ぶらり公園散歩2 園内つつじが見ごろです・・
一周します・・花から花へ~蝶が飛び交ってます・・


キンシバイ だと思います・・遊歩道にあふれんばかりに咲く~~

目に眩しい~黄色・・

右上は・・薔薇のアーチ・・雨に打たれてか・・咲き終わり・・

午後のファミリー達・・ゆるゆる時間がまた良いな~

初夏の清々しい空気の中で、熱き蝶たちのバトル?ほほえましい~~

蜜に咲くつつじの、ひとこま・・

右へならえ・・号令・・(笑い) 強い日差しを受けて・・

薄紫の・・頬笑み・・

山根公園の昼下がり・・テニスコートから・球の音がかすかに響いていた。
一周します・・花から花へ~蝶が飛び交ってます・・


キンシバイ だと思います・・遊歩道にあふれんばかりに咲く~~

目に眩しい~黄色・・

右上は・・薔薇のアーチ・・雨に打たれてか・・咲き終わり・・

午後のファミリー達・・ゆるゆる時間がまた良いな~


初夏の清々しい空気の中で、熱き蝶たちのバトル?ほほえましい~~

蜜に咲くつつじの、ひとこま・・

右へならえ・・号令・・(笑い) 強い日差しを受けて・・

薄紫の・・頬笑み・・

山根公園の昼下がり・・テニスコートから・球の音がかすかに響いていた。
午後のファミリー達・・・これもいい!!
蝶蝶・いいタイミングでしょう~
午後のファミリー、こんな時間持ちたいですね。
ツツジの咲き乱れる午後の長閑な公園を、ご一緒にお散歩させていただきましたよ…
親子連れの楽しそうな光景を見ていると、自分にも昔、そんなゆるゆるな時間があったんだなと懐かしくなりました。
蝶々たちの熱きバトル…グッドなタイミングでしたね。→初めて見ました!!
ツツジの蜜を子供の頃よく吸っていました。
今のお子達は知らないでしょうね。
ありがとうございました。
ツツジが綺麗に咲いていますね!
今の時期に咲いているということは、サツキなんでしょうね。
私もツツジとサツキの違いはよくわからないのですが… (笑)。
キンシバイの黄色も鮮やかで綺麗です。
訪れた人ものんびりとして、蝶たちの訪れもあって、素敵な昼下がりですね。
これは交尾をしているところです^^;
黄色っぽいのが♂で、白っぽいのが♀です。
↓爽やかなブルーのアジサイが素敵です。
毎年見に行く明月院ブルーの姫アジサイを思い出しました。
梅雨の中でも、たくさんのお花が楽しめますね。
昨日行った「幕山」でもアサギマダラだの多くの蝶が見られましたが、撮影はとても難しいです。
ころんさん、頑張りましたね。
我が家近辺も、鮮やかに咲き誇っていた「サツキ」もそろそろ終わりです。
ころんさんも、元気に・・・ですね。
のんびりとした雰囲気が伝わってきます。
昼寝もよろしいようで・・・(笑い)。
いまの時期にツツジが満開なのですね。
こちらではすっかり終わっていますので、とても新鮮な気持ちでツツジを見させて頂いています。
最近、蝶もかなりの数見かけるようになりました。
梅雨の合間 ノン美としたひと時が 嬉しいですね~ 公園には やはり リラックスムードがあって よいですね~
素晴らしいつつじに元気と ホッとした ムードを戴きました~ ナゴミを戴いたといったほうが正しいですね・・・ 有難うございました~
ラブラブな蝶たちも微笑ましいですね。
とってもいい公園でお散歩の足も軽かったことでしょう。
↓山紫陽花や紫陽花これから鎌倉でも見頃を迎えます。
色々な種類の美しい画像見入ってしまいました。
昨日見かけて、きょうお隣の花を撮影して、名前が出てこなくて困っておりました。
つつじ公園というのですか。広々としていますね。
そのせいか早い時期から咲いているものもあり、
ツツジの旬がよく分からなくなっていましたが、
こんなにたくさんのツツジが咲いている・・・のが旬ですね。
↓今日、たまたまカシワバアジサイを見ました。
大きかったです。
出張からの戻りが遅かったですから、
今朝はつらいです(苦笑)。
>午後のファミリー達・・ゆるゆる
時間がまた良いな~
いやぁ、うらやましい風景です。
当方もこんなにして寝転んでいた
いです(大笑)。
ゆるゆる時間、このような時間を持つこともいいですね~
なつかしい~
蝶たち、熱き短い命を花から花へ、いいタイミングでした。
つつじも、さつきも、花はみんな食せるらしいですね。
甘い蜜わかります。
コメントありがとうございます。
広場には遊具あり体育館には、
球競技あり、プールあり(年中)
コートには、テニス盛んです・
お花たちに囲まれて、一週コースがさわやかです。
キンシバイや。サツキつつじが満開。
今年は成績がよろしいようで(笑い)
コメントありがとうございます。
>黄色っぽいのが♂で、白っぽいのが♀です。
そうでしたか・・オスが黄色っぽい、華やかですね。
偶然の出会いでした・・
珍しい昆虫に出会えませんでしたが。
コメントありがとうございます。
>毎年見に行く明月院ブルーの姫アジサイを思い出しました。
姫アジサイ可愛いのでしょうね~
>梅雨の中でも、たくさんのお花が楽しめますね。
アジサイは梅雨のお花の感じで少し霞かかったアジサイが魅力かもと思います。
珍しい昆虫類に出会えませんが、
「アサギマダラ」出会ってみたいです。
サツキ最後でしょうね。
よく咲いていました。
コメントありがとうございます。
蝶たちは、ひらひら気ぜわしく飛ぶ・・
それを目で追う散歩でした。
ゆるゆるですが、
コメントありがとうございます。
長椅子でお昼寝、いい季節になりました。
長閑です。
コメントありがとうございます。
公園では、今年はつつじはよく咲いたそうで、
蜜に咲いて見事、午後の光で白トビしましたが。
始めてシーズンに見たのです。
蝶がかなり飛び始め、家の庭では黄色が毎日やってきます。
コメントありがとうございます。
公園は、リラックスムード。
そうです・一周もゆっくりになりますが疲れない不思議さ。
なごみでしょうね。
コメントありがとうございます。
キンシバイの黄色が鮮やかです。
鎌倉のアジサイは綺麗です。
シーズンがきました、今年もアップ
お待ちしますね。
コメントありがとうございます。
キンシバイ撮影されましたか・・
目に飛び込む鮮やかさです。
つつじ見ごろに出会えてよかったです。
コメントありがとうございます。
つつじの種類も多くて地域によってか・咲き方がまちまちですね。
かしわばアジサイ、見つかりましたか・・
よかったですね、あっぷ見せてください。
コメントありがとうございます。
出張お疲れさまのところ、
お越し下さってありがとうございます。
良い季節です・・公園でうたた寝など・・
花を愛でながら、いい時間です。
コメントありがとうございます。
梅雨の晴れ間の午後、近くのテニスコートから
ラリーの音がして、のんびり聞いている長閑さがいいですね。ゆるゆるです。
梅雨の晴れ間貴重です・・お散歩もですが・
主婦にとっては、晴れが、ありがたいです。
ゆるり~の時間も持ちたいものです・
テニスコートは、高年の方が多いです。
元気印ですね。
スポーツは、みてる者にも、元気もらいます。
コメントありがとうございます。