今日も小春日和です・
部屋はぽかぽか春です。
庭の花から!! <<季節外れのブラシの木>>
オーストラリアが原産です。わが国へは明治時代の中頃に渡来しました。
5月から6月ごろ、枝先に長さ5~10センチの穂状の花序をつけます。
真っ赤なブラシのように見えるのは、雄しべと雌しべです。
初夏と同じような気候になる秋にも花を咲かせます。
別名で「きんぽうじゅ(錦宝樹)」とも呼ばれます。
(植物図鑑参照)
庭で撮影!!季節外れのブラシの木に花が咲いていた。
5月~6月頃咲く花が・時に5月の気候と間違って咲く事があると。
青空に三本の花が揺れていた。
錦木も真っ赤に紅葉した。
いわゆる奥州錦木伝説にまつわる錦木。
五彩の木片の束であるとも、5種類の木の小枝を束ねたものともいわれる。
<ウィキペディア>参照
<錦木樹木図鑑> 参照
赤い葉色が見え隠れする頃・撮りましょうと思いつつ。
あっという間に紅葉した。
錦木々の枝が特徴ありますね~~
目薬の木も 薄っすら~と紅葉初めています。
目薬の薬効について下記参照・・
見薬だけでなく肝臓など薬効があるそうです。
<<ウィキペディア参照>>
庭の花たちも複雑ながら~
紅葉が見られるようになりました。