昨夜は夜8時頃テレビを見ながら爆睡していた。
「地震だっ。地震だっー。」
という牛子の声に起こされ
「あんた、頭をこっちへやって寝てないと食器棚が倒れてくるよっ!」
と言われてガバッと起きて(もう歯磨きはしてあったが)
ぼーっとしたまま部屋へ行き、そのまま寝てしまった。
朝になって牛子が訴えるには
「人が『地震だーっ。』って叫んでるのに、とーちゃんもかーちゃんも起きないんだもん」
「でも、きのうはイビキもなくてほんとに寝てたんだね」
と言う。
普段は(口から怪獣が生まれる)(家が揺れる)と言われるくらいおおいびき。
多分睡眠時無呼吸症候群ではないかと思われる。
なんせデブなもので。
それなのに、イビキが全くなかったというのはここ20年以上なかったことだった。
何がどう良かったのか・・・。
地震に関していえば、この地方は多分震度3くらいだったろうと思う。
震源地が近ければ戸棚の扉が開いて、食器が飛び出すのに
昨夜はそれがなくて幸運だったと思う。(過去の地震ではそれがあった)
ともあれ、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
「地震だっ。地震だっー。」
という牛子の声に起こされ
「あんた、頭をこっちへやって寝てないと食器棚が倒れてくるよっ!」
と言われてガバッと起きて(もう歯磨きはしてあったが)
ぼーっとしたまま部屋へ行き、そのまま寝てしまった。
朝になって牛子が訴えるには
「人が『地震だーっ。』って叫んでるのに、とーちゃんもかーちゃんも起きないんだもん」
「でも、きのうはイビキもなくてほんとに寝てたんだね」
と言う。
普段は(口から怪獣が生まれる)(家が揺れる)と言われるくらいおおいびき。
多分睡眠時無呼吸症候群ではないかと思われる。
なんせデブなもので。
それなのに、イビキが全くなかったというのはここ20年以上なかったことだった。
何がどう良かったのか・・・。
地震に関していえば、この地方は多分震度3くらいだったろうと思う。
震源地が近ければ戸棚の扉が開いて、食器が飛び出すのに
昨夜はそれがなくて幸運だったと思う。(過去の地震ではそれがあった)
ともあれ、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。