風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

雨のミツバツツジ、オオデマリ・

2015-04-14 | 花フォト
4月13日撮影!!
  雨のミツバツツジ・ソメイヨシノが終わり、花の無い庭で濃い紫に咲く
  ミツバツツジ・鮮やかです。
  すでに三つ葉を展開して。雨の散り初めとなりました。

     

  
  
   

 四国山脈ではまだ緑がない山間に、うっすらと雪が残った頃のミツバツツジを
  お仲間と撮影に行きました。
 


   

  (庭のオオデマリ)
  オオデマリ はスイカズラ科の植物の一種。別名テマリバナ。
  日本原産のヤブデマリの園芸品種である。花期は5月頃で、  
 アジサイのような白い装飾花を多数咲かせる。
 原種は花序の周辺にだけ装飾花をつけるものだが、品種改良によって花序の花 
 すべてが装飾花となったものである。 <<ウィキペディア>>


   
  
   雨に洗われた葉が美しい~
   やがて白く大きくなって、紫陽花のようになる5月頃、
   撮ります。



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ころん様 (monkey)
2015-04-14 21:45:01
今晩は☆
4月に入って天候不順が続きますね。
寒くて参っています。
雨に濡れたミツバツツジが雨露を纏ってとてもきれいです。
雨が降ったら表に出たくない私、反省です。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-04-15 08:34:27
オオデマリの花のまだ緑色の時は、みずみずしくて綺麗ですね。開花が待ち遠しいですね。
返信する
ミツバツツジ (みーばあ)
2015-04-15 08:44:32
きれいですね
小豆島でも見ました京都にも有りました
兵庫県の山でも沢山咲いていました
花が先に咲くので鮮やかできれいですよね
オオデマリ、咲き始めは緑
これから白くなるんですね
紫陽花のようにだんだん開いてしろくなるんじゃないんですね
返信する
monkeyさま (ころん)
2015-04-15 19:40:47
雨続き寒いです、久しぶり晴れましたが風が強かったです。
雨のまた良しと考えまして、散りそうなミツバツツジを撮りました。カメラには雨が敵です。
雨が入って処理に出した経験あります。

monkeyさまハナミズキが咲き始めてます。
街歩きで見つけました。
コメント有り難うございます。
返信する
多摩NTの住人さま (ころん)
2015-04-15 19:42:45
オオデマリの緑色の花とっても綺麗で好きです。
白く大きくなる5月待ち遠しいです。

コメント有り難うございます。
返信する
みーばあさま (ころん)
2015-04-15 19:44:57
>兵庫県の山でも沢山咲いていました。
ミツバツツジは山で咲くと一層綺麗です。
春の雪の頃・山で咲くときれいなものです。
コメント有り難うございます。
返信する
ツツジ (小肥り)
2015-04-15 21:21:35
躑躅が咲き始めましたか。
近所の小学校が躑躅の名所なので偵察に行ったら「もうちょい」でした。
間もなくだな。
返信する
雨にぬれる (pochiko)
2015-04-15 22:57:22
このところ、天気の良くない日が続いていますが
雨に濡れた花は、いっそう魅力的に見えますね。

もう桜は終わりツツジの季節になりましたか。
こちらでは、これからがサクラの季節になります。
返信する
オオデマリ (山小屋)
2015-04-16 07:36:07
緑のオオデマリ・・・
これから白くなりますね。

ミツバツツジもそろそろ終わりでしょうか?
山ではこれから咲き出します。
返信する
小肥さま (ころん)
2015-04-16 18:30:22
躑躅もうちょいですね。
アップ楽しみにしておりますよ。

住まいの庭でも小さな蕾です。
コメント有り難うございます。
返信する

コメントを投稿