きな布バッグに詰め込んでいると
よちよち歩きの牛子がやってきて

牛子「かあちゃん、何してるの?」
私 「んーとねー、明日地震があったら困るでねー、準備しとくんだよ。」
牛子「ふうん。」


まだヨチヨチ歩きの牛子に地震などわかろうはずもないのだが
今思うと、牛子はあえて「地震て、なに?」
とは聞かなかった。

明くる朝、大きな揺れでびっくりして飛び起きた。
そして、揺れが収まるまで牛子を守り
落ち着いてからテレビをつけると、そこには信じられない光景が広がっていた。

それから東北の地震まで、自分なりに避難するための荷物をいつも作っていた。
特に今のパートみたいな仕事を始めてからは
事あるごとに勤務先でも「いつ地震がくるかわからんから」
と言いながら備蓄の話などしていた。
時にはバカにされ、笑われたりもしたけれど
やはり言うだけは言っておきたかった。悔いを残したくないからね。


で、まずは水。
ベランダに2㍑入りのペットボトル40本(水道水入り)を置いてある。
台所には5㍑入りタンクに水道水。
給水車用の20㍑ポリタンクもひとつ用意してある。
これはあと2個くらい必要だろうと思う。
ベランダの水はトイレ用です。うちは古いタイプなのでタンクに水を入れることが
できるので、下水がなんとか動いている間はトイレを使えるんじゃないかと思って。
ただし、一回10㍑くらい必要なので、あとは簡易トイレを用意してある。
これも数が不安なのでもっと追加しなくては、と考えちゅう。

あとは買い置きのミネラルウオーター。

今住んでるアパートは3階建てで、うちは1階だけども
震度7くらいまでなら潰されることはないと思われるので
基本、自宅避難生活を予定している。

少しずつ自分なりの準備を書いていこうと思う。

信用金庫

2014-05-26 21:45:55 | 日記
毎朝、信用金庫の職員さんとすれ違う。
駐車場に行くために歩いていると
職員さんらが信用金庫の敷地内外を掃除してるところだったり、
通勤途中だったり。
同じ駐車場に通勤車を停めているひとだっている。


ところが、


誰ひとり挨拶をしない。

私の考えが古いといえば古いのかもしれないが
自分達の現役の頃は近所の人達、毎朝顔を合わせる人には
「おはようございます!」
ぐらい言ったものである。


「地域と共に・・・」
とか
「皆様と共に・・・」
とか
ポスターとかがあった気がするけど、気のせいか?


世の中には、大株主や高額預金者よりも
ふつーの世帯が圧倒的に多いのだ。
私だってキャッシュカードでお金を下ろすときは
手数料を払ってる。
自動車保険も引き落としがある。
給料も振り込まれてる。
立派な客だと思うんだけどなー。

そういう地味な客も客として認めてくれないかな?
ね?
○○信用金庫さん。

風切山

2014-05-25 16:54:14 | 山ごっこまたは林道
昨日、土曜日は風切山へ。
本宮山は激混みだろうから(朝早く出れば問題ないのに)
地元の方々が散歩がわりに歩いてる風切山。

桜淵公園の手前のローソンに寄っておやつを買いながら野菜をチェック。
このお店はもともと八百屋さんだったとかで
表におっきなネットに入った玉葱とか
箱入りのデッカイとまととか、
いちごが4パック800えんとか、
いろいろある。
私はいつも必ず舞茸を買う(大抵ある)。
大きなパック入りで(雪国舞茸なら5~6個分)なんと380円だった。
いつもは500円くらいだけど、昨日は安かった。
それとハウス栽培のきくらげを2パック。
生のきくらげってあまりないから見つけたら買う。

それらをクーラーボックスに入れて支度をして
林道を歩き始める。(林道ばっかし歩いとるじゃん)
日差しは強くなりだしたが風が気持ちいい。
いつもより時間がかかってしまった。
頂上はもう、蛇やらダニやらが怖いので
吉祥山を真正面に見る尾根道のベンチでお昼。
また素麺持ってきた。冷凍したおつゆがミゾレ状になって
冷たくて気持ちよかった。
ちゃんと一口分ずつクルクルっと巻くようにして入れてあるので
食べづらいこともない。
薬味の青とうがらしとネギもうまい。

おばばはシーチキンのごはんと茹で玉子を持ってきていた。
シーチキンのごはんは、シーチキンのファンシーってやつ(大きな缶のやつね)
を汁ごと鍋に開け、日本酒、醤油を入れてひとにたちさせてから
炊き上がったごはんに混ぜ込むだけの簡単な混ぜごはん。
でも、これがばかうまい。
お茶漬けにするとなおうまい。

ということで今週も摂取カロリーオーバーでした。