goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

長野県南相木村ダム

2013-11-18 | 日記フォト
南相木ダムへ道路が整備されて狭いながらも走りやすかった。
枯松林?こういった道が続きました。
クネクネと奥山・・といった感じ。





美白と解説されていますので・・
美白の巨石で創られたダム湖・
しばし見つめながら雰囲気が又静けさです。











ダム湖の中心辺り・橋。



ダム直下にあるウズマク広場は天端から眺めると渦を巻いているように見えます。
これがグッドデザイン賞を受賞したとのことです・説明下記 検索から!!



クローズアップで・・綺麗なデザインです。
しかし此処に出るには難儀らしい!!
上から見る・が感動与えそうな気がします。








奥三川湖 (おくみかわこ)湖の名です。
南相木ダム・(ダムの名)








周辺の紅葉真っ盛りでした。
東屋もなく売店もなく・ただ引き返す奥深い美白のダムでした。

  長野県 <南相木村ダム>   
検索クリックで。

お起こし下さってありがとうございます。
コメント覧閉じています。